goo blog サービス終了のお知らせ 

GRATEFUL DAYS

アメリカ人との国際恋愛&ガールズトーク満載ブログ。2011年、念願の米軍ハウスにお引越ししました。平屋生活満喫中☆

伝えられること。

2011-03-16 21:37:09 | 日記
国際恋愛のブログ村に登録している私。

だけど、男とラブラブなことばかり書くだけが私の日記でもない。
せっかく海外に住む人たちと出会えたこのブログ。
海外に住む日本人のみなさんに少しでもニュースとはまた少し違う今の現状をちゃんと伝えることも必要なんだと思う。

っていっても、東京にいる私の報告なのであくまで私の視点からにしかすぎないけど。

今夜は福生一帯が停電になりました。

夕飯の支度をしていて「もう少しでくるかな・・・」と時間を気にしていた矢先に一気に真っ暗。



言葉で「真っ暗」は簡単に言えるけど、本当に町中が真っ暗でゴーストタウンのようになった。

横田基地は電気が違うので灯りはついている。Tはどうしても終わらせないといけない仕事があったので信号のついていない道を運転して基地へ。

「一緒に行こう!」と最後まで言ってくれたけど、この瞬間もみんなと分かち合いたかった。なので、犬2匹と布団で待機。

怖くて布団の中にずっと入って電気がつくのをひたすら待ちました。

夕飯はこんな↑真っ暗な中、どこに食べたか分からない雰囲気でとにかく体に食事を入れないとっていうかんじです。

そして昨夜も大きく揺れました。
本当に一気に大きく揺れたので豹柄パジャマのまま外に逃げました。

そして今日も仕事中に大きな揺れ・・・。

家に帰ってから荷造りもしました。


分かってます、避難時にレスポのバック?

今までこんな日がくると思っていなかったのでこんなバックしかないのです。
きっとちょっと落ち着いたらしっかりしたバックパックでも購入すると思います。
今は買えるお店もなかなか開店していない。そんなお買い物をしている場合でもないんです。

でも、実際にまたあんな大きな揺れが来たときに本当に荷物を持って逃げる心の余裕があるかどうかは不明です。

明日福生は15:20~19:00まで停電予定です。

会社の帰りをどうやってあの暗闇を歩くのかとても不安・・・。

でも頑張ります。

私たちができること、やらないと!

真っ暗の中でも温かいご飯が食べれるだけとっても幸せなことなんです。

三女から停電中に電話がきました。「今までどんだけ甘ったれた生活してたかってよく分かったよね。電気がある生活に感謝しないと」と言っていた。

日本はみんなで力を合わせて今1つになっています。

Pray for Japan!
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(アメリカ・カナダ人)へにほんブログ村

輪番停電。

2011-03-14 11:07:37 | 日記
皆さん、あれから無事に過ごしていますか?

こちら福生は朝6時から街中にアナウンスが流れて、電車も1日運休です。

福生は12:30~15:30まで停電の予定なので、今のうちにできることをバタバタとしています。(こうしてブログを書くことも)

岩手の親戚の無事もわずかですが確認できてきました。依然、連絡がつかない親戚もいますがきっと大丈夫と祈っています。

こんな、生きる死ぬの時に未だ意地悪な気持ちを持っている人を目の当たりにして本当に寂しい気持ちになったりしましたが、そんなのも一握りと信じています。もうそんな寂しい人はほっときましょう。

こちらのスーパーはとにかくすごい行列です。「買わなくても大丈夫」と思っていたけど、みんなの勢いにつられてお米とか買っておきました。でも実際電気が止まるとなると何を買っていいのか分からなくなるものですね。

自分たちにできること、東北のみんなのためにみんなで力を合わせて出来る限りのことをしましょう!

日本は強い国と信じています。

停電になったら、とにかく睡眠します。それが一番誰にも迷惑のかからないことのような気がするので。

犬たちも元気です。
大揺れの地震当初は犬2匹はソファの上で寄り添って震えていたそうです。

みんな、頑張ろうね!!

岩手の思い出

2011-03-13 09:37:39 | 日記
私が育った街岩手。



ここに今も沢山の親戚が住んでいます。

津波の映像が沢山流れた宮古で最後に行った2年前の夏祭り。



今、どんなふうになっているのか全く想像もできないし、TVを観るだけで涙が出てくる。

家族みんなで帰ること成人してから全然なかったけど、2年前に全員で帰れたのも何かの運命だったのかな。

綺麗な海でワイワイ盛り上がって、子供の頃から好きだった宮古のレストランにみんなで行って。

今はとにかく自分たちにできること、電気をなるべく使わない生活をしています。

海外に住んでいるお友達、Tの家族、みんながとっても心配しています。
そんな気持ちだけで今は救われている。

いつかまた笑ってみんなが過ごせる日がくることを祈っています。

地震 一夜明けて

2011-03-12 09:48:14 | 日記
皆さん、無事ですか?

私もTも2匹の犬たちもみんな無事です。

ビルの9Fで仕事をしていたので、揺れは本当に激しく、隣の席の同僚と手を握り合って机の下で震えていました。

「私、もしかしたらこのビルが崩壊して死んじゃうかもしれない」って思った時に、なぜか色んな人たちの顔が浮かんできました。

下の階のほうとの揺れは違ったみたいですが、私たちの階はみんな悲鳴と物の落下で「とにかくみんな落ち着け!」の上司の言葉を頼りに震える体を机に隠すことで必死でした。

今思い出すだけでも涙が出てきます。

素敵で大きなビルと思っていた会社のビルも、壁には沢山の亀裂が走り、安全の確認がとれた後もビルの中へ戻ることをみんな拒否しました。

そして9Fに戻ってからまたひどい余震。

「もうここにいるのはやめよう!とにかく下に降りよう!」と全員で決め階段でまた降りました。結局いつもしている避難訓練なんて全然意味がなかった。

帰りは、電車が動いていないので家を通り過ぎるバスは運行していたのでとにかく家の近くへ近くへと向かいました。

かなり歩いたけど無事に家に辿りついた時には本当に本当に嬉しかったです。

まだまだ余震も被害も拡大している模様ですが、みなさんの無事をどうかお祈りしています。

目標女性☆

2011-02-09 21:14:40 | 日記
ずーーーっと私が目標とする憧れの女性が1人います




Vanessa Minnillo


「いつかヴァネッサのようになりますように」と願いながらチャリをこぐ毎日

彼女はミスティーンUSAのグランプリ&MTVの司会者を務めていました




あのジェシカ・シンプソンの元旦那ニックと長年お付き合いして先日ついに婚約

彼女は何かが私の中でヒットレズじゃないけど、何時間見ていてもウットリしてしまう

例えば髪の毛がブロンドだったり、肌が色白だったりすると「綺麗だなあ」って思うだけで、目標には到底できない体の組織だったりするけど、彼女の肌の色、笑顔は何かがとても素敵に輝いて見えるんです



彼女の爪の垢を煎じたい・・・

今夜はペンキを購入してきたの
私たちのやりとりをずっと聞いていた同じく買い物中のペンキ屋さんが思わず私たちに沢山アドバイスしてくれて塗り方から選び方から教えてくれたり、人のあったかさを感じた夜でした
このことはまた明日書きます

ぽちっとお願いします
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村