goo blog サービス終了のお知らせ 

GRATEFUL DAYS

アメリカ人との国際恋愛&ガールズトーク満載ブログ。2011年、念願の米軍ハウスにお引越ししました。平屋生活満喫中☆

Wedding Dressが届いた☆

2012-02-29 22:02:36 | WEDDING
いや~、大雪すごかったですね

今日は滑らないようにスニーカーで会社へ行きました

家に帰るとBBQグリルにこーんなに雪が



都心が1~2cm
だったら、福生は東京じゃあないね

Tさんが韓国から帰ってきた~って庭に出たコタ・・・
思った以上の積雪で身動きとれず目で帰ってくるTさんを追うばかり・・・



ところで、ついに昨日ウェディングドレスが到着しました

問題はあと1ヶ月、どうやってTさんが見ないように保管するべきかということ・・・

そんなわけで客室のドアに貼っちゃいました



私「この英語の意味分かる(お前がそんな質問するな)」
T「分かるけど、いつまで入っちゃダメなの
私「ハワイに行く日まであと30日間ダメ
T「・・・・・・
私「絶対絶対ダメ
T「。。。。。

欧米では、挙式当日に花嫁がバージンロードを歩く姿を見るまで新郎はドレス姿を見ません。なので、同じ家からお嫁に行く私は仕方のない選択なわけですね

私のサイズに完成したドレスを手にして、「いよいよだなぁ」と実感した私でありました


ぽちっとお願いします
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

昼下がりのランチパーティ♪

2012-02-28 19:36:06 | ガールズトーク
JUNの実家を出てからはえりとあきことランチパーティ@我が家



Tの同僚ティムの娘エミリーが、飼いはじめた犬を連れて遊びに来たので、4人でガールズトークでワイワイ

キンパを黒豆ご飯で作りました


エミリーが帰ってからは、酔いどれ街道まっしぐらに

大爆笑してみたり、ぽろぽろ泣いてみたり、久しぶりにガールズ集合して語れて本当に幸せな時間でした

12月の渡米も、1月のお葬式もこの人たちがいたから辛さ半分でやってこれました。ずっとみんなこのままで婆ちゃんになりたいものです

そうそう、JUNの赤ちゃんへのギフト

Tと2人でかなりワクワクしながら選びました



右側の7枚色別シャツはね、MondayからSundayまで1週間の曜日入りで7枚セットになっています

女の子のものって、可愛いピンクとか沢山あって、見ていてもとっても幸せになりました私も女の子欲しいって興奮しちゃいました

楽しい幸せな日曜日でした


ぽちっとお願いします
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(アメリカ・カナダ人)へにほんブログ村

こんにちは赤ちゃん♪

2012-02-27 20:13:03 | ガールズトーク
高校ガールズJUNの赤ちゃんに会いに行ってきました



新生児って本当に本当に小さくて、おばちゃんたちそーーーっと壊れちゃわないように抱きましたよ



JUNはもう立派なママで、相変わらず貫禄のある余裕なママでした

傷口がまだ傷むからお願いだから笑わさないで~って言ってたけど、久しぶりに集まった私たちはやっぱり爆笑だらけで楽しかったです


なおおばさん


あきおばさん


えりおばさん

この後、もう1周するように再び順番で抱っこしてを繰り返す私たち

私たちのガールズトークへようこそ~

これからは5人でガールズトークしようね

二十歳になったら居酒屋連れていってあげる

この後、我が家でのランチパーティはまた載せます


ぽちっとお願いします
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

読書の1日。

2012-02-25 22:27:51 | おすすめBOOK
今日は午後Tさんが韓国へ旅立ったので、とりあえず家中を掃除しました

その後はコタと沢山歩いて脂肪を燃焼

午後から今まで先日図書館で借りてきた本を読みふけていました



この「できることからはじめています」は、みんなシンプルにカッコいい生活しています。野菜や果物の皮さえ捨てずに活用する生活、地球に優しい生活=健康的で幸せな生活が送れるんだなと気づかせてくれます



こちらはちょっと有名だよね。毎晩寝る前にちょっとずつ読んでいたんだけど今日ようやく読み終えました。「世界一」なんていうと物凄くほど遠い&お金のかかるダイエットな気がするけど、やっぱり「健康的な生活」が重要なんだなと気づかせてくれます。



こちらの本はとにかくテーマ通り「心と体を浄化する」がテーマ。これを読み終えた後はひとまずクローゼットの掃除をしましたやっぱり家の中もシンプルで暮らせると頭の中もスッキリしますよね

さ、借りてきた本はもっとあるので今夜は夜更かしして読んじゃいます


ぽちっとお願いします
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

感動のランニング。

2012-02-25 10:50:28 | ギフト
お友達からいただいたこちら



Tに「これは何でしょうか?」と聞いたら「ソープ」って返ってきたけど、こちらはモナカの中にコーンポタージュスープの粉末が入っているもの

お湯を注いで・・・



おいしゅうございました

昨夜はちょっとだけ残業して早めに切り上げて、基地でランニング

気づいたのですが、私は走る&歩くを繰り返すの好きみたいです

走っていたらね、大きな大きな飛行機がナイトフライト

滑走路はキラキラと灯りが綺麗なのに、こーーーんなに近くで飛行機が飛ぶなんて、一人で「すごーーーーいっ」と感動しちゃいました

昨夜は走っている最中にTさんは車で2回通り過ぎたらしく。「前回は2回とも歩いていたけど、今夜はすごい速さで走っていたよ」と褒めてくださいました。Tは普段スポーツをしている分、膝に負担がかなりかかっているので走れないので監督をしてくださいます。

そしてそして、前回は40分だったタイムも昨夜はピッタリ30分だったって

今日からTが韓国へ出張なので、帰ってきたらさっそくまた走りに連れていってもらいます

結婚したら基地にIDも私に発行されるので、1人で走りにこれることが楽しみ。そして水泳もできるしね

T両親の友達のサラがイギリスに帰っているみたいで、カードがイギリスから届きました



こうして、どこにいても考えていてくれることが嬉しいですね。私たちはもうだいぶ元気になりました。でも、昨夜も「お父さんがいないことがやっぱり不思議なんだよね」って車で呟いていたTさん。私も同感です。普通に生活はできるんだけど、体のどこかが失われてるようなそんな感覚な毎日。時間がたてば慣れるのかな、そんな慣れも寂しいけどね。

さて、明日はJUNの赤ちゃんに会いに行って、我が家でランチパーティです

掃除しよっと


ぽちっとお願いします
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村