goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりゆかいな暮らし

春夏秋は里山を歩き、自然の恵みをおすそ分けしてもらい、生き物を観察。時に街角探検。夜は和紙を使った物作り、絵や書道を。

オンラインでいろいろできるんだ!人間いざとなれば…

2020-05-30 22:19:46 | 日記
社会のことば

online
オンライン飲み会
オンライン会議
オンライン銭湯
オンライン宿泊
オンライン結婚式
オンラインヘアカット
オンラインスナック
オンライン運動会
オンライン名刺交換
オンラインワーク テレワーク
オンライン帰省
オンライン相談
オンライン面接
オンライン芸者
オンライン商店店員とやり取り
オンラインデモ
オンライン授業・講義

などなど



🐨 コロナは社会生活にいろいろな変化をもたらしました。
😺 コロナで国が要請していたのはテレワークでした。
   大企業やIT企業から始めていきましたね。
🐨 会議はオンラインですると、
   結構時間の節約になったり効果があったようです。
   ZOOMを使い、セキュリティの問題も出ましたが、
   大学の講義や、飲み会にと応用範囲は広がりましたよ。
😺 驚いたのは、非常事態宣言で結婚式をキャンセルしたら
   100万円取られ落ち込んでいたカップルがいました。
   式が行われる前日に大学時代の友人から連絡があり
   何日何時にネットを見るように連絡があった。
   当日アクセスするとZOOMで式服を着た
   5,6人の友人が祝福をしてくれ、
   披露宴に参加して大喜びしたんです。
🐨 親とかも入れたら立派な結婚式じゃないですか。
   遠くからわざわざでかる必要もなく、
   高いお金払って式場でする必要がないかもしれません。
😺 テレワークだって、営業職ではオンライン名刺交換
   なんていうのがあってネットの方が
   成績がよくなったという人がいるんです。
   テレワークじゃなくてオンラインワークと言ってました。
🐨 コロナ禍で仕事がなくなった人たちは
   ネットに活路を見出しています。
   オンラインスナック、オンラインカット、オンライン芸者
   まで登場しました。
   オンラインでお酌をして、踊りを楽しんでもらう。
😺 オンラインカットってどういうのですか。
🐨 スマフォを使って、お客さんが自撮りして、
   それを見た理容師がこういう風にカットして
   とアドバイスするんです。
   なかなかうまくカットできていました。
   お店の中を店員が案内してお客さんが
   その品物を見せてと言うと
   店員が手に取って詳しい説明をしたり
   やり取りをすることもできるんです。
😺 人間いざとなったらアイデアが
   湧き出て来るものなんですね。
🐨 オンライン銭湯、オンライン面会、
   オンライン面接、オンラインデモ
   というのもあります。
😺 オンラインデモは「#検察庁法案に抗議します」
   というあれですね。
   実際のデモ参加は難しい芸能人も多数参加しました。
🐨 家にいるからできることがあるんですね。
   ところで、オンラインonlineはインターネット
   に接続していろいろできる訳ですが、
   パソコンなどのスイッチオンオフのマーク
   は知ってますね。
   縦棒(|)と丸(〇)の組み合わせですが、
   オンはどちらでしょう。

       

    


😺 丸(〇)ですか。
🐨 ブーっ! 
   スイッチを入れるは縦棒(|)、切るは丸(〇)でした。
😺 スイッチ「入・切」表示の電気器具
   は少なくなっていくのでしょうね。
🐨 ITで電気製品を制御するようになればなくなるのでしょう。
😺 さみしいです。