のんびりゆかいな暮らし

春夏秋は里山を歩き、自然の恵みをおすそ分けしてもらい、生き物を観察。時に街角探検。夜は和紙を使った物作り、絵や書道を。

寒っ!昨日のトンボはどうしているだろう…

2019-11-26 12:51:18 | 日記
社会のことば

トンボはどこかで暖をとって越冬するのか
越冬ツバメじゃなく越冬トンボなんて


🐨 寒い寒い!
   昨日は晴れて暖かったのに。
😺 どんよりして寒い。
   暖かくなったり、
   寒くなったり体がもちません。


  


🐨 昨日ららぽーとに行ったら、
   トンボが飛んでいましたよ。
   ポールに止まり、
   また飛び立ち、
   同じポールに止まる。
   繰り返しです。
😺 もう冬じゃないですか。
🐨 気象庁の分類では11月は秋です。
   晩秋であります。
😺 12月に入れば冬ですか。
🐨 さて、12月にトンボが
   出てくるのでしょうか。
😺 冬のトンボなんて季語
   があるんでしょうかね。
🐨 プレバトで夏木先生に
   聞いてみたいです。
😺 生物クラブでは真冬のトンボを探せ、
   なんて言っているところも
   あるらしいですから。
🐨 季語になるかもしれませぬ。
😺 雪から突き出ている枝に
   トンボを止まっている姿はなんとも。
🐨 なんとも風情がある? 
   物悲しい?
😺 雪の上に唐辛子を散らしたような。


鬼太郎の目玉親父は桜を見る会に招待されたか?! 名簿破砕で不明…

2019-11-24 10:55:26 | 日記
古代文字は楽しい

「見」は目玉人間を描いているのか…
見る行為は目玉の為せる技ですから


🐨 「桜を見る会」が問題視されています。
    総理大臣が私物化しており、
    前夜祭で800人の後援会員に
    会費5000円以上の酒食を提供し、
    差額を安倍晋三事務所が負担した
    のではないかと問題視されています。
😺 もともと、招待客は桜を見るため
    に参加しているのでしょうか。
🐨 と言いますと。
😺 芸能人を見たい、
    後援者は総理大臣夫妻と握手したい、
    写真を撮りたいというのではありまへんか。

  


🐨 「見る」というのがキーワードになるのでしょうか。
    「見」という字は常用漢字を見てもわかるように
    「目」「人」とからできています。


  

😺 目と人だなんて、
   まるで目玉親父じゃないですか。
🐨 鬼太郎のお父さんですね。
   妖怪は古代中国にもいたのでしょうか。
😺 妖怪は古代中国にもいたのでしょうか。
🐨 白川静博士の考えでは古代中国の殷や周には
   魑魅魍魎がたくさんいたようです。
   それを払いのける呪術の漢字がかなりありますよ。
😺 それはともかく、「見」の話でしたね。
🐨 「見」の古代文字はこれです。
   まさに目玉親父です。
😺 まさに目玉親父じゃありませんか。
🐨 「見」をもとにできた字が視察の「視」です。


   


😺 警視庁の「視」ですか。
    警察官が見るのが基本の職務何ですね。
🐨 「親」という字にも「見」があります。


   


😺 木の上に立って子どもが行くのを
    ずっと見ているのが親、
    だなんてお坊さんが説教で話します。
🐨 いわゆり見立ては無しです。
    漢字を分解して法話仕立てにするのです。
😺 面白く聞かせるために仕立てでしょうか。
🐨 見と木、立(辛の省力形:はり)とからなり、
   木材に釘を打ち付けた神木で位牌を作り、
   これを仰ぎ見ることから、
   親の意味を表します。
😺 立木は位牌だったんですか。
   見るのが親じゃなくて子どもなんですね。




秘儀大嘗祭や大饗の儀がスッキリ分かる…

2019-11-22 11:48:25 | 日記
古代文字は楽しい

大嘗祭は古代文字でスッキリ分かる
嘗の字には壮大な古代ロマンが秘められている


🐭 大嘗祭が滞りなく終わりました。
🐰 御列の儀では雅子さま
   泪され話題になりました。
🐭 大嘗祭は秘儀だと言われ、
   なんだかよくわからなかった
   のではないでしょうか。
🐰 「だいじょうさい」を漢字で
   書けといわれても難しく
   て分からないです。
🐭 大嘗祭は「嘗」の古代文字
   を知ればスッキリ分かり、
   大饗の儀は「饗」の字を知れば
   あっと脳にしみ込みます。
🐰 早く教えてください。

  


  
  古代文字
  

🐭 「嘗」は「尚」と「旨」
   とからできています。
   「尚」は「しょう」という音を表し、
   「旨」は「ヒ」と「甘」とからなり、
   サジで甘いものをすくって
   食べている形を表しています。
   そこで「あまい」という意味になります。
   「嘗」は今年採れたおいしい食べ物
   を神様に供え食べていただき、
   自分もお相伴にあずかる
   という意味なんです。
🐰 ああ、それで特別に田で作られた
   お米を神様にお供えして
   天皇陛下が神様と一緒に食べるんですね。
🐭 それが大嘗祭の基本的な意味なんです。
   さらに「嘗」は臥薪嘗胆で知られる
   古代中国の呉越の戦いのエッセンスが
   秘められています。
   大嘗祭のあとの、
   大饗の儀では全国から山海の珍味
   が送り届けられ、
   それを調理して各界の招待客
   に食べてもらう儀式です。

  


  
   古代文字


🐰 山海の珍味が残ったものを
   前回は地中に埋めていたものを、
   今回は施設に送ったそうですね。
🐭 結構なことでございます。
   「饗」は「郷」と「食」とからできていて、
   「郷」は何人かで食器を囲んでいる形
   を表しています。
   食器に盛られたごちそうを
   囲んで食べるという意味です。
🐰 漢字の意味が分かると、
   すっきりわかります。
🐭 中国古代人の知恵に脱帽します。
🐰 帽子は被っていませんけど。


私は月には行けない、でもかぐや姫になりたかったZOZOZO…

2019-11-18 11:32:51 | 日記
楽しい漢字のクイズ

月に行けなかった彩芽姫さま
同じ月でもいろいろあります…


🐨 アメリカのアポロ11号が月面着陸して
   50年が過ぎました。
   中国は無人探査機「嫦娥4号」が
   月の裏側の着陸に成功しました。
   続いてインドなどの国々が月を目指しています。
   中国の月面着陸機の名前「嫦娥」は、
   「嫦娥奔月」という神話に基づいています。
   嫦娥は夫の后羿が西王母からいただいた
   不死の薬を盗んで飲み、
   月に逃げて蟾蜍になったと伝えられています。
   かぐや姫は高貴な方々から求婚されましたが
   すべてお断りして、
   月に帰って行きました。
   剛力様は嫦娥にもかぐや姫
   にもなれませんでしたが。


   


😺 月にウサギが棲んでいます。
   彩芽姫さまは失ったものは多そうです。
🐨 では、漢字の問題です。

   朝 服 肥 朋

   常用漢字ではみな同じ「月」です。
   ところが、漢字の成り立ちからそれぞれ月が違います。
   月、舟、肉、貝のどれでしょう。
   

   ・・・・・・・・・・


   ・・・・・・・・・・


   ・・・・・・・・・・


   ・・・・・・・・・・


   ・・・・・・・・・・


🐭  答です。

    朝⇒月
 
    服⇒舟

    肥⇒肉

    朋⇒貝



   




   

古代人も目でしっかり見ているぞ!

2019-11-15 10:33:25 | 日記
古代文字は楽しい
臣、臥、臨、監

見ているぞ!
監視カメラが見張っている



🐭 街中に監視カメラが設置されています。
   スーパー、コンビニ、ファミレスなどなど。
   ゴミ置き場や建築現場、
   作業置き場にも監視カメラ設置
   のシールが貼ってあります。

  


🐰 道路には、国道、都道府県道、市町村道
   にNシステムのカメラが上から監視しています。
🐭 日本は監視社会に近づいていますが、
   中国では小学校の校門に
   顔認証システムが設置してあり、
   小学生にICカードを身に着けさせて
   行動も監視しています。
   大人だって街中に監視カメラがあり
   顔認システムが導入されて
   指名手配の犯人は短時間で
   捕獲されます。
   ところで、監視という漢字、
   どちらも見るという意味なんです。
🐰 見ているぞ、見ているぞ、
   天網恢恢疎にして漏らさずだぞ、と。

   


🐭 「監」の字にある「臣」という字
   がもともとであります。
   「目」の古代文字を縦にしたのが
   「臣」なのです。
   上を見ている形を表しています。
   目と比べて瞳が強調されている
   ように見えませんか。
🐰 瞳が目からあふれ出している
   ような感じでもありますね。

   
   


🐭 「臣」に「人」を付けた字が
   「臥」という字です。
   人がふして下をみている形
   を表しています。
🐰 家臣はふして畳の目を
   見ているんでしょう。


  


🐭 「臥」に「品」を加えると、
   「臨」になります。
   天より神が下方をのぞみみる形
   を表しています。
🐰 神様が天上から下界を
   見ていなさるんですか。
🐭 民の竈はにぎわっているわいな、
   という感じでしょうか。
🐰 みな、見ると意味が
   含まれているんですね。


  


🐭 いよいよ監視の「監」という字です。
   これは大皿に水をはり、
   その上に顔をふせ、
   顔をうつしてみる姿を表しています。
🐰 「監」には「皿」という字
   が含まれています。