goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりゆかいな暮らし

春夏秋は里山を歩き、自然の恵みをおすそ分けしてもらい、生き物を観察。時に街角探検。夜は和紙を使った物作り、絵や書道を。

赤いアウディの教習車にあこがれますか…

2018-06-03 21:22:34 | 日記
社会のことば

Audi 、BMW などから
お好きな教習車が選べます





🐨 光が丘公園の清掃工場入り口で、
    赤いアウディに出会いました。
😺 フロントグリルの4つのワッカですぐ分かりますね。
🐨 東武東上線の成増駅でコヤマドライビングスクール
   の送迎バスにアウディで教習と書いてあったのを
   思い出しました。
😺 コヤマドライビングスクールは練馬区にあるのですか。
🐨 栃木県ではありません。
   小山自動車教習所は栃木県ですが。
😺 前に所沢中央自動車教習所で白い小ベンツ
   を使っているのを見たことがあります。
🐨 小ベンツですか。
   あまりおしゃれではないではありませんか。
😺 アウディやBMWの方がおしゃれではありますですね。
🐨 そこで、赤いアウディですが、すれ違いなので、
   写真を撮れませんでした。


HPから


😺 残念ですね。
🐨 残念無念ではないのですが、
   後日光が丘公園で、前をアウディが走っていました。
😺 赤いアウディですか。
🐨 黄色いアウディでありました。
😺 黄色はスポーティではありませんか。
🐨 スポーティではありますですか。
   後ろから見ると他の車と特段変わらない
   ようではあります。
   大きくもないでありますから。
😺 アウディを使うと上達が早いのでありますか。
🐨 どうでしょう。見ている人は意識していますか。
   いませんか。
😺 あまり意識はしてオランダでありますか。
🐨 生徒が少なくなっている現状では、
   生徒集めの手段でありましょう。
😺 東松山市の自動車学校ではトヨタのコンポーネント
   をまだ使っています。
🐨 タクシーでよく見る古い古いタイプの車ですね。
😺 さすがに都会では新しい型の車ですね。