goo blog サービス終了のお知らせ 

* Moty'l(モティール)の素 *

モティールとはチェコ語で“蝶”の意味です。チェコアニメが好きなのでこの名前を付けました。
 

絶対じゃないけど、やった方がいいことがたまってる。

2020年07月12日 | 日記
反映が遅くて同じウォーキングの話を2回も書いてしまったので削除
両方見た方、失礼しました 

私は自宅で小物を作って売ったりしてるけど、結局知り合いくらいまでしか広がらず、他のバイトを始めたりして、最近はマスクを売った以外休業状態
そこへ、友達がネットショップ作り?管理?なんかそういったことを始めて無料でわたしの店を作ってくれると言う。
わたしはいったい何をしたいんだろう…と明確な進路希望のない子どもに不安を感じながら、わたしもほんとは人に何だかんだ言えるような目標に邁進して生きちゃいないんだよなぁ…と思うのでした

子どもの先行きは心配だけどわたしももっと胸を張って、やりたいことどんどん形にしてやってるよと言えるようになりたいな

店を始めた頃はネット販売とかやったら売れるんかなぁ…と思ったものの、やらずに挫折してたので、ここは申し出に乗っかるかと思いつつ、写真の撮り方をマークしたまま見ておらず…わたし、やらねば
あ〜、ぐだぐた生きてんなぁ…

司馬遼太郎の「竜馬がゆく」を読みながら、竜馬は生まれながらの天性の魅力で歴史を作る男だったんだと、福山雅治版の竜馬を思い描きながらしみじみカッコいいなぁと思うのでした。
「竜馬だからね」と自分の凡人っぷりを認めて堂々と怠けていてはいけないんだぞっと自分に言う。

仕事ではないが、オタクの女子高生に頼まれたイラストも着手してないっ
なんかハードルの高い頼み事だけども、受けたからにはサッサと描かねばだっ
頑張ります

簡単夕飯。ガパオ風ライス。