goo blog サービス終了のお知らせ 

新☆本若記☆

本若劇団員の稽古やら、日常やら。

たくさんの刺激をもらいました☆

2006-12-20 01:46:29 | 芝居本若
12月公演で共演した、
和楽器演奏集団 独楽さん。

こちらはゲネ時の独楽さん達です。


続いてもっとも私がしびれた植木さんの太鼓演奏
(他の方々ももちろんすばらしい演奏なんですよ

むちゃくちゃカッコいい!!!
9月に共演したときも(と、いっても私と平宅氏だけだったのですが)
それは熊本の学校公演で
和楽器演奏集団 独楽さんとブラスバンドのコラボという企画で
私達は芝居仕立ての司会者を演ったのですが
平宅氏が和楽器側。
私がブラスバンドを応援する側。という設定だったのに
あまりにも植木さんがかっこよくてブラスバンドさん達を一瞬忘れてしまいそうになるほど☆
(ブラスバンドの演奏も素敵だったんですよ!!!)
私は全く音感がないので音に携わる人達はほんとにうらやましく思います☆
話題ついでに熊本公演の会場風景

新しくできたばかりのとても綺麗な会場でした


ちなみにこんなかっこで芝居してました☆


お客様は神様です!!

2006-12-19 23:29:50 | 芝居本若
真美です


前にも載せましたが会場風景。
音響さんからのショットです。
そういえば緞帳が降りてる写真はなかったな。


いよいよ会場です!
受付入り口にはこんなでかい花が
こんなのなんかのお店の開店祝いとかでしか見たことねーよ!!!
すごいなぁ


ぞくぞくとお客様が!!!
たくさんの方に来ていただき、
本当に本当に感謝でございます~

ありがとうございましたっ







12月公演再び!!!

2006-12-19 22:43:48 | 芝居本若
どうもまたまた、真美です
1月合同公演稽古日記をはじめたのですが、
12月公演で音響をしてくださいました、増田さんから
写真をいただきましたのでまたも12月公演日記UPします

増田さんありがとうございまぁ~す

まずはこちら

(笑)
まさにわが団長平宅のことを言っている看板?です。
バカ息子は素敵なママさんはじめめたくさんの方に支えられ
凱旋公演を演り遂げました~


平宅が開演前に太鼓を叩いている姿です。
彼がバカ息子ではなくなる始まりです。
結局、私達役者はこの姿を前からは観れませんでした
(もしかしたら、誰か観たかも。。。私は観れなかった。。。)

何度も言いますが
こちらのお客様にも見てほしかったな~☆☆☆

続いては・・・開場してからの風景を!!
その前に。。。

こちらは観音寺市役所前のライトアップ
もうすぐクリスマスですね~
公演続きの私達は稽古、稽古、稽古の日々ですが・・・

















合同公演稽古!

2006-12-18 23:54:17 | 芝居本若
どうも真美です。
12月公演をタイムリーにUPできなかったので合同公演稽古
頑張って随時載せていこうかと思っております~





。。。
なんか12月公演稽古風景とかぶってる感じですが・・・
そうなのです
今回も殺陣芝居なのです~

今回は一心寺シアター倶楽さんの活劇スペシャル企画
第一弾!を私達が飾ります
しかも年明け一発目

う~ん(>*<)
頑張らなきゃ~