goo blog サービス終了のお知らせ 

新☆本若記☆

本若劇団員の稽古やら、日常やら。

蝦蛄ライヴ(≧▽≦)

2009-08-02 21:44:56 | 遊び本若


今日は稽古を少し早上がりして、団長、真美ぞう、タカツの4人で蝦蛄さんのライヴに行ってきました。
皆さん覚えてますか?
2月の本若本公演『偽志倭人伝』で楽曲を提供くださった蝦蛄さんです。
ご来場いただいた皆様の中にはCDをお買い求めいただいた方もおおいはず(^^)
そんな蝦蛄さんのライヴでは本番で使わせていただいた懐かしい曲も披露され、心が躍りました♪♪♪
やっぱ生はいいですね。
いつか生バンド音楽で本番をやりたいものです( ̄▽ ̄)

byうえじま


紫色の波紋疾走遊戯~博仁の場合~

2008-08-07 12:10:57 | 遊び本若
いつの日にか『ビッグブリッジの死闘』を舞台化したいと
画策しているあの人≒森山博仁です。

『萌えつきるほどヒートする!紫色の波紋疾走(オーバードライブ)ゲーム!!』
好きなゲームですね
『くにおくんシリーズ』『ロックマンシリーズ』とか
ですね。

『くにおくんシリーズ』の中では、大運動会が一番ですね。
『ロックマンシリーズ』の中では、ロックマン2です。

他にいろいろあります。「ぷよぷよ」とか三国志、そして無双。
の中でも
やはり一番はバイオハザードです。
暗い部屋で~一人ぃ~、テレビは~つけたままぁ~
みたいな感じでバイオハザードを深夜にするのが好きです。
ゲーセンでは、ガンアクション系です。
ハウスオブザデッドとか確実にやりますね。
いろいろあるのでこの辺で・・・


有名著名人~博仁の場合~

2008-07-31 16:12:08 | 遊び本若

少し疑問に思ったのですが
「有名著名人」なのに「コイツ」呼ばわりですか?
尊敬の裏返しで「コイツ」呼ばわりですか?
溺愛の意を込めて「コイツ」呼ばわりですか?


尊敬の裏返しで有名著名人で言うと私は・・・・
三国志で言うと「司馬懿」字は仲達。が良いですね。。なりたいです。
魏は三国志で、よく悪者扱いなのが少し悲しく思います。

「死せる諸葛、生ける仲達を走らす」
と言うことばがあり、有名なことばですが
そのことばに対して・・・

「生者を相手にする事はできるが、死者を相手にするのは苦手だ」
最高の言い訳でしょう。負けず嫌い満載です。
そんな仲達が好きです。