goo blog サービス終了のお知らせ 

トキちゃまのおねがい社長!経営戦略

お願い社長!攻略を行うことで、経営学について独自の仮説や考察についてを執筆します。

トキちゃま流最強幻術別天神-闇王-攻略

2014年01月01日 00時00分00秒 | ミックスマスター
新年明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします

2014年を記念しまして私の持ちうる最強の闇王攻略というものを披露したいと思います

以前公開した手順というものが

①キープアイを討伐
②超キープアイを討伐
③ドゥンケルを討伐
④強いシャッテ2匹を討伐
⑤クリア

というものだったと思います

おそらくこの手順でされてる人もかなり多いと思いますが

今回使うこの最強幻術は従来通りのマニュアルで討伐を行っていきます

①キープアイを討伐
②強いシャッテ含むシャッテ軍団4か所を討伐
③超キープアイを討伐
④ドゥンケルを討伐
⑤クリア

という一見シンプルに見えるものですが、一番注目をしてほしいのが

やはり最強幻術のところですね、前回少しお話ししたと思われますが

ほぼジール系を使用することなく簡単にクリア出来てしまうお手軽な幻術

という内容であります、では早速必要なものを確認したいと思います

≪必要なもの≫
・プロミネンス&特典ハイパースキルアップ(シャッテを一撃で殺せる火力必須)
・130レベル以上のサブキャラで特典ハイパーヒットアップを所持している
・~84か~92の1式装備
・じぇっとぱんちが使えるモンスター3匹(ミンラビロボはいると便利)
・暗雲(通過キャラ専用)

細々としているけど、上記を揃えていつも俺は闇王に8キャラ投入して挑んでいる

見ていただいて分かるように課金装備及び特典でない下段UPは一切使用しない

運営から無償でいただいた下段UPのみを活用するのでほぼ無料で挑戦できる

たまに運営が行うイベントでは「HHUP、暗雲」は最低限もらうといいだろう

ハイパースキルアップはプロミネンス使用キャラのみが持っておくと便利だろう

それ以外のただ通過するだけのキャラには暗雲を使用させておくと移動が便利



この別天神闇王攻略の唯一のデメリットが「サブキャラの移動がめんどくさい」ことなので

それを少しでも解消するためにハイスピ+暗雲を使用すれば移動時間がかなり短く終わる

必要な時だけINさせれば長期間下段UPは長持ちするのでお勧めである

では早速ではあるが攻略していきたいと思います、とくとご覧あれ



まずはキープアイを討伐しにいきます

ポイントはメインキャラを最初に投入後メイトにブースタをかけます

かけた後サブIDのキャラをINさせ闇王に投入します、その間30秒は経過すると思うので

メインキャラ移動の際には2匹目にブースタがかけられるため、より早くキープアイを倒せます





近づくとGスフィアに殺されてしまうのでポイントはマスターは「座る」

そうすればモンスターだけ近づいて殺してくれるので

いちいちアクティブ回避鎧など使用する必要ない

次にシャッテ狩りについてだが、4か所のうちまず私がいくところは「ドゥンケルサイド」



そして必要なものにも記入したように「ハイパースキルアップ」を使用する

使用しなくてもいいがスキル発動失敗が続くとストレスになるので

極力使用した方がよいだろう、どうせタダで入手できるものなんだから



ここでのポイントは最後にGスフィア込のシャッテ集団にプロミを打って殺してもらう

そうすれば復活地点にすぐに移動できるから非常に便利である

私は次に街に移動を選択し、入口付近のシャッテを狩りにいっている



入口側のシャッテを全滅させたら次にキャラ選したところの真上のシャッテを倒しに行く



プロミである程度一掃したら朧様でピンポイントにGスフィアを避けて狩りしていく

強いシャッテがいたらメイトで攻撃をしまくるのがいいだろう



最後に超キープアイ付近のシャッテを狩りして終了だが、ここでポイント

温存していたリザレクトはここで使用します



その理由は見てもらったら分かるように復活地点から距離があります

つまり今までは復活地点からすぐ移動できるため死んでもすぐ討伐ポイントにいけるが

この超キープアイサイドのみ若干距離が離れているため移動という時間を短縮するため

ここで温存していたリザレクト2つをフル活用していきます

どうせこのシャッテ狩りが終了したら使い道が一切なくなるのでここで一気に使いましょう



4か所すべてのシャッテの狩りが終了したら一度超キープアイを攻撃してみて

当たったらすぐにメイトを引っ込めてここでメインキャラの活躍は終了します

一度CCして、次にサブキャラにバトンタッチします

ここからが最強幻術の見せ所ですね、これより一切の攻撃を受け付けなくなります!

まずは用意するものに書いてあったように~92の1式装備とじぇっとパンチモンスター3匹です

私が今回紹介するのは竜植鉄の~92の1式です



とある研究者が解説していたのですが、OP付の攻撃は高硬度モンスターには通用しない・・・

後の祭りでした、でも私のはまだ~92の1式なので別に問題はないのですが

~208装備で1式作ってしまった人は可哀想ですね、城とかでは使えるかもしれないけど

なので優先したいのは攻撃付属装備、ステラグローブとステラアーマーは攻撃力が伸びる

一番いいのは竜王の鎧であるが、さすがに高価すぎて手に入らないし~92に使うのはもったいない

あとこの最強幻術は「お手軽」に使えるというのをウリにしているのでメイトにも金かけません



一番いいのはサクラミミィだけど、トレード不可のため一番手頃なのがこのモンスター

チャームも簡単に作成できるのでかなり便利です(全てを貫くもの2個でもよい)

でもこのモンスターはあくまでおまけで次の2匹が一番の主格



唯一ロボ系にしてじぇっとぱんちを使うことのできるモンスター

遠距離からの攻撃を可能とし、常に攻撃力と速度を共に180%UPさせることができる

まさに最強のモンスター、TRイベントのボスモンスターの時にもかなりお世話になった

仕様なのかバグかわからないがオーバーヒットもリアル30分では消滅しないので

数回は闇王パレードできるのも唯一の利点、付け直しの頻度が少ない



そして皆さんあまり注目していないであろう意外と最強なチャーム

私の朧様も活用できるこのチャームの強さは以前私の「朧様の本気」でも見せたように

火力をMAX19999を叩き出せるほどの無課金装備のくせに課金装備と対をなすチャーム

その弱点はこちらもダメージが5倍受ける&HPが60%も減少する、つまり一撃で殺されてしまう

これが唯一の弱点だがもう一度だけ言おう

この最強幻術別天神は「相手から一切攻撃を受けることがない

つまりこのチャームのメリットだけを最大限生かして発揮できるため

私はこの2匹を活用して闇王に挑んでいるのであった

ではメイト紹介はこのあたりにしてもう一度攻略に戻りたいと思う



上記の写真を見てポイントとなるのは左に並ぶ小石が2か所ありますね

一番左側にある小石の真上にマスターを立たせます



↑ちょうどこの上になります、ここが唯一の攻撃を受け付けず、尚且つメイトが動かない場所

相手を幻術にハメる絶頂の攻撃ポイントとなるでしょう、あとはメイトを出して攻撃するだけ









仕様かはわからないがミンラビロボはウィークのはずなのにダメージが2倍にはならない

それでも殺す速度は1分かかるかどうかなので問題はないんだけどね

次に以前にも公開したとは思うがドゥンケルも同様の手順で殺しにかかる



ポイントはこの切り株の間である、ドゥンケルが動き回ってもメイトが後を追って近づかない

相手が近づいた時だけ攻撃するので相手は完全に術中にはまるということになる









サブキャラなら放置して殺した方がいいんじゃない?って思うかもしれないけど

上記の写真を見てもらったら分かるようにミンラビロボは1発600のダメージを高速攻撃し

パンチャードは800~1000のダメージを連続してダメージを与えます

時間計測していたがだいたい30秒~45秒以内には殺せるので、放置させないほうがいいだろう

炎翼はモンスターを出している5分間しか効果がないので、出来る限りすぐメイトをしまうのがベスト



今回ゆっくりやったため9分で作業は終了したが、実際平均7分程で終了します

後は連れてきたキャラを暗雲使用で通過させて終わりという流れです



最後にレアコアや賢者の石を効率よく当てる裏技を伝授しようと思ったけど

さすがにこれは私自身の営業にも影響がでかねないのでここでは公開しません

ちなみに1回の下段UPでだいたい闇王10回分は時間が持つので、通行証500枚貯まったあたりにするといいだろう

以上!トキちゃま流最強幻術別天神-闇王-攻略でした

12月14日はトキちゃまブログ5周年記念だった

2013年12月21日 00時00分00秒 | ミックスマスター


『2009年度12月21日に行われたトキちゃま引退イベント』あれから4年ですね~




すっかり忘れていた、あまりにも更新がだるかったので・・・

たまたま引退記念の記事を作成していた時に気付いてしまいました

というわけで本日は5周年記念も兼ねてどんな記事にしようかと考えたところ

前回4周年記念の時は約1週間かけてトキの時々記録を振り返りました

今回はトキちゃまの月曜日を振り返りたいと思います

それでは古参の皆さん、懐かしい写真を垣間見ましょう



まずはこちらですね ブログリニューアルに伴いローズクォーツ様より頂きました

トキちゃむをイメージさせた絵ですね、既に引退されたということを風のうわさで聞きましたが

悲しいですね、最後に今の俺のメイト朧3匹で絵を描いてほしかったね(笑)絶対に大変だと思うけど



昔のメイトですね~最終的にメイトはエティン3匹になったことを覚えています

それに伴いカラーリングも全身茶色に変えたんだったね、これは懐かしい写真だ





懐かしいですねD-tec 私の弟が経営していたギルドとなります

今はオバーなんとかってギルドになっているんだけど、また久しぶりに城に出てみようかしら

今なら朧様の会心の一撃が日曜日に行われる砦で叩き出せるのでたとえ深海のブローチなどで

軽減を固めたとしても通常ダメージがなんせ10000を超えてしまう上に尚且つ



攻撃速度はまめつの以上に早いので私に狙われた人は皆1秒以内に死んでしまうと思われます

そのリスクとしてまあ私も死ぬ速度早いと思うけど(笑)あんま皆さんからしたら出てほしくないでしょう

てかギルドに入ってないので出場は無理でごわす



初城主だったかなこの時が まあ私は課金装備を使用しての内部無双は好まない人間だったけど

たまたまタイタン鎧を使用中だったので虫粉を使用して無双したレアな一日でしたね

これ以降課金装備使用での城参加はしなかったかな だってもったいないんだから



なんか懐かしいメンツですね~しぇなっち様がおるんはレアなのかな?

上記プレイヤー今は全員いなくなったけど・・・



この頃はなんだかんだ言いながらもまだチャームなどの脅威もない

ただ8次覚醒が恐ろしいという時であったのだ



アメブロに誘われたんだったね~いつの間にかやめてしまったけど

ルナリア様元気にしているであろうか?



かずひろ様お懐かしいですな~ブログ34万HIT達成記念にて蜂の巣の完成だったね

今はカウンターなくなってしまったけど・・・代わりに閲覧IPがそろそろ30万HITしそうです

なんだかんだで5年は経ったけど、30万人もこのブログ訪れてたんだなw



最近見なくなったけど黒豆イベントとかもあったよね~



今の青銀の攻城戦ってこんぐらい人いるの?参加ギルドからしてそうとは思えんのだが



コアドロップめっちゃ頑張ってた時やね

オランタが50匹近く集まり、当時あずき様と200億GPどっちが先に集まるか勝負してた

今となっては500億GP超えておりますけど(笑)



↑これなんでこんなに人が集まってたのかどうか忘れたけど

少なくとも俺が主催したイベントではなく、何者かのイベントがトキちゃまズ基地で行われてたと思う



昔はこんなゲームも一緒にやってたなー

せるふぃレストランとか懐かしすぎる、今はもう全くやっておりません





ワロタ 今これ持ってたら億万長者やわ

まあふくびき系は全くやったことがないんだけど、どいつもこいつも300LCで売りまくるから

大量に購入しまくって1個1000LCで売れる時期が来るまで待って

全部売りさばいた結果エティン3匹→朧様3匹にメイトが昇格したという

伝説のハイパーインフレイベントは今でも忘れることがないですね

当時明らかに価値が上がることが分かっていた株に誰も手を出さなかったから私だけおいしい思いさせてもらったわ



↑こういう写真を見ておくと過去にはレアなイベントも行われてたんだなって思うよね

こんな初期モンスがひどいグラでジャンボになってるイベントというのも珍しいだろう

皆さんこういったイベントがあったこと覚えているかな?



ゲーテ大杉w 当時3000LC以下で手に入る時代

これがその後トキちゃまクエストで配られるなんて思いもしないだろう・・・



ゲーテおっさんVSドゥンケルおっさんやね

完敗でしたわ



先程見せた変身系を売りさばきまくって手に入れた朧やフェザーやね



トキちゃまの月曜日の最高視聴率ですね~

まだブログ開設して1000日程度しか経っていないんだけど、更新頻度低い中この視聴率は珍しかった

今最近になってたまに200IP超えることは多々増えてきたけど

なかなか300IP超えるってほんと昔に比べて難しくなったよね



チェスト怨砂も1回限りだったね~攻略作ったはいいけど

今後このクエが来るのはほんとないだろうね、セルケトとかは欲しいんだが



転生4回目の時やね あんま調子乗んなよおおおって時にやってたやつやね



でかすぎるニャスタフル

一時はかなり人気あったけど実際のニャスフタルはフェザー以下のサイズでがっくりきたね

以下私の205達成記念に伴いトキちゃまクエストに参加された方



お題『これが噂の植物系最強モンスター?』



お題『アイワーム祭り×ハクタクブスカワ・・・』



お題『コモネスの数は985匹!?』



お題『闇フェイスは強かった』



お題『初めてお目にかかったケルベロス』


数多くの方に参加していただいた初めてのクエストでしたね

中にはゲーテを手に入れた方もいらっしゃいましたね おめでとうございます

もうこんな太っ腹なイベントは二度としないです



ニャスタフ比較イベント

ニャスティルがチビにしか見えないのだ



最近これ見ないんだけど(メカモネばっかのせいで)これ持ってる人全員引退した?



ラストはこの写真でおしまい

骸変身鎧が手に入ってた頃だったね 今は作成可能だけど

トキちゃまの月曜日はすぐに終わり、トキちゃむツイッターに移行したんだったね

あんまり続かなかったけど、ほんとこうやって歴史を見ていくと色々とあったなーって思う

今後とも頑張っていきたいと思います ではよいお年を








GMの人気というもの

2013年12月15日 00時00分00秒 | ミックスマスター




アオミド乙・・・

やはり女性アイドルの方が男の心は射止めることが出来ているというわけですね

なんかこの画像比較していて悲しい気持ちになってきた



最近GM自体全く見かけないけど最近ではアップデート

「クエストなくね?」って思えてきますね

どうしてなのかはだいたい予測がつく、儲かっていないから!

それにしても連日モンパレ攻略ばっかやっているせいか、MMブログではなくなりつつある

そういうわけにはいかないので今日はMMをメインでやっていきたいんだけど

正直活動自体ないのは相変わらずなので結局闇王パレードのみとなる

もうじきクリスマスだし、正月前になるとまた除夜がらっちゃとかもでるから

LCは今のうちに蓄えていた方がいいのかなって思ったりもします

闇王パレード







GP稼ぐにしても露天しないことには意味ないし

なかなか売れないのも事実

そろそろトキノミクスオークションを始動したいと思う









てつじんマポレーナゲットやで

今後マポレ7匹とシャルロット1匹で頑張るで

炎の大陸第一クリア 視聴率210IP

2013年12月10日 00時00分00秒 | ミックスマスター


いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます

お陰様で前回の視聴率を上回り210IPが記録されました

前回載っていたクレクレのけんたろうかなんかは200名の皆様に注目の的となりましたね

大変よろしいことかなと思われます 次は誰にスポットを浴びせようか検討中

もうじきブログ4周年に向かうのにここにきてこの視聴率は嬉しいですね






まず長年貯めてきた福引きについて

MMでいう無料のがらっちゃになるけれどほんと2か月以上頑張って溜めこんだものだ

結論から申すと





初っ端から超おうぎ書あたったんよね

あとはまあいらんけどしあわせのしるしとか数個手に入った

そんでおうぎの書を使ってイオナズンにチャレンジしてみたが・・・





かしこさが伝授されちまったようだ

イオナズン要員残り2体しかおらんがな・・・

でもどうせならマヒャドを完成させて超奥義で引継ぎしたいんよね

でもイオナズンもほしいからどのみちもう1個超奥義が欲しいところである

まあ炎の大陸でも曜日クエが1個あったから日替わりクエも入れて1日ふくびき5枚は

必ず入手して4日に1回は福引きが出来るようにしたいところではあるね





戦闘風景

今日はひたすら炎の大陸を突き進んでいきました

すると・・・



アウローラの母親が橋で登場したところでTOBECONTENUEとなりました



キラーマシンはとにかくでかく、そして強かったです

道なりにエティンがかなり登場したけど、正直魅力が全くなかったかな

いちおうシャルロット別名「もこもこ」はせっかくのログボなので育成中

今後私のメイト8匹はモーモン系で統一させようと検討中

なかなかいないパレードとなるので、やはり他の人より違うメイトがいいですね

ジャガーメイジメイトやベロニャーゴメイトもいいかもだけど

浮遊モンスターだけで挑むのでさっさとモンスター倒さないと馬車が攻撃されるので

上級魔法を今後は引き継げていけたらと思います

闇王パレードは今回なしです。なんかブラウモスは手に入ったけどな

金塊銀塊が大変なことに

2013年12月01日 00時00分00秒 | ミックスマスター






MM住民の諸君、ご無沙汰しております

今回は約1年ぐらいずーっとサテライトをやっていて

ゴッド装備やマルス生産などはその都度2万7000GPで売りさばいたりしていたが

金塊銀塊については物凄く貯まりまくり

途中から20キャラでやり始めたものなので一度全キャラクターが所持している

金塊銀塊を全部集めてみたらどうなるのかをやってみたら上記のようになった

もう笑いが止まらんwwww

アルギ島もクルセ島も両方行ったことがないのになんでこんなにあるのって思ったわ

これが当時価格2000万、5000万だったら大金持ちやわ~ということで

初心者マップは2倍の価格で売れると思い、いざ初心者マップへいくと・・・

いつから仕様が変更したのかわからないが、物を売るNPCがいつの間にか消えていたではないか!!

これでは裏技が使えんということで通常MAPのNPCに売りに行くことに・・・



ワロタ

一気に大金持ちやわ

ということでこれからもみんなでサテライトを楽しもう!

闇王パレード









賢者の石ハンターやわ 無償で手に入りまくり

ただこれ生産失敗の祭りだったら意味ないけど、いつ生産祭り来るだろうかねぇ

情緒不安定な世界

2013年11月22日 00時00分00秒 | ミックスマスター










闇王パレード再開しました

賢者の石が出にくくなった気がします

とりあえず目標は賢者の石以外の全てのゴミはGP回収に回したいと思います

LCは課金さえすればいつでも入手は容易なためLCはあまりいりません

色々とチャームを確認していくと何やら強そうなものが出ていますね



例えばこのラスボス格言はかなり強いようにも思えます

ラーヴァナの力をかなり発揮させてくれる、城3つもってたらかなり最強ですね

今回のイベントであるドンレンジャー総進撃も夢いっぱいの箱からはレアな技術書や○○改生産書

色々と出てるみたいですけど、確率は当然低いでしょうね

1日がモンパレか闇パレで終わる私にはやる暇は到底ないし、まずチケ集めが面倒かな

なんかゴールドパスが3億GPで売ってるけど、なぜピエールやオルデビより価値が上?

と思わされる金額なので購入予定も特にございませんのであしからず

さて現在では「トキちゃま流:最強幻術別天神闇王攻略」を考え中であります

今まで隠し持っていた私の闇王の際どうやって8キャラも一人で行く際に成功させているのか

しかも何回行ってもパソコンの不具合が起きない限り100%成功させることが出来るという

その技術を開発してもうどれぐらい経ったことか、以前公開した「新トキちゃま流闇王攻略」とは

なかなか比べられませんね、なんせ闇王自体課金装備無しでも早ければ5分以内に終わってしまうし

しかも現在研究中の最強攻略では「ほぼジール系を使用することなく」闇王を攻略できますのでね

なんせ最強幻術のため相手から攻撃を受けることがないので(笑)

まあずっと私だけの幻術にしておいてもいいけど、こんな過疎ったMMに隠し事などしていても

仕方ないので、だいたい研究が整ったら公開したいと思います

ホントやり方は非常に楽ですので、ただこれには最低でも130レベルのサブキャラが必要となるので

それだけご準備のほうをよろしくお願い致します

500億GPも稼がせてもらったらもう十分なのでいずれ公開したいと思います

既に何名かには闇王を課金装備無しで一瞬で殺している現場を目撃はされていますけどね



久しぶりに見ました、ありがとうございます

もちろん忘れてませんが、メッセージを返してみたいと思います



大したものではないですが気持ちの問題かと思われます

最後はモンスターパレードで締めくくります

ようやくキャラバンレベル50になりましたので公開したいと思います






可哀想な金額

2013年11月16日 00時00分00秒 | ミックスマスター


オルデビル ピエール 共に2億9000万GPにて販売が成功した

オークで以前400LCだか500LCだかで購入希望者がいたが

むしろそういうプレイヤーいたらLC欲しさに私の露天で買い物をしてくれる人が出てくる

これは非常にありがたいことである、そういうユーザーは大切にしていきたい

そして今回で7億GP程稼がしていただいたわけだが、これで1ヶ月半のサテライト維持費として

活用できるというわけだ、実際今青銀でどれぐらいサテライトしてるかは知らんが

少なくとも私が一番の貢献者ではあると思う、毎週1億2000万GP納品は既に有名のはず

紅葉の扉はGPが溢れかえっているからどうということはないもしれないが

青銀の扉はトキノミクスのせいで既に壊滅状態、今青銀を盛り上げようと

一人のプレイヤーが9個ぐらい露天出したりして盛り上げてくれてるけど、実際露天を見てもらうといい

100万程度の品が出されているが需要の無さかわからんが商品が結局売れることが無い

そういう露天を何時間もしているわけだが、最近の私は露天時間が惜しかったりもする

というのも露天してるとついつい売れたかどうかすぐ確認したくなる癖がついてしまった

そうなるとパソコンの前に座りっぱなしになるのでついつい熱中してしまう

それを抑えるためにわざと破格で売りつけてすぐ店じまいが出来るようにしている



話は変わりますがあれだけ回収してもまだ私の露天で物を買うだけのGPがあるんだなと思わされてしまう

まさか・・・複○とかされてないだろうな・・・?

まあこんなしょぼいゲームに未だにそれするプレイヤーいるとはもう思わんけどね

やるんだったら未来王とかを増殖させるだろうし、最近の王コアの値段は既に終わってきている

ハイケルベロが3万LCでも取引が来なかったりルシファーが1万LCを切ったりと

私の所持している朧様もいつ値打ちが昔のように3万LCまで下がるかわからないけど

サタニウスが値打ち下がったらネオ朧のチャンスかもしれませんね

でもみんなそうやってちびくのとか2000LC以下で出したりしてるけど、あれって作成したことないけど

実際一から作成していくと物凄いコストも時間もかかると思うんだよね

以前ジェッター改とか処分したことあるけど、あの当時何とか6000LCとかで販売は出来たけど

それでも課金装備代とか時間とか色々と計算していくとまずミックス費だけで余裕で4万LCは費やしたからね

それ考えたら物凄い赤字です赤字、それをみんな平然と王コアとか1万LCで売ったり

デモリィルやサルフィルとか7000LCとか、なんかひどいのはジクモとか205で4400LCとかもあったか

これゲームだからまだいいかもしれんけど、リアル企業だったら余裕で株価暴落の赤字倒産かもしれないです

既に青銀ではいくつもの会社(ギルド)が倒産しております。。。

昔は4つのギルドが争っていましたが今となってはなんか2つのギルドが城とってますが

前参加者を確認したら既に攻める側が誰もいませんでしたわ

そりゃ城主特典って何?って聞かれたらラーヴィのぬいぐるみと税率調整となんか生産書貰えるぐらいだからね

例えばマジリタの城主の特典考えてみるけど

①城を自由に扱える

だから何?今天空のバトルフィールドもしくは無人BFがある時代に貸切城などあっても何の自慢にもならん気がします

②ラーヴィニ鎧

すいませんがトナカイ系鎧溢れてますし狩りとかほぼ出ないし、いってもどうせ課金装備使うでしょ、ならいらねえ

③税率調整によりGPがもらえる

紅葉では雀の涙ですし、青銀は私がGPをほぼ所有しているので私が買い物しない限り回らんと思う。

仮に買い物するとしても毎回土曜日の19時から城が始まると同時に税率戻るんでそこでチャームなどまとめ買いしとります

④レアな生産書もらえる

まあこれは少しは利益でると思いますけど、もう私はお目当ての生産書手に入ったので特に重視しない


ということで城で得られるもの考えてみたら何も出てこなかったんで、頑張る意味もないのかなって思う

逆に今まで皆さんよく頑張ったと称賛してもいいと思いますが、とりあえずMMにおいて生き残るために

まずトキちゃま会社がやらなければいけないことはサテライトの維持費の確保と賢者の石確保

とっとと装備1式を揃えることに専念したいと思います

私自身城も出ないし、チャットもしないけど、唯一この無差別日記で高視聴率を取るのが目標

引き続き株暴落がなかなかされていない朧様で舞台活躍を演じていきたいと思います




現時点無差別日記最高視聴率

2013年11月13日 00時00分00秒 | ミックスマスター


ミックスマスター新ブログとして無差別日記を開始して1年が経ちましたが

閲覧ユーザー自体かなり減っているにも関わらずあれだけ更新もさぼっていましたが

ついに初の200IP超えを達成させていただきました、ありがとうございます

MMは引退したのにブログはいつまで現役で活躍しているのか不明ですが

これだけの人に未だに見られているんだなと思うと、迂闊な記事はなかなか書けないものです

おそらく何人かはモンスターパレード攻略についても見に来ていると思いますので

それ目的の人のために今日はまたMM以外のモンスターパレードの内容に少し触れていきたいと思います



本日より開始されたイベント「ミニパレード島」について今回攻略をまとめていきたいと思います

ただその前に私の現在のモンスターパレードプロフィールを今回はかなり詳細をつけて紹介します



まず現時点でのレベルは49に上がり、あと5万経験値で50レベルになります

これでにんじんも19本になると思われますね、名声値はあと少しで600になります

ここでちょっとへんせいネタを披露、なかなか2ちゃんねるでやってくれないので代わりに私がへんせいを組みます



まずは飛行台風部隊、主にバキマを連発しまくります(笑)

1匹だけガーゴイル隊長がいます、ガーゴイルはかなり育てましたね~

なんせトルネコ3の最強モンスターなのでプロフィールのイメージキャラとしても使用してますね



スライムチーム!この度仲間に加わったミニスライムも一緒に入れてみた



賑やかチーム、総勢50匹いたので全部乗せてみたら大変なことになってしまった

とにかく重量も重いがパソコンも重い、ひそかに福引きで当てたオリーさんもいます(Cランク)

続きましてアイテムコーナー





ゆうきのメガホンがやっと40本に到達・・・毎日ログインしんどいぜ

ふくびき券補助もいつの間にか100枚いきそうな勢いとなっておりますね

そろそろ金の福引きと交換しようかなと思いますね

にんじんも70本キープで未だ使い道無い状態でありまする

ではモンスターパレードミニパレード島攻略にうつりたいと思います





港町マルスカから船で移動になります

ではモンスターパレード攻略featMixMasterをやっていきますかな







まずはミニスライム集団がお出迎えのようだ

2ちゃんねるではゴーレム集団とか色々とネタがありましたが私の場合何が飛び出すのか楽しみですね







とんでもないミニホイミ集団が現れちまったww

でも範囲魔法集団の私の軍団には敵わないでしょうけどね



MVPルーレット来てしまったので回してみたらかしこさ上がったわ

未だランクアップこないところを見るとホイホイランクアップする人達はやはり運営の人なのだろうか





スカウトチャンスきたったわ~

まだまだ肉の数が足りないけど肉は温存するで~



次のパレード開始~





ハートモンスター達半端ねぇっす





うひゃああああああ



お金落としすぎぃ~



殺しすぎ~w



なんか戦い挑まれたけどメタル2匹おる時点で戦う気失せたわ

俺は未だにメタル1匹もいないというのに・・・

最後におまけ



最強のひゃくれつなめでしたわ

※実は今回のモンスター達の名前は青銀の扉でよく見かける名前の人達でした~

以上!トキちゃま流モンスターパレード攻略Ⅱでした

石の通行証の数々

2013年11月10日 00時00分00秒 | ミックスマスター
約2か月間はずーっと闇王での活動も休止しておりました

前にもお伝えしたとは思いますがログイン自体が稀になっていたこともあります

でもモンスターパレードはやっております、レベルが現在49なのですが

なかなか30万という壁は大きいということですね

ログインボーナスが77日に達するとやせいの肉が7個貰えるのは嬉しいですね

今後魔王系が出ることを予想し、ゾーマかミルドラースあたりを仲間にしたいです

さて攻城戦についてどうなっているのか土曜日の昼間の城申請状況を拝見します



一瞬目を疑ったが@@ 参加者が誰もいないんだが

あれだけ盛り上がりを見せていたはずの城も今ではこんな状態なのか

その割にいつも通り続くこのMMのサービスはやはりすごいと思いますね

普通のオンラインゲームならとっくの昔にサービス終了してるころでしょうが

MMはやっぱり他と違う、今後も期待していきたいと思います

さて通行証なのですが、この2か月間サテライトのみを楽しまさせてもらいました

以前に比べ納品すらめんどくさいと思う日もあり、1日1回サテライトするかどうか

朝とかもしてたんですが今は1週間に7回納品してるかどうかのレベルですね

休みの日ですらあまりINしたりしないぐらいMMはやらなかったのですが

せっかく毎週1億2000万GPという高い維持費を支払っているのですからINしないわけにはいかない

お陰様で20キャラ全員に1億GPずつ手持ち金として所持させていたのですが本日見たところ・・・

何と7000万GPになっていた、それはつまりどういうことなのかというと

1キャラにつき3000万GPずつ減っている、それを単純に20キャラ分サテライト登録しているので

6億GPもの損失を出してしまったではないですか!これはまずい

ということで緊急で本日露天をさせていただきました



これが皆さんにとって安いのか高いのかはわかりませんが、此方の価格で提供させてもらいます

せっかく500億GP貯まってもそれを維持できなければ意味がありませんので

青銀の住民には申し訳ないですが、GPの方を徴収させていただきますのでご了承ください

話は変わりますが、回数は少ないもののコツコツと2か月間何もせずにいただけでどうなったのかというと



気づけばリーンカ銀貨が150枚も貯まっていましたわ

これは未来王鎧が初めて実装されて何とかしてδか何かの書を手に入れようとして納品してたが

いつしかそんなこと忘れてしまって溜めまくっていたらこんなことになっていました

今のところ使い道は全く考えてないので運営のイベントまでまとうと思います

そして通行証なのですがいつまでたっても1万枚以下にならず、貯まる一行ですね

これはこれで嬉しいことではありますけど、いつまでこんなに大量に所持してるのやら(笑)

そして他のトキちゃま会社の社員達はどうなっているのかというと・・・















挙げればキリがないんだけど、全員400枚オーバーしてしまっておりますね

サボってた分これからはしっかりと闇王パレードもしたいと思います

あなたの街に「大富豪」がやってくる

2013年11月05日 00時00分00秒 | ミックスマスター
11月5日深夜0時・・・

青銀のマジリタの街はなぜか露天で賑わっていた



深夜とは思えないこの露天の数々

そんな時ふと、一人の大富豪は露天を漁っていた

何か掘り出し物はないかと?




・・・何もない




しかしこれでは面白くない

「この人達は誰かに物を買ってもらうために露天をしているんだ」

そう思うと私はいてもたってもいられない

なので限定1名の露天に販売している商品を全て購入する

そのイベントの名が本日のタイトルである

ではターゲットは誰にしようか

そんな時目に入ったのが「コア処分市」という露天



処分というのは響きはいいものであった

とりあえず出ていた商品を全部購入することに・・・



完売

そしてお決まりだが



当然購入した全ての商品をその場で捨て、そして立ち去る

以前この行為をした際、たまたま露店主がその場にいて、ササヤキをしてきた

「なぜ捨てるのに買ったのですか?」っと

その答えは実に簡単だ



いらなかったから