goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

これってあり!トヨタではありません

2011-02-03 21:44:00 | メンテナンス
数々のバルブクリアランスをやってきたつもり?
ですが、度肝を抜かれた一台。
2006年YZF-R1 50th 記念車。














でっ、何が度肝抜きかと言いますと、吸気側のバルブクリアランス
が信じられないクリアランスなのです。排気側より広い。
測り間違えだと思って4~5回計り直すレベルです。 
今日疲れてるのかな、老眼が進んだのかなと思うぐらいのレベルです。
しかも12個中、9個が揃ってる。意図的?ここまでやらないと
排ガスやれなかった、ただ単にしくじったにしては揃いすぎ。
調整していいのかな?30分悩んだ末?調べた末?
2006年のバルブクリアランスは全ての仕様で同じだったので
どきどきしながら調整しました。
結果、化けました。排ガスエンジン、0.02mm程の調整でも
化けちゃうのに0.2mmも吸気量増えれば、ハイカム組んだぐらい
変わります。オーナービックリ、私どきどきでしたが。
2004年以降のR1は初体験だったのでこのバイクだけなのか、
そうでないのか、結論は出せませんが、バルブクリアランスは
大切です。出来れば5,000kmぐらいで一度調整してあげると
言うこと無しです。
M様ありがとうございました。スピードの出し過ぎにご注意を。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。