南大沢昆虫便り

八王子市南大沢より、昆虫に関する情報をお届けします。
昆虫の専門家ではないので、間違い等ありましたらご指摘ください。

オオメカメムシ

2014-08-07 14:57:55 | カメムシ
クズの花がたくさん咲いていたので、ウラギンシジミの幼虫がいないかと探したが、見つからずにマルカメムシとオオメカメムシがいた。
マルカメムシは例によってほとんど動かないのだが、オオメカメムシはカメラを向けると結構動いて裏側にまわってしまう。
名前の通り、目が大きくなかなか愉快な顔をしている。






約5mm位で、隣で腹を見せているマルカメムシよりもやや小さい。






前から見るとさらにユニークな顔に見える。






このオオメカメムシは、生物農薬として研究されていると言う。
アザミウマ類や、ハダニ類を食べるので、イチゴハウス内に幼虫を放して、アザミウマの駆除に使うと言うのである。
研究段階なのか実用されているのかよくわからないが、ネット上で記事が出ていた。
http://www.pref.chiba.lg.jp/ninaite/network/field-h25/siseya1304.html





カメムシ目 ナガカメムシ科
体長 約5mm
撮影 2014/06/28 町田市上小山田   1枚目 OLYMPUS E-P5 M.ZUIKO DIGITAL ED60mm F2.8 Macro
                   2、3枚目 OLYMPUS STYLUS TG-3 Tough



最新の画像もっと見る

コメントを投稿