goo blog サービス終了のお知らせ 

南大沢昆虫便り

八王子市南大沢より、昆虫に関する情報をお届けします。
昆虫の専門家ではないので、間違い等ありましたらご指摘ください。

シリジロヒゲナガゾウムシ

2015-05-08 20:24:41 | ゾウムシの仲間
調べてみると、偶然昨年も同じ5月1日にこのシリジロヒゲナガゾウムシを撮影していた。

この時期に出てくるのだろうか。





眼が大きく、お尻は白い。

後ろから撮るとこの尻の白がハートマークだが、今回は撮り忘れた。

上からは撮った。






このくらい大きいと撮りがいもあるが、ゾウムシは小さいのが多い。


ちなみに昨年の記事はこちらです。→クリック





コウチュウ目 ヒゲナガゾウムシ科
体長 約7mm
撮影 2015/05/01 八王子市  OLYMPUS OM-D E-M5 MarkⅡ  M.ZUIKO DIGITAL ED60mm F2.8 Macro



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だんちょう)
2015-05-09 12:36:46
こんにちは(^O^)

ヒゲナガゾウムシの仲間は写真ばえしてなかなか見応えがありますね。

お尻のハートマークも見てみたかったですo(^-^)o
返信する
だんちょうさんへ ()
2015-05-09 22:54:53
ヒゲナガゾウムシの仲間は、なかなかの役者ぞろいですね。

お尻は、昨年の記事に写真がありますよ。

http://blog.goo.ne.jp/mos314/e/ef59f4e304cf39df66fb1cb20a2b115d
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。