goo blog サービス終了のお知らせ 

もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

龍ケ崎市駅。

2020-11-18 21:18:00 | JR(旧国鉄)
先日、ここに行ってきました。
JR常磐線龍ケ崎市駅。
今年の3月に佐貫から龍ケ崎市駅に駅名が変更になりました。




でも、関東鉄道竜ケ崎線の佐貫駅は変更されず佐貫のままでした。






竜ケ崎線も佐貫を龍ケ崎市にしたら「龍ケ崎市発竜ケ崎行」ってなんかややこしくなっちゃうから変えなかったのかな?

でも利用者からしたら乗り換えは同じ駅名のほうがわかりやすいと思うのですが…

(上記写真 JR龍ケ崎駅&関鉄佐貫駅にて撮影 2020.11.11)









おっ!茶釜だ!!

2020-11-08 00:35:00 | JR(旧国鉄)
先日、松戸で新京成を撮ってたらこの機関車が・・・


お~茶釜だ~~(EF64-1052)
松戸の3番線を通過していきました。
(新京成のホームから撮り、トリミングしたのでこんな感じに・・・)

茶釜なんて久しぶりに見ました。。。

(上記写真 松戸にて撮影 2020.11.5)







8000形8512F

2020-11-05 21:32:00 | 新京成電鉄
残り1編成になっている新京成の8000形。(8512F)
現在、リバイバルカラーになって活躍しています。
今日、終日運用に入っていたのでちょろっと撮ってみました。


松戸に到着する8512F。


側面方向幕


北初富にて


常盤平~八柱間にて

ちょろっと動画も・・・


今日は、ピーカンだったので影が・・・でもまあいいか。
また次回、リベンジしたいと思います。。。

(上記写真・動画 松戸、北初富、常盤平~八柱間にて撮影 2020.11.5)






イチョウの木。

2020-11-04 16:38:00 | JR(旧国鉄)
イチョウの木。
通勤途中にある少し大きめのイチョウの木。
気付いたら、だいぶ黄色になってきていました。


やっぱり影も大きいです。(E231と・・・)

秋も深まってきますね。。。


こっちはE657と・・・

(上記写真 松戸~北松戸間にて撮影 2020.11.4)