goo blog サービス終了のお知らせ 

もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

「あっ柏さんま店」???

2008-04-18 00:30:46 | 街で見かけたもの・・・
最近、仕事が休みのたびに雨になってしまい、撮り鉄に行けないでいる今日この頃・・・
(おかしいな・・・晴れ男だと思ってたのに・・・)
というわけで、(どんなわけだ?)先日仕事中にちょっと変わった名前の携帯ショップを発見してしまいました!
(というか・・・先日、偶然にもテレビでもやってたんだよな・・・)


携帯ショップの入口ですが・・・支店名をよく見るとぉぉ・・・


「あっ柏さんま店」???

交差点の角にある携帯ショップなのですが、信号待ちのとき、一瞬この支店名を見て「エッ?」と思った。(「明石○さんま」をモジったのかな?)
ちょっと興味が沸いたので、家に帰ってこのショップのHPを見てみた。
そしたら、ほかにも・・・
「与野のいもこ店」
「桶川家康店」
「ガッツ石岡店」
「結城があれば何でもできる店」などなど笑える支店名が付けられているお店が数多くあった。

こちらがこの携帯ショップのHPです。

なかなか面白い支店名をつけてるんですね。。。

きっと「常盤平」にできたら「ときわライダー店」とか「北習志野」にできたら「汚ならしいの店」(これはないな・・・)とかつけるのかな?(地元の地名でスンマソン・・・)


でも・・・

上にあった大きな看板には、きちんと地名の入った支店名も書いてありましたが・・・

(上の写真2枚とも「もしもしモンキー」あっ柏さんま店こと柏花野井店にて撮影しました。2008.4)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。