先日、くぬぎ山の車庫に行ってきました。
そう、8000形(8512編成)がどうなってるかなあと思って。

そしたら車庫の端に8800形と並んで置かれていました。

津田沼寄り先頭車

松戸寄り先頭車

実はこのように4両になって置かれていました。

もう屋根には焼き切られた跡がありました。
残りの2両は・・・

編成から外され、解体中でした。
YouTubeにもアップしてみました。
よかったら観てやってください。
ありがとう8000形。
(上記写真・動画 くぬぎ山車庫にて撮影 2021.11.16)
そう、8000形(8512編成)がどうなってるかなあと思って。

そしたら車庫の端に8800形と並んで置かれていました。

津田沼寄り先頭車

松戸寄り先頭車

実はこのように4両になって置かれていました。

もう屋根には焼き切られた跡がありました。
残りの2両は・・・

編成から外され、解体中でした。
YouTubeにもアップしてみました。
よかったら観てやってください。
ありがとう8000形。
(上記写真・動画 くぬぎ山車庫にて撮影 2021.11.16)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます