goo blog サービス終了のお知らせ 

もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

西武の赤い電車。

2014-11-14 00:38:00 | 西武鉄道

おっと~、西武の赤い電車だぁ~

先日、池袋にこの電車が停まってた。

「幸運の赤い電車(RED LUCKY TRAIN)」という・・・

京急とコラボして西武はこの9000系1編成(9003F)を赤色にしたとか・・・


こんなHMもついてます・・・


う~ん、側面は京急だなあ・・・

さあ、この電車を見ることができたから何かラッキーなことでも起きないかな・・・?なんちって(笑)

(上記写真 池袋にて撮影 2014.11.13)


川越市制90周年記念HM

2012-05-27 00:00:00 | 西武鉄道
先日の休み、久しぶりに西武鉄道方面にも行ってみました。
そして新宿線で見かけたのは・・・

「川越市制90周年」記念ヘッドマークをつけた30000系38111編成。


ヘッドマークのアップ


この30000系38111編成のほかに、20000系20108編成にも掲出されているそうです。
今年いっぱいヘッドマークを掲出して運転されるようです。

川越には、知人がいるのですがしばらく会ってないなあ・・・
(そう、彼が水戸でのモリタカのコンサートのあと、わたしを病院に連れ込んでくれた・・・)
元気かなあ・・・

(上記写真 鷺ノ宮&西武新宿にて撮影 2012.5.24)

701系&501系?

2010-11-11 00:00:00 | 西武鉄道
また部屋をゴソゴソやってたらこんな写真が出てきた。
(小さいころに撮った写真です。。。)

西武の形式はよくわかりませんが・・・

これは701系かな?




そしてこれは501系かな?


西武の電車って昔はこんな色をしてたんですね。。。

まもなく引退、多摩川線の101系・・・

2010-11-09 00:00:00 | 西武鉄道
11月9日に営業運転を終了する多摩川線101系低運転台車223F。
最後の姿を撮ろうかなあと思って、多摩川線に撮りに行って来ました。

まず、武蔵境にて・・・

武蔵境に到着する101系223F。
(現在、引退のHMが取り付けられています。)


折り返しの出発を待ちます。

武蔵境寄りには・・・

「ありがとう黄色い電車」のヘッドマーク・・・

是政寄りには・・・

「さよなら黄色い電車」のヘッドマークが取り付けられています。。。

そして多磨へ移動して・・・

(構内踏切から)


まもなく引退します。。。

やっぱりあちこちにカメラを持った方が多くいらっしゃいました。
いよいよ9日が最後、撮影の際はマナーを守りましょうね。。。

あっそうそう、武蔵境駅にはこんなポスターも・・・




ちょろっと動画も撮ってみました。よかったら観てやってください。
(音が出ますので、音量に注意してください。)
<script language="JavaScript" src="http://peevee.tv/js/peeveeplugins.js"></script><script language="JavaScript" type="text/JavaScript">var po = new PeeVeePlayer("48443877/48443877peevee353658.flv", 0, 333, 282); po.write();</script>
(多磨&武蔵境にて撮影)

いままでお疲れ様でした。。。

(上記写真・動画 2010.11.8撮影)

*トップ記事にするため日付は9日になっています。