ずっとほしかったショルダーバッグ
今日は主人の用事で大阪市内まで出かけていました
もちろん 本当に奇跡という喩の言葉しかないくらい
チビやゆうが いない
いつもは電車にのせても 結構騒ぐので周りの目を気にしたり
デパートに行っても、退屈だ~と言って フロアをうろうろしたり
挙句の果てにはフロアに寝転んだり
イライラして楽しくショッピングもできないけど
今日は、そんなチビもゆうもいない
こんなハッピーな日が訪れるなんて
今年はもうないだろうなぁ。。。
だから、思いっきり満喫してきた
時間制限はあるけど。。。それでも、一人で行きたいとこ行くくらいは十分
ランチする時間も惜しんで
梅田を練り歩いた
一年ぶりに梅田に行ってきたんだけど
梅田がイメージチェンジしたのはTVや新聞で知っていたけど
目の当たりにして唖然としちゃった
かつての梅田の姿はすっかりなくなって
驚く中、まるで迷宮入りしたように、ここはどこ?って感じ
なんとか、今日の目的場所
阪急デパートに到着
今日は、絶対 ジョージジャンセンの掘り出し物をgetしようって思っていた
案の定、素敵なブローチやネックレスが出ていて
胸がときめいた
そうそう、これこれ この感じ
私がずっと切望していたの
ゆっくりと商品を手に取って
店員さんと気の利いたおしゃべりして
お気に入りのアクセサリーをやっと見つけれるその瞬間を
どんなに恋焦がれてきたか
アクセサリーって難しいのよね~
今日は、アクセサリーを見つけに行くぞって思っても
大概、ぴんとくるものがなくて
あぁ~って肩を落とすことが多いんだけど
今日はラッキーにも一目ぼれしたアクセサリーがあって
ゲットしてきました。
今年一年、頑張った自分へのご褒美
頑張ったんだから、思いっきり奮発した
これくらいしても、罰当たらないよ
子供のことばかり
旦那のことばかり
家のものばかり
結局、いつも自分へのご褒美は後回しだったんだけど
今日はスペシャル
ほしかったバッグも ジョージジャンセンの掘り出し物のネックレスも
偶然に手に入った
ジョージジャンセンは先に接客中だったので
エスカレーターで2階のフロアへ
頭に浮かんだのは
vottegabenetaとロエベ
この2つのブランドのどちらかでバッグを見つけたいと
ずっと思っていた。
だけど、2階に下りて
先に頭の中によぎったのは
vottegaveneta
ずっと憧れていたバッグのひとつ。
だけど、、、vottegavenetaの
棚に展示しているバッグにはどうしても インスピレーションがはたらなかった
ほしいフォルムはショルダー
だけど、どのショルダーも
私の心の中で描いていたフォルムとはかけ離れていて
no no NO だった。
店員さんに、ショルダーバッグはこれだけですか?
と、聞くと
いろいろ見ている中で
メンズものを勧められた。
だけど、
そこは流石、メンズのショルダー
私のインスピレーションとは合わない
なんというか、こんなハードなフォルムではなくて
もっと女性らしさを象徴してくれるものがほしかった
私の言葉を尊重してくれたのか
次に勧められたのは
写真のバッグ。
写真の色はパープルだけど、展示していたのは水色。
どうも、この色だとしっくりこない
いつか、飽きが来るかもしれない。
まだ、インスピレーションに近くない。
他に色はないですか?という私の質問に
店員さんが、棚の引き出しを開けてくれた
そこで見た、ラベンダー色のポシェットに思わず
私の心が動いた。
もう、完全に一目ぼれ
これ、ください というまでに そんなに時間はかからなかった。
店員さんが言うには、この色は新色で、なんでも、昨日、納品されたというのだから
驚き
まさに、出会うべくして出会ったアクセサリー
他店にも無くて。。。
本当にラッキーでした。
こちらがそのバッグ
今年の私に まだ早いけど ハッピーメリークリスマス
ほんとうに、
1年ぶりに梅田に行った
まるで、引き寄せられたかのように出会うことができたショルダー
うん、出会いたいと思うアクセサリーというのは
もしかしたら、アクセサリーのほうからも
私の心に声を放っているのかもしれない
そう思いませんか?
縁がないときは
心は動かないですから
本当に不思議です
大切に使っていこうと思っています