goo blog サービス終了のお知らせ 

笑う角に福来り

子育てとお菓子の日記。毎日の生活の中で出会う驚きや発見を綴るブログです。訪れてくれる人が幸せになってくれますように。

9月7日 箕面の滝へ行った帰り

2008-10-13 11:06:34 | おいしいお店
北摂にお住まいのみなさまはご存知かと思いますが、
吹田箕面豊中版のシティリビングに掲載されていた
「玄華屋」へ行ってきました。

おもしろいころっけがたくさんあって、ついつい大人買いをしてしまいました。

減農薬・無農薬・無添加で子どもも安心して食べれることから、
ついつい、でも、中でもおいしかったのはやっぱり普通のコロッケでした。

アクセス方法
大阪府豊中市南桜塚にあります。
電話番号は 06-6845-5190
営業時間は11:30~20:30分で
定休日は毎週火曜日だそうです

豊中岡町駅から少し歩くかな

パン店めぐり mille village

2008-10-09 20:13:22 | おいしいお店
今日は、妊婦検診の日でした。
11時の予約だったので、10時に家を出て
ママチャリをすっとばして、
病院へ向かいました

秋の色に色づく北公園で息子とランチをする約束をしていたので、
ままちゃりをすっとばして、
まずはランチの食材を買いにパン屋へ行ってきました

本日のパン屋は、吹田市万博公園にあります、山田駅に近いところです
地元の人であるならお馴染みかも入れませんが、Mille villageというパン屋さんへ行ってきました。

お洒落なパン屋さんでした。
お隣はbarでしょうか?
出産が終わって、授乳期間が終わったら、一度は訪れてみたいものです。

いろいろなパンを買いましたが、中でもオススメは
上品な甘さと香りのあんぱんでした。
息子も絶賛していました

そこでは、トマトジュースと小麦粉だけで作られた、フランスパンを買いました。
まだ、食べていませんが、味は明日のお楽しみです。

ミル・ヴィラージュのhpはこちらです。
http://www.mille-village.com/index.php?data=./data/l3/

秋の気配を感じる北公園でのんびりパンでランチというのも、なかなかいいですよ~


ラ・フォカッチャ

2008-03-17 17:03:47 | おいしいお店
今回は箕面ではありません。
吹田にあります、ラ・フォカッチャというイタリアンの3月8日の土曜日にお店へ行ってきました。
初めて訪れたときは、2月の下旬でした。
北摂リビング紙に載ったのがきっかけで、行ってきました。
そのときはワインを飲んだのですが、そのワインのおいしかったこと。
今度は、飲める友達を誘ってボトルに挑戦したいと思いました。

8日に行ったときは主人と愛する息子と一緒に行って来ました。
パンが食べ放題というのが何よりも魅力的です。
ぜひ、お勧めです行って来て下さい。
建物も素敵です。

店内はイタリアを思わせるようなつくりになっています。
イタリアのキッチンというところでしょうか?

場所は緑地公園駅を下りて、江坂の方面へ道を下り、マクドナルドの角を左まがってすぐ道を渡ったところです。

PAPASHU

2007-10-26 16:58:26 | おいしいお店
最近、はまっているのが、ここのパン。
電子水仕込みのこだわりパン。
お値段はちょっと高め。
でも、味の深さを楽しめるものばかり。

今日のお昼が上のしゃしん。
ベーグルに栗がはいったフランスパンなど。

パン工房の名前は、 PAPASHU。
教えたくなかったなぁ。。。

(じゃ、教えるなよ)

一度ご賞味あれ