
署名行動は、「障害者の生活と権利を守る岡山県連絡協議会」がおこなったもの。障害者週間のとりくみ第2弾です(1つ目は岡山駅と「さんすて」の点検)。
障害者本人や支援者ら9人が参加。岡山市表町商店街の「ありすの広場」前で、「障害者福祉の利用料負担の軽減を!」「県の医療費補助制度を元にもどさせましょう!」などと署名をよびかけました。
障害者本人や支援者ら9人が参加。岡山市表町商店街の「ありすの広場」前で、「障害者福祉の利用料負担の軽減を!」「県の医療費補助制度を元にもどさせましょう!」などと署名をよびかけました。
参加されて奮闘されているみなさん身体にはくれぐれも気をつけて頑張って下さい。
現在は食事代を削り、電気代もというような状態です。
本当に自滅するだけでなく、自殺支援というころごろです。
もうこれ以上我慢も限界のようですが、苦しくなればなるほど元気になりますから不思議の毎日です。
考えてみれば、動いていないのは岡山県だけですか。あッ、医療費にも自己負担を求めるという、全国に先駆けて悪い方向に動きましたね。