goo blog サービス終了のお知らせ 

風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの体は大回転・・・

2022年07月31日 | 菜園と花壇

午前中は 婆ちゃん宅で料理作り

祭り関係で 2日行けなかったので ちょっと多めにつくり

2品を ミイばあ用に持って

12:00からは たけジイの23回忌の法事へ・・・

今日 お経を読んでくれたのは 次男

最初声だけ聴いた時は 親父さんだと思ったほど

声も体形も似てました

間違いなく親子 そのうちこの寺を継ぐんでしょうね

ばあばは 私たちの時宜しくって言ってました

久しぶりに 全員集合してお墓詣り

其の後 ミイばあの家に嵐のように行って帰ってきました

9人中 7人が女性なので ボリュ-ムが凄かった!

帰って来てから 祭りは無いのですが 

神社の例大祭は有るので 回覧と御所車をひく人への依頼書を配布

回りながら 明日から開始する 絵とうろう解体用のインパクトを

大工から 2機 鉄工所から 1機借りてきました

実際 帰りに 事務所により 1基分解しましたが 時間は思ったほどかかりません

8/6までに 何とか解体しないと

祭壇が作れないので 頑張ります

2機は充電電池なので 気長に充電しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ モスラ/最終変態

2022年07月31日 | 菜園と花壇

1週間ちょっと前は 茶色

それから脱皮して モリモリ食べて大きくなりました

一昨日 寝る時に 探したら・・・

ピタっと虫かごの側面にくついていました

何時も 蛹前は 籠の中をうろうろするので

居場所を探しているんだろうと思ったら

朝は 籠の蓋の所にいて

体も1/2くらいに丸まってました

ここまでくると 蛹の準備です

夜 見たら もう角・角が出て蛹の形に・・・

今日の朝は 糸で体を固定して

孵化を待つばかりとなりました

今年 2号のアゲハ蝶

果たして 何色が生まれるやら・・・

昼から たけジイの23周忌です

祭りが中止にならなかったら 準備で大変な問題でした

朝の内は 婆ちゃん宅で食事を作ってきますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする