goo blog サービス終了のお知らせ 

風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの庭仕事・・・ みんな頑張ってるね!

2022年07月29日 | 菜園と花壇

月下美人 前回 1輪咲いて 御浸しで食べましたが

小さな芽が2カ所くらい 出てきました

このまま 大きくなってくれると良いのですが

ぐんぐん 実をつけている零余子

零余子の花の上の部分が 膨らんで平たくなってきました

*表現がしにくくてすみません*

どうしてこんな形になるんでしょうね

その零余子に共存しているキュウリ

零余子の下で イガイガキュウリが大きくなっています

こっちのキュウリにも 10位 花が咲いています

キュウリは夏の王様だから

みんな頑張って大きくなっています

ハツユキソウ

やっと大きくなってきました

白い蕾も顔を出して・・・でも じっと見てないと解りませんけどね

この暑さにも負けず 何も言わず頑張ってる

じじいも頑張んないとね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ それから どうしたあ!

2022年07月29日 | 菜園と花壇

脱皮したモスラ ここで一回り大きくなりました

これからモリモリ葉っぱを食べながら

蛹が近づくと 籠を上に行ったり 下に来たり

そのうち 蛹になる場所を決めると

水分と排泄を一挙に行います

でも もう暫くかかりそうです

今の所 毎朝 掃除をしてミカンの葉を入れてます

じじいの観察日記NO2

昨日は 芙蓉が4輪咲きました

4輪咲くとボリュ-ムも凄いです

まだまだ蕾はついてますから 楽しめそう

フヨウが終盤になったころ 朝顔が元気に咲けばバッチリナンデスケド!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする