goo blog サービス終了のお知らせ 

風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

僕の絵・・・ 野菜さんシリ-ズ8「誰か来ないかな?」

2021年01月30日 | お絵かきヴギ

絵を描きだしたのは 小学校2年

それまでも書いてはいましたが

この時 半年間入院していたし 最初の3か月くらいは

左手が使えなかったので

遊びと言えば 看護婦さんと話すか 絵を描くくらいしかなかった

絵を書いていて一番良かったのは

中学校の時の美術の試験 必ず 鉛筆画を描く枠があって

筆記の点数が少し悪くても 画の採点が高くついてトップクラスでした

でも 普通のテストなら足元にも及ばなかったでしょうね(笑)

芸は身を助ける・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とぼけたじじい・・・人体発火(◎_◎;)

2021年01月30日 | 菜園と花壇

 朝のうち いつもの散歩に行ってきました

ぐっと冷えたのか あちらこちらに 霜柱が・・・

冬って感じですよね

梅のない公園には 椿が咲いてるくらいです

 

家に帰ってくると クンシランが6輪

冷たい外とは違って

早い春を謳歌しているようです

玄関に置いた多肉も蕾がついています

こんな感じで 冬を越したのは初めて

去年と同じくらい咲いてほしいです

事件は今でおきました

散歩も終わり 居間でゆっくりしていたら

なんとなく焦げ臭い

バアバに何か燃やしたかって聞いても いいえって返事が帰って来るだけ

でも 何か焦げ臭い

左 臭わない・・・ 右向くと 焦げ臭い・・・

なんで?って 右を見た時 腕から煙が・・・モヤモヤって

そうなんです 僕のフリ-スの右腕から煙が

原因は 鏡の凹面鏡

以前からバアバに 窓辺に置いとくと 光を集めて火が付くから危ないって言われてたんです

丁度 鏡が僕の横にあって

太陽光を 凹面鏡がフリ-スに集め 燃えた・・・

フリ-スには穴が開いていまいましたが

人体発火しなくてよかったです

皆さんも 注意してくださいね

特に お出かけの際は 鏡はしまって出ましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯が飛び込んだ・・・

2021年01月30日 | 日常ヴギ

昨日の朝 携帯持っていつものように起きてきて

ゴソゴソやって 手を洗った瞬間

ガタン・・・ボシャッって嫌な音が

なんだと思ったら 案の定 携帯が水の中にダイブしてました

生活防水なので 機械的には大丈夫ですが 即 水を拭きとりました

朝から とんだ災難だったと 画面を開いたら

画面の上の方に 「水滴マ-ク💧」が・・・

防水は防水なのですが 充電の差込口はむき出しなので

水が入ると 充電器をささないように「水滴マ-ク💧」が表示されます

今まで2回ほど 雨の日に雨粒が入ってしまい 

最初は驚きましたが 30分ほどたって消えたので

今回も 同じだろうと思って安心してたら

2時間たっても表示は消えない(焦)

そうだよな 雨粒1滴じゃなくて 水のなかにダイブしたんだから

一応 綿棒やティッシュでもう一度拭いて

ドライヤ-(冷風)を持ってきて乾かす事 30分

約3時間後に 水滴マ-クが消えました

機械はやっぱり焦りますよね・・・なおってよかった!

今までも携帯は 

海釣りに行って 気づいた時に ボートの溝にプカプカ浮いてたのが2台

今行ってる 沼本ボートの船着き場で ポチャンと1台バイバイ

海と同じように ボートの中に浮いていたのが1台

この中で ドライヤ-で何時間も乾かして復活したのは1台だけ

そう考えると 濡らしちゃいましたが

今の携帯は 防水性が高いだけ安心です

今日の朝・・・は 大丈夫でした

歳はとっても 学習はしますよ!(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする