古井戸
ネンバ-は 加奈崎芳太郎さんと仲井戸麗市さん
仲井戸さんは チャボって言った方が良いかな?
高校1年の時に 「さなえちゃん」が流行りました
大学ノートの裏表紙に さなえちゃんを描いたの
一日中かかって いっしょうけんめい描いたの
でも鉛筆で描いたから いつのまにか消えたの・・・・って
勿論 高1年の時に 僕たちも言葉をかえたりしてカバ-しました
でも 古井戸の音楽は さなえちゃん的な歌ではなかったです
古井戸は 1979年に解散
仲井戸さんは 破廉ケンチさんの後にRCサクセション加入しました
FOLKから ROCKにかわっても 仲井戸さんはそのまま
存在は大きくなっていきました
時たま 古井戸のメンバ-に忌野さんがいたと錯覚することがありました
古井戸も個性が強い人たちで 音楽に向きあってました
番組で問題行動をして 出入り禁止になったことがあったような・・・
違ったかな
「ちどりあし」
ひとりの祭りには 赤いブドウ酒飲み
まったくめでたい めでたいとつぶやき
アスファルトの道行く人波に おめでとう おめでとうと
ちどり足 ちどり足で
ブドウ酒のにがさあまさに こんなに顔をしかめ
僕の帰る処は いったいどこなのと
夜明けのしらけきった街に 叫び 叫びかけながら
ちどり足 ちどり足で