心が痛い1973年・私は泣いています1974年 / りりィ
肺がんと戦っていましたが 亡くなってしまいました
ドリカムの 吉田さんは義理の娘になります
初めて歌を聞いたときは そのハスキ-ボイスにあこがれました
そうすれば ハスキ-になるんだろう?
酒やけで声が変わるとか 叫んでいると声がつぶれてハスキ-に・・・
嘘か誠か 色々 友達と調べたんですが
僕がその声を得られることはなかったです
自分に無いからか かっこよく見えるんです
自分の世界があるように 其の世界観を作っている一つが声
なのかもしれません
私は泣いていますは 楽曲として 他の歌手に提供しようと
したのですが 最終的に本人が歌うことになりました
でも 声と詞・曲が一体になってますよね
りりイにした出来ない世界だったと思います
歌と同じように女優としても活動してました
ドラマのタイトルは忘れましたが
あれ? もしかしてりりィってことが何回かありました
自然体のりりィさんを見ているようでした
「心が痛い」
めずらしく街は 星でうずもれた
透みきるはずの 体のなかは 氷のように
冷たい言葉で 結ばれた糸が ちぎれてしまう
心が痛い 心がはりさけそうだ
何も いわないで さよならは ほしくないよ
ふたりの間に ひびわれたガラス
小さくふるえる うしろ姿も
終りがきたのを 知らせるように
だんだん涙に 消えていった
心が痛い 心がはりさけそうだ
何にも いわないで さよならは ほしくないよ
心が痛い 心がはりさけそうだ 心が痛い 心がはりさけそうだ