久々 ヒョウモントカゲのフ-ゴ
朝からお風呂に入れて貰ったり
シ-トを引き直してもらったり
虎太郎がやきもち焼くほどですが
最近は あきらめているみたいで
フ-ゴが来ると 六ちゃんには近づきません
下が フ-ゴの家
上が かほ山さんの ヤモリの「くろず」の家
何たって 右から名前を書いてるんで
ずろくって間違えそうですけどね
姉妹揃って 爬虫類の飼育中です
久々 ヒョウモントカゲのフ-ゴ
朝からお風呂に入れて貰ったり
シ-トを引き直してもらったり
虎太郎がやきもち焼くほどですが
最近は あきらめているみたいで
フ-ゴが来ると 六ちゃんには近づきません
下が フ-ゴの家
上が かほ山さんの ヤモリの「くろず」の家
何たって 右から名前を書いてるんで
ずろくって間違えそうですけどね
姉妹揃って 爬虫類の飼育中です
今日は 午前中に婆ちゃんの買い物して
理事会の開催通知を配り歩き
2/8の防災訓練のスケジュールを他町会と打ち合わせして
午後は 冬休みの見守り
一日が終わったなって 午前中で思ってしまいました
午後の 放課後教室 来ていたのは 8名
今までで一番少ない平和な見守りでした
そんな中 子どもの集中は凄いものですねえええ
薄っぺらな積み木を 積み上げる事 30分
どうして 崩れないって思うほどの塔が・・・
軸は少し曲がってるのに ピサの斜塔みたいに
絶妙のバランスをとっています
昨日 六ちゃんとかほ山さんは
ママに連れられて ジャニ-ズのコンサ-トへ
チケットは 去年ママが奇跡的に当選・・・
以前は キンプリが好きだったのですが
次にスノ-マンから 今はスト-ンズに変わったみたいです
最近は車でも かかっているし
カラオケに行けば 歌ってるみたいだし
一生懸命覚えた歌が聞け
本人に会えるなんて最高!
ステ-ジからは少し遠かったみたいですが
メンバ-が通る通路が前だったようで
六ちゃんやかほ山さんは 手をつないで貰ったみたいです
ママ・・・「子どもはいいなあ」って言ってたから
無理だったんでしょうけど
子どもの特権ですよね!
3号のゴリラ-マンは ディズニーシ-へ
5時頃出て行って 帰ってきたのは23時
帰ってきたら寝るって 出かけていきました
思い出に残る一日をそれぞれが送った最終日
明日の七草が来ると お正月も区切りとなります
そういえば
今年に入ってすぐに 恵方巻のチラシがチラホラと・・・
早いようでも 節分迄 1か月
あっと言う間に 時間が流れていきそうです