goo blog サービス終了のお知らせ 

箕面の森の小さなできごと&四季の風景 *みのおハイキングガイド 

明治の森・箕面国定公園の散策日誌から
みのおの山々を歩き始めて三千余回、季節の小さな風景を綴ってます 頑爺<肇&K>

外院里山から 初春の光り 

2016-01-12 | 箕面・冬のハイキングガイド

 

‘16-1-9  

 

 

森の温度は6℃とは言え、初春の光りが差し込み温かい・・・

 

   * 帝釈寺--外院の里--旧参道--勝尾寺道--ウツギ谷

 

 

粟生外院(あおげいん)の帝釈寺へ参拝

      

 

 

外院(げいん)の里から

         

           

 

 

            

 

 

 

 

旧参道から

         

 

      

 

 

 

 

 

     

    

  

 

 

 

 

 

ウツギ谷へ

         

 

 

         

 

 

  

 

森のアート

 

 

 

 

 

明るい春の光りが差し込み気持ちのいい森の散策だった。

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 箕面の森 初歩き! | トップ | 初雪の自然3号路 »
最新の画像もっと見る

箕面・冬のハイキングガイド」カテゴリの最新記事