箕面の森の小さなできごと&四季の風景 *みのおハイキングガイド 

明治の森・箕面国定公園の散策日誌から
みのおの山々を歩き始めて三千余回、季節の小さな風景を綴ってます 頑爺<肇&K>

秋葉風吹く天上ヶ岳へ

2014-10-30 | 箕面・秋のハイキングガイド

 

‘14-10-29  

 

 

今日は澄み切った青空の下 秋葉風吹く天上ヶ岳、堂屋敷山へ

 

箕面ビジターセンター野草園から

        

 

 

自然3号路から箕面自然歩道(旧山伏の修験道)へ

        

            

 

 

            

 

   

 

 

秋の彩り

   

    

 

 

 

天上ヶ岳(瀧安寺奥の院 役行者昇天の地)へ

         

  

 

 

          

 

 

堂屋敷山 周辺では今 間伐作業が所々で行われています

 「道に迷ってしまって・・・」 との二人連れハイカーに

道案内をする

           

                    

 

 

堂屋敷山頂からみる箕面森町(しんまち)の街並み

     

 

Expo90みのお記念の森 の 管理舎で一休み

花の谷 では野鳥撮影の多くの方々が・・・

 

 

 

自然7号路を下る

随所に崩落箇所があり歩きにくい・・・

谷川は今 枯山水状態だが、一度豪雨となると恐い

          

      

 

 

箕面林道口に下りてくると、数人の方々がゴミを拾いながら

表示物の清掃をされている・・・

      

 

 

箕面山パトロール隊のクリーンハイキングはじめ、箕面には

数多くの森の環境を守るボランティア活動の人々がおられ、

毎日のように各地で活動されています。

 

皆さんのお陰で私は今日も気持ちのいい森の散策を

満喫しました。

いつも心から感謝です。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の八天の森から

2014-10-30 | 箕面・秋のハイキングガイド

 

‘14-10-26  

 

 

北摂霊園に隣接する 八天の森 の山上から見る山々も

少しづつ秋の気配です。

           

 

 

 

左から天上ヶ岳、長谷山、鉢伏山、明ヶ田尾山の箕面の山々・・・

 

 

 

北摂霊園<7区-7>からの眺望

 

 

カエデが色づき、秋風とともに落葉盛んです

 

 

山上では早くもモミジが美しく紅葉です

 

           

 

ここより東海自然歩道へ入り、谷を下り、湧き水場へ

茨木市と箕面市の境界を流れる谷川・・・ 

心地いい水の響きが・・・

          

 

 

         

      

 

 

 

湧き水場 で一休み

この名水を毎日汲みに来る大阪の有名珈琲店主がいます

(表示は飲料不可なのだが・・・)

          

 

              

 

 

 

 

 

ここより 泉原のバス停までゆっくり 秋の気配を感じながら

下ります。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄紅葉の始まり (桜谷--望海の丘--水沢の谷)

2014-10-28 | 箕面・秋のハイキングガイド

 

‘14-10-25  

 

 

 

箕面瀧道の 「橋本亭」 前から 桜道 へ入ると、

それまでの人波が消え、静かな森が広がります。

音羽山荘を裏山から眺めると、結婚式の準備で忙しそうです。

穏やかな秋のお天気に心も弾みます。

               

 

 

桜展望所へ

      

 

  

 

台風被害の修復作業が完了し、通行止めが解除された 

桜谷 を登ります

          

 

途中から 松騒コース へ

        

 

 

 望海の丘 へ到着

今日の視界は60%ほど、それでも大阪湾を遠望

 

 

              

 

  

北の ささゆりコース へ

黄紅葉がひときわ目につきます

         

           

 

        

 

 

わくわく展望所 から あおぞら展望所 へ

 

        

 

 

中尾根道から途中 シダの群生で隠れた道をかき分け、

水沢コース へ

水沢谷の谷川の岩は相当な豪雨に洗われたようで、

白くなっています

       

  

 

        

 

 

また キノコの少し顔を出している

      

 

 

憩いの丘 から 小川口 へ下る

 

   

 

黄葉が次第に色を濃くしていく・・

    

 

 

途中 一休みしていると目の前に一匹猿が・・・

群れからどんな理由があって離れ一匹でいるのかな?

 

 

 

蝶々か?

    

 

 

新稲の小川口へ下る

        

        

 

 

 

 

小さな秋をあちこちで見つけながら、

                夕陽をあびつつ帰路へ・・・

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋をもとめて・・・

2014-10-28 | 箕面・秋のハイキングガイド

 

‘14-10-24  

 

 

箕面 親水公園にて

色づき始めた葉葉・・・

 

 

稲刈りの終わった近くの田では、スズメのおしゃべりで賑やか

 

 

今日の箕面ビジターセンター もみじ広場 

バーベキュー広場もモミジが色づき始めた

 

 

 

ようらくだい園地 人一人いない静かな舎

 

 

みのお記念の森 入り口の 黄葉が美しい

 

 

勝尾寺園地にて 

少し前まで 森の幼稚園 の園児らが走り回っていた

 

 

夕暮れの 高山 棚田の上のヤマザクラ

 

 

 

あちこちに秋を実感する景色が広がっています。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みのおの森の楽画記  ‘14-10月

2014-10-28 | *みのおの森の小さな楽画記 !

 スケッチ画  ’14 10月

<黄昏の教学の森 西尾根から>

‘14-10-30   (304)

 

 森の中 黄昏時の街眺む

 西尾根を下っていると急に森が開けた。黄昏時の光景が目に焼きつく・・・きれいだ! 大阪湾を遠望し、手前に大阪の街の営みが伝わる。秋風が冷たくなった。

 

 <箕面VC バーベキュー広場にて>

‘14-10-24   (303)

 黄紅葉が始まりし森 色模様

 平日は閑散としていたもみじ広場のバーベキューコーナー 所々に色づき始めた黄紅葉が見られるようになった。後一ヶ月もすれば美しい紅葉が見られることだろう。秋も深まり冬鳥の鳴き声が森のコンサートのように聴こえてくる。

 

<新稲の山里>

‘14-10-3   (300) 

 稲穂垂れコスモス揺れる里の秋

 稲穂が垂れ始めた新稲の山里 スカイアリーナ(箕面市立第一総合体育館)の後方は六箇山コスモスが秋風に揺れ早や冷たい風が吹く・・・

 

 <里の秋 萱野にて>

‘14-10-10   (301) 

 刈りいれにスズメもはしゃぐ里の秋

 萱野地区の稲田にも刈りいれの季節がやってきた。落穂を目当てにスズメもはしゃぐ・・・箕面の山にも秋の到来  冬鳥が渡ってきたようだ。

 

 <箕面自然8号路にて>

‘14-10-17   (302)

 落葉を踏みしめながら秋感ず

 小さな谷川の橋を渡ると、台風一過で落葉した黄葉や紅の色葉が

まるで絨毯の模様のように広がり、ゆっくり踏みしめながらのその感触は 秋 だった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の始まり (湖周路--清水谷--東海自然歩道)

2014-10-16 | 箕面・秋のハイキングガイド

 

‘14-10-15  

 

 

台風一過  朝夕が急に冷え一気に寒くなりました。

山の中では随所で作業車や関電の車など、台風の被害箇所の

修復や点検作業がなされています。

2週続けての大型台風に翻弄されたものの、

やっと秋の訪れを感じます。

 

箕面川ダム湖の湖周路へ

長谷橋 <F-1> から箕面林道へ入ります

 

  ( 小さな写真は画面をクリックすると拡大します

 

         

         

 

 

 

        

 

 

前方から 「箕面市消防本部」の3人が、林道の点検をしつつ

走ってきました

  「この先は大丈夫ですか?」

  「ハイ! 大丈夫ですから・・・」

  「ありがとうございます  ご苦労様です」

災害時の頼りになる人たちです

 

                  

 

 (この崩落は以前からのものだが、大きな被害なし)

           

 

 

あと一月程で湖周路は紅葉で美しい姿を見せてくれます

      

                   

 

    

 

 

「大阪府鳥獣保護員」の方がパトロール・・・

最近 鹿や猪など今や害獣となった動物の駆除の話題が

多かったので、なぜかホッとします

                 

         

 

 

            

                

   

 

清水谷から自然8号路へ

小さな谷川の流れに目を閉じ耳を澄ますと心癒されます

             

            

 

            

 

   

   

                   

 

 

 

 

 

東海自然歩道に入り尾根で一休み

先月の末にここを歩いた時より風が冷たく、気温は15℃です

 

         

              

 

     

 

 

少しづつ黄葉が増えてきました。

箕面の森にもようやく穏やかな秋が始まったようです。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風直前の森

2014-10-14 | 箕面・秋のハイキングガイド

 

‘14-10-12  

 

 

大型の台風19号が接近中とのことで、箕面の森の尾根道を

歩いていると、時折り体が浮き 飛ばされそうな突風が

吹き抜けます。

 

箕面ビジターセンター前から長谷を通ると、餌場のある

天上ヶ谷へ向かう数十匹の猿の群れが市道を渡っています

母親のお尻に乗る子猿が可愛い・・・

朝方 ここを通るとよく猿の群れと出会います

          

 

 

 

ハイキング道に入ると早速 リス(ホンドリス)が迎えてくれます

 

 

展望塔の横道から <H-4> を経て 鉢伏山へ

コンコンコンと森の大工さんが・・・ 枯れ松の幹をたたいてます

アカゲラか?

 

 

 

 

 

 

鉢伏山(604m)へ

        

 

ヤマザクラが黄葉し始めました

 

 

猿の食べたヤマグリのイガがあちこちに落ちています

        

  

 

 <H-4> へ戻り 長谷山へ

台風からの強風にヒノキ林が大揺れで、時折り頭上から

枯れ枝がバラバラと落ちてくるのでビックリです

頭に当れば大変です

        

 

 

 

長谷山から少し先の高圧鉄塔下に着くと、その冷たい強風に

1分もじっとしておれず早々に引き返します

    

 

 

 

<Expo90 みのお記念の森> に下ると、束の間の

小春日和にホッと一息!

           

        

 

          

   

  

 

直後に再び天気が急変・・・

今日は早めに帰路につき、箕面駅前の箕面市文化交流センター

で開催されていた 「第51回 箕面 秋の山野草展」 を観、

その見事な盆景と小宇宙に感動しました。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里の秋 萱野

2014-10-09 | 箕面・秋のハイキングガイド

 

‘14-10-8  

 

 

箕面の萱野(かやの)地区

西の新稲(にいな)、東の外院(げいん)・粟生(あお)、

北の止々呂美(とどろみ)地区の稲田に比べ、

萱野は箕面中央といった地域です。

 

 

萱野を有名にしたのは ”赤穂浪士四十八番目の義士” で

俳人でもあった 「萱野三平」 です。

  先ず 地区の北側 「箕面市立病院」 前にある 

萱野三平の墓地 へ

後方には箕面山系が・・・

        

 

    

 

 

 

萱野の稲田が広がり、刈りいれが始まっています

        

  

 

萱野の村にある 大阪府史跡 「萱野三平旧邸」 へ

        

        

 

 

 

萱野地区には格式のある昔ながらの大きな家が

多く見られます

            

          

 

             

 

 

所々でスケッチを楽しむ人々が・・・

          

  

 

箕面山麓

左下、レンガ造りの箕面市浄水場、 中央のブルーシートは

先月の豪雨で崩落した箕面ドライブウエイの場所、 

その右上は 箕面山荘 ”風の杜” と 聖天の森

 

 

その聖天の森、化石谷から ”風の杜” に登ると、

もみじが少し紅葉しています

箕面の森の紅葉は毎年11月中旬頃からですが、

さて今年はどうでしょうか?

        

 

 

 

箕面の里も山も秋の始まりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前鬼谷へ (通行止め)

2014-10-06 | 箕面の森のあれこれ話し!

 

‘14-10-5  

 

 

台風18号の接近を気にしながら、教学の森から 

<箕面ゴルフ倶楽部> 横の山道を経て 前鬼谷 へ

        

                

 

 

     しまった! 

 

 

 「通行止め」 の表示が・・・

先月の大豪雨の影響がここにも・・・

 

 

前方から上ってきたハイカーの方に伺うと・・・

 「この先歩くのはムリですか?}

 「大丈夫や! たいがいどこでも歩けまっせ!  

  工事のおっさんに聞いたら 歩ける~ ちゅうことやさかい 

   大丈夫でっせ!」

 

とは言うものの  どうしようかな?

引き返すのも大変だし、それに 大丈夫や! と言われた

ついでに、その状況も確認しよう・・・ と前に進む。

 

しかし これは大変!

 いつもの道が崩れ、岩がむき出しになり、倒木に・・・ と、

あの人気コース 前鬼谷が見るも無残な姿です

復旧には相当長時間かかりそうです

  (* 落合谷へ下る順にランダムに載せます)

 

        

 

 

 

 

          

                  

 

 

 

   

 

 

          

 

 

     

 

 

 

 

              

 

 

 

落合谷に下ると、外人さんグループが数人上がってきたの、

この先の状況を説明すると残念そうに引き返された。

 

瀧道にでて5分も下れば森の珈琲店です。

ここで美味しいコーヒーを頂きながら最近の箕面の森の

変化をかみしめます

     

 

 

「松枯れ ナラ枯れ 鹿の増加 害獣 植生の変化 山の崩落 

 倒木 豪雨・・・」

 最近 森の中が何かおかしい・・・?

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わくわく展望所 へ

2014-10-06 | 箕面・秋のハイキングガイド

 

‘14-10-4  

 

 

今朝 箕面の森へ向かう途中 <西小路八幡太神社> の

お祭りに出合った。

幼い頃 故郷 南穂高村の寺所神社のお祭りを想い出す

 

  ( 小さい写真は画面をクリックすると拡大へ)

 

     

 

     

 

 

 近くの箕面市立第一中学校では秋の運動会が始まっている

         

 

ここより5-6分も歩けばもう <新稲の森> に着く

振り返へれば箕面市内を一望・・・

                

 

                          

 

 

新稲の森を上り <憩いの丘> へ

       

 

             

箕面観光ホテル  箕面駅前    大阪市街を遠望 

 

 

<わくわく展望所> に到着

今日は台風18号の影響で厚い雲がかかり視界は不良

 

 

 (* 中央は日本一高い あべのハルカス  どこからでもよく見える)

 

 

  (* 大阪国際空港の滑走路が延びる)

 

  (* 手前左 箕面船場から千里中央  後方は生駒山 奈良山系)

 

 

大阪湾の後方は・・・ (天気が良いと四国や和歌山も遠望)

右側に淡路島から四国  左に関空島から和歌山がボンヤリ~

 

 

 

大阪国際空港(伊丹)からまた一機飛び立った

 

 

ここに座って双眼鏡で大阪圏を眺めていると、あの地この地と

思い出し、仕事、出会い、生活、活動、遊び・・・ などと

我が人生が走馬灯のように思い出され、懐かしい想いに浸る。

 (ちなみに我が家の屋根も見つけた!)

 

その内に 天国から同じように眺めていそう・・・?

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のナラ枯れ と 再びキノコ

2014-10-02 | 箕面・秋のハイキングガイド

 

‘14-10-1  

 

 

 

今日 自然3号路を歩くとまたナラ枯れの光景が目に付きます。

先月調査したナラ枯れのシールがいたる所で目に付き、

こんなにも多くの木が瀕死の状態なのかと、

改めて驚きです。

        

 

 

 

 

 

 

 

   (このコナラの大木ももう半枯死のようです)

 

       

 

この状態が全国的なものだそうで、決定的な対策がない

有様では、これからまた秋の実り ドングリなどが少なくなると

他へと食害が進み、森の動物達も益々食べ物を求め、

山里へ下りてきそうです。

  

  (* ちなみに10月の箕面市広報誌 「もみじだより」 

     によると・・・

     NPO法人 箕面山麓保全委員会 の催しとして

     10月6日 と 10月20日 に

     「四季折々に美しい山を <ナラ枯れ>被害から守ろう」 

     と、山での軽作業参加者を募集中です)

 

 

 

  天上ヶ岳からの帰路 自然3号路を下ると、しばらく森の中で

見なかったキノコが再び生え始めましたよ。

 

            

            

 

            

 

傘の径が1cmほどの可愛い 「イヌセンボンダケ」 が群生!

日が当ると数時間で黒く干からびるので、この出会いは

グッドタイミングです

 

 

 

 

 

 

      

 

 

 

 

 帰り道 車道に立派な角を持った牡鹿が一頭、

こっちを見ていてビックリです。

こんなこともこの15年 箕面の山々を歩いてきて初めての事です。

最近いろんな森の中の変化を感じます。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする