goo blog サービス終了のお知らせ 

森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●ルリビタキ♂(BORG 89ED+Pentax K-3で超ドアップ)

2014年03月05日 | BORG 89ED+PENTAX K-3



先日、BORG 89ED+Pentax K-01で2,000㎜越えでルリビタキを撮影しましたが、
余りの解像でしたので、今度はPentax K-3を装着して、撮影に挑みました。
良く動くルリビタキですが、同じ枝にやって来ましたので連写しました。
K-3は、LV撮影時はAFモードで撮ると、シャッターを押すと再度AFが動作してしまいます。
普通は、フォーカス微調したらそのまま切れないと・・・おかしい。
この時は、MFモードで全て撮りました。拡大モニターで慎重にピン合わせしました。
現場で確認した時は、そこそこの手応えは感じていましたが、
帰宅後PCで確認して驚きました。
BORG 89EDとの組み合わせは、良く解像します。

●ルリビタキ♂






 以下、トリミング。




















・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 89ED+PENTAX K-3+PENTAX F-AFアダプター