goo blog サービス終了のお知らせ 

森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●ジョウビタキ♂

2013年03月27日 | MFの野鳥



MF湿地にジョウビタキ♂が、まだ居てくれました(3/17撮影)。
この日は、良く解像しました。液晶フードの視度調整用老眼鏡レンズのお蔭かも?。
良く見える事は良いことです。歩留まりが上がります。
この日も、知らないBORGERの方が2名撮影されていました。
89EDにも興味が有るとのことで、暫し談笑。
BORGがMFで又、増殖中です。
皆さん、プレートスライダーに興味津々でした。
それにしても、この冬はジョウビタキをたくさん撮りました。

●ジョウビタキ♂
 仲間を捜しているのか、良く鳴いていました。








 上の写真の連射の一コマを等倍切り抜きしました。




 上の写真の連射の一コマを等倍切り抜きしました。
















・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 89ED+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター


●オナガ

2013年03月27日 | 野鳥



林の中でオナガが鳴いていました。二羽のオナガが飛び回っていました。
一羽が突然目の前の枝に止まりました。
慌てて、ミニBORG 60ED+K-5で手持ち撮影しました。

●オナガ
















・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:ミニボーグ60ED+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター