森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●1月11日のMF

2012年01月12日 | MFの野鳥



10時過ぎにMFへ。
いつものようにS池へ直行。
珍しくCMがいない。皆さんルリポイントへ行っているようだ。
カワセミは対岸を行ったり来たりしている。
暫し待つ事に。20分程で、柳にやってきた。
その後、M池のお決まりの枝で採餌を開始。
今度は陽の当たらない場所で採餌。
久しぶりにカルガモ、スズメを撮影。
湿地では、ツグミ、メジロを撮影し、再びS池へ。
カワセミが、先程と同じ場所で採餌していた。
ヤマシギもでていたらしいが、北風が吹き始めたので早めの撤収。

●カルガモ


●スズメ


●ツグミ


●メジロ


●カワセミ














 ペリットを吐き出しました。


 ペリットです。


 ピクセル等倍で切り抜きました。


 写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター
・撮影機材:ミニボーグ60ED+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター