今年のお正月の準備で特別な事は、一つ、しめ縄を作りました。父は生前毎年しめ縄を作り、野菜と共に送ってくれたものです。ですから亡くなって以来、我が家にはしめ縄は無しで正月を迎える事数年、去年は私の還暦であり第2の人生の始まりです。それで、私なりのしめ縄を作る事にしました。まずワラの入手です、農家の友人に頼みましたが、普通の米ワラは無く酒米のワラをゴミ袋一杯もらいました。この酒米は多分、山田錦のようです。このワラは背が高く細いのが特徴です。次はワラを打って皮を落とします、思ったよりも難しくなかなか取れません。次は末広の縄を作りたいのでワラを少しづつずらしていきます。その次はいよいよ縄を編みます、大きい方をくくり、万力で固定します、それを半分にして編んでいきました。形は、丸く行く、日の丸の、丸にしました。神飾りは和紙を赤色に染めて(赤色が薄くなってしまいました)つくりました。これは玄関に、
残ったワラで作ったしめ縄は床の間の作品に飾りました。
残ったワラで作ったしめ縄は床の間の作品に飾りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます