愛・地球博記念公園ブログ

愛・地球博記念公園(モリコロパーク)の日常について紹介していきます。

コスモス咲きました!

2011年09月30日 | モリコロ自然・花・緑
みなさん、こんにちは。モリコロパークです

種まきから約1ヶ月、コスモスの花が咲きました

写真ではよく見えない

またぽつぽつ咲いている感じなんですが、つぼみはいっぱいついていますので

これからどんどん咲いてくると思います

約100万本のコスモスのお花畑になるのはもうすぐ乞うご期待

中部フィギュア選手権大会~アイススケート場一般滑走休業です

2011年09月29日 | モリコロ施設案内
みなさん、こんにちは。モリコロパークです

明日9月30日(金)から10月2日まで

東日本大震災復興支援 ~とどけよう スポーツの力を東北へ!~

2011 中部フィギュアスケート選手権大会


が開催されます 上の写真は昨年のようすです。

男子フィギュア、女子フィギュアをなどの試合が行なわれます。

「フィギュア大国 愛知」ですから中部選手権といえども

全国レベルの試合が見られるかも

本選手権開催に伴い、9月30日(金)から10月2日(日)まで

一般滑走はできませんので、ご了承ください。


また、公式練習の観戦はできませんが、試合はどなたでも2階観覧席より

御観覧頂けます。観戦される方は、リニモなど公共交通機関をご利用頂き

お車の方は西駐車場に入れてくださいますようお願いいたします。


こどものひろばでイベント開催!ミニ水族館をつくろう

2011年09月28日 | モリコロイベント
みなさん、こんにちは モリコロパークです。

今朝は、冷たい風が心地よく感じます。

さて、明日からこどものひろばで開催されるイベントのご案内です

9月29日(木)から10月2日(日)まで

「ミニ水族館をつくろう」を開催します。

ペットボトルに中に入った魚が、上にいったり下にいったり

「なんで??」と思っちゃう不思議なふしぎな水族館です。

参加されたい方は、おうちからペットボトルを持ってきてね

炭酸飲料の入ったでこぼこのないペットボトルがおすすめです

詳しくは、こちら(PDF)

秋のコンテナガーデニング教室 申し込み締め切りもうすぐ!

2011年09月27日 | モリコロイベント
みなさん、こんにちは。モリコロパークです

昨日のブログに引き続き、10月1日開催のイベントのご案内です

10月1日、10:00~12:00 大芝生広場にて

「秋のコンテナガーデニング教室」

開催します

昼間でも心地よく太陽の下で過ごせる陽気になってきました。

季節の良いときに、ガーデニングをしませんか?

作ったコンテナはモリコロパークに飾らせて頂きます。

あなたの作ったコンテナがモリコロパークを彩ります。

参加して下さった方には、花の苗をプレゼント

今度はおうちで楽しんでくださいね。

お申し込みは、お電話にてしています。詳しくはこちら

マータイさん死去

2011年09月27日 | モリコロその他

ワンガリ・マータイさんが25日死去されました。
マータイさんは2005年の愛知万博の会場を視察され記念植樹をされています。
(はなの木)
「グリーンベルト運動」・「もったいない」の活動はモリコロパークでも継承し続けていきます。

ハナノキ マータイさんの木銘版

ご冥福をお祈り致します。

JAZZを楽しんで大人の雰囲気を味わって!

2011年09月26日 | モリコロイベント
みなさん、こんにちは。モリコロパークです

今日は月曜日ですので、休館日です。

屋内施設・有料施設・園内バスはお休みですが、園内は散策して頂けます。

早いもので9月ももうすぐ終わりですね。

今日は10月最初のイベントのご案内です

10月1日(土)11:00~15:00は

モリコロパークJAZZ DAY

芝生の上でお弁当を食べながら、ジャズを楽しもう

出演バンドは、

愛知学院大学 Singing All Stars

愛知大学 Blue Stars Jazz Orchestra

Swingy Guys Jazz Orchestra

The Sax Jazz Orchestra
  です

当日は、愛知のいいものをいっぱい販売されている

ピピッと!あいちさんはじめ飲食ブースも充実

「ジャズはおしゃれな大人が楽しむものだ」と思っているあなた!

「子連れでは聴けない」と思っているお父さん!

モリコロパークJAZZ DAYはどなたでも楽しめるイベントです。

みなさん、揃ってご参加くださいね

モリコロパーク秋まつり3日目、最終日!

2011年09月25日 | モリコロイベント
みなさん、こんにちは。モリコロパークです。

さて、モリコロパーク秋まつりは最終日を迎えました。

この3日間は、ちびっこ達もステージで大活躍してます。

元気いっぱいのちびっこのステージはみんなを元気にしてましたよ。



毎度、おなじみの長久手トラベラーズや秋の交通安全の呼びかけに

コノハけいぶも登場です。



モリコロパーク秋まつりも、同時開催のTOKAI ECO FESTAも

本日も大盛況です。

みなさんのお越しをお待ちしております。

なお、お越しの際は、交通渋滞等がございますのでご注意ください。

モリコロパーク秋まつり2日目、TOKAI ECO FESTAもやってるよ

2011年09月24日 | モリコロイベント
みなさん、こんにちは。モリコロパークです。

モリコロパーク秋まつり2日目 気持ちいい青空が広がっています

昨日は、朝のラジオや夕方のニュースでも放送されたこともあって

たくさんの人で賑わっていますよ



TOKAI ECO FESTAにモリゾーとキッコロも登場です。

モリコロパーク秋まつりも盛り上がっていますよ。

みなさん、楽しい時間をお過ごしください。

二十四節気シリーズ~秋分~モリコロパーク秋まつり1日目

2011年09月23日 | モリコロイベント
みなさん、こんにちは モリコロパークです。

今日は、二十四節気の1つ「秋分」です。

ご存知の方も多いと思いますが、昼間と夜の長さがほとんど一緒になる秋分の

日を境に今度は夜が長くなっていきます。

そして、前後7日間が「秋の彼岸」になります

さて、今日は、愛・地球博記念イベントの

2011モリコロパーク秋まつり1日目

初日から大盛況です。

TOKAI ECO FESTAもたくさんの方がみえています。

まだご来園頂いていない方は、明日、明後日もありますので

モリコロパークにぜひお越しください。


2011 モリコロパーク 秋まつりは明日から…。

2011年09月22日 | モリコロイベント
みなさん、こんにちわ。モリコロパークです。

明日は秋分の日ですね。

そして、愛・地球博記念イベント

2011 モリコロパーク 秋まつりが明日から3日間

地球市民交流センターとその周辺にて行われます。

日本を元気にする明日の私たちの技と知恵が大集合!

東日本復興支援 東日本の「食」と「物産」や

食の広場PR企画 屋外でクッキング、そして鉄人ロボットも参上しちゃいます!

環境問題やエネルギー問題に関わるワークショップ

次世代モビリティーロボット等の実演・展示・試乗体験

ミニ・ステージなど内容も盛りだくさんですよ。詳細はこちら



そして、大芝生広場ではTOKAI ECO FESTAが開催されます。

手作りクラフト、雑貨、衣料のお店(約100ブース)や親子で楽しむECOゾーン

(エコクラフト教室など)、また地元アーティストのライブ(屋外ステージ)、B級グル

メ大集合など、こちらも見逃せません。詳細はこちら

モリゾーとキッコロも来ますよ。

23日(金)(祝)、24日(土)そして、25日(日)は、ぜひモリコロパーク

でお過ごしされてはいかかがでしょうか。

みなさまのお越しをお待ちしております。