goo blog サービス終了のお知らせ 

EQ2放浪記

Najena改めUnrestでのEQ2放浪日誌

Of Fate And Destiny その5

2006年06月17日 | EQ2 Quest
遂に最終対決。場所はMaj'DulのThe Library of Light : Diversion。

30minの制限時間内にLibrary of Lightで全てのMobを倒せばOK。下層から順に雑魚Kill->Named Popの繰り返しです。


最後はAhkaremが美味しいとこどりか。


というわけで最後におみやげを。Factionを調整する場合はLibrary of LightにZoneする前に済ましておかなければなりません。


ALL+80,000なので調整することでこんな風にも。これ以降Guardとか倒すと下がってしまうので注意が必要ですけど。


今となっては微妙ですが、パルプンテ効果のあるRing。


Hero of Maj'Dulの称号。これが欲しかった。

ご協力感謝です。

Of Fate And Destiny その4

2006年06月12日 | EQ2 Quest
Maj'Dulに戻り、アリーナ裏手の塔付近に行くと鐘が鳴り響きます。

Orcを送り込んできたのはこやつのようです。周囲にOrcが出現し始め、市民と戦い始めます。事を知らせに3つのCourtに報告。

Orcを止めるためにDornを追ってCoR 3Fへ。Lv55 epic x2が相手です。まずはAdvisor Nazgothを倒すと奥からRujark the Broken Loadが走ってきます。Broken Loadの方がNazgothより弱いのですが、ある程度殴ると周囲のOrcが襲ってきます。Grayでも襲ってくるので注意。


倒せば鍵を入手。Broken Loadが走ってきた玉座の右手奥方向にある扉が空きます。中にはDornが!!



Drop品。Hasteはいいんですがstatusがいまいちですねぇ。Hasteがあるとかなり楽になるので状況によって使い分けかな。名称もDornの名前付きだし、必ずこれがDropするのでしょう。


Court of Coinに向かい報告すれば最終局面へ。の前に全Court Faction +80,000が報酬ですから全CourtのFactionをMaxにすることが可能です。今回はTruthがMaxの状態なのでBlade Tokenを160枚、Coin Tokenを80枚用意してTower of Moonで渡しておけばTruth -10,000、Blade、Coin -30,000にすることが出来ます。


準備OK!

Of Fate And Destiny その3

2006年06月07日 | EQ2 Quest
PP2FのNamedを倒しに。ついでなのでKeeperまで。KeeperはSwashbuckler、Warden、Illusionistの3人でやりましたが問題なく。

次は4人のNamedを倒しに。場所はMaj'Dul、Sinking Sands、Pillars of Flame、Clefts of Rujarkという配置。ゲーム内の1日のどこかでPopらしいのでいないこともあります。まずはSinking Sands。話かけることでMobに変身して襲ってきます。いずれもLv62+++~Lv63+++。OgameによるとLegendary CheastをDropするよ。とのことでしたが、あくまで可能性があるよという状況みたいですね。書かれた当時と違っているのかもしれません。


Clefts of Rujark 1Fの一番奥側の部屋。普通の木箱Drop。


Pillars of Flame。ここは岩の上になります。このLocの東側にある岩の隙間から道沿いの登り、橋を渡らないといけません。


最後はMaj'Dul。順番は関係ないのでいるやつからで大丈夫。Golden Septerの1Fに居ます。


Tower of the Moonの2Fに居るSteward of Viziarと話してUpdate。Library of Lightに行き、Mudeefと戦います。Library of LightはZoneで2h lockがかかりますので準備は怠らないように。時折、2000近いDMGがきます。


終わればPoFにいたAhkaremまで報告。報告後はまたMaj'Dulに戻りましょう。Court of Tearsに入り、中に居る4人のAssassinを同時に倒すとDornがPop。話しかけるまでは襲ってきませんので連戦にはなりません。こちらはZoneで1h lock。


次はHidden Cacheに移動。まずはZoneでUpdate。左手の湖中央の島に居るMaster TheifからKeyを奪います。Keyを持っていればCheastが開けられます。するとSha'irがPopしますので話しかけて倒します。貰ったItemをExamine。


次はClefts of Rujark。2Fと3FのNamedを3匹。この辺りはさすがにGray。





OverlordはCommanderがPHになっています。

まだまだ続きます。色々な場所で再入場制限がかかりますので戦力には注意しておきましょう。Lv65+++、Lv64+++共にLv70 Swashbuckler、Lv70 Wardenで倒せてはいます。但し、SwashbucklerはTank向けのAA構成(STA 4-4-4-4-8)で普通よりMitigationで420高くなっています。目安に。

The Wondrous Inventions of a Crazed

2006年05月30日 | EQ2 Quest
HeritageのThe Wondrous Inventions of a Crazed。

BonemireのEvac Point付近でDroagに襲われているGnomeを助けることで発生します。

付近の川、湖に発生するgooを5個採取します。報告後は貰ったスコップみたいな物を使ってサンプルを採取。移動して地域名が出たらその辺りで使用すればOKです。使用してもInvisiは解けません。場所は雲を利用していける島々とHoFの周りの小島になります。


その後はDenに続く山道での採取、カナブンと木のMobを倒す作業を経て、HoF付近にいるYoung Dragonを倒しに。Lv65+++ですが、強烈なStunと吹き飛ばしを持っています。HoF入り口に誘い込んでやるしかなさそうです。

無事に倒せればこんなものを貰えます。


これを装備してから、同時に貰ったものを使用すると・・・。+200 Safefallが付いているわけだ・・・。


近接系にはあまり関係なさそうですが、wt.99%cutのBag。サイズはT7金庫と同じなので重宝しますね。

Of Fate And Destiny その2

2006年05月26日 | EQ2 Quest
The Courts of Maj'Dul: Of Fate and Destiny

ご協力いただきLv62+++なGhost撃破。Ahkaremに報告です。次はBronze Scepterをご所望のようですよ。FT Necklessをやったり、PPに行ったりして解散。

その後は、ちょっとsoloで進めておきます。

Maj'DulのTower of moonに別インスタンスが出来ますのでそちらに。3Fまで登ると台座の上にScepterが。



これを拾い上げると、あれ何時か会った人ですね。先日はぶっ殺してくれたわけですが、今回は・・・何でもございません。会話が終わるとScepterを入り口まで持って行けと。当然、MobがPop。ここは狭いのでいきなりAggroします。3Fには2group出現するので慌てて走り回ると大惨事です。


こんなのが合計4Group。走り抜けてもなんとかなりそうな気もしますが一応片付けながら。


入り口でUpdateしますのでAhkaremまで戻ります。って遠いんだよな・・・。次はShimmering Citadelへの鏡前にいるQadiraと会話。Poet's Palaceへ行ってAysor the Mighty(2F目玉Named)を倒して来いだそうで。


さっき、PP行って倒してきたばかりだよ(TT)

Wrapping it all Up

2006年05月25日 | EQ2 Quest
Peacock Quest最終章。Silent CityのRaid Zoneに向かいます。トンネルを抜けて右手に進むとある羽が目印。


付近を巡回しているCartographer Vuladisの死体からスタータを入手します。


調べることで最終章開始。ついでに付近のLv60Namedに手を出して返り討ち。よく考えてみればLv60+++と++複数の組み合わせは以前ではepic x2表示のやつだな。


最初はPoFの西へ。Giant Fieldの更に西の海底にこんな大魔神が!


足元にある剣を引き抜くとThe Guardian of Eldonisが攻撃可能に。同時に15minのタイマーが起動します。しかしLv58 Epic x2。というわけでここで中断と。



Of Fate And Destinyもそうなんですが、誰か進めてる人います?どちらも受けるまでに気が遠くなるような時間がかかるのはわかっているのですけど。まぁ、その時間はQeynos Claymoreに充てたいですかね。


Of Fate And Destiny

2006年05月23日 | EQ2 Quest
PoFにいるAhkarem of the Desert(1423,-99,-533)から開始となります。


本を拾いにThe Library of Lightへ。Maj'Dulの入り口右手の建物です。

下層にあるこの本を拾い入り口まで戻ればいいのですが、本を拾うとLv60+++のMobが出現します。実は入り口付近の橋の上から拾えてしまうので降りなくても大丈夫。Ahkaremまで戻ります。

次は3人のGhostとのやりとりになるのですが・・・。

この人はひたすら付いていくだけです。ただ、PoF横断することになりますので注意。Mobには絡まれないレベルですから問題ありませんでした。


二人目。Peacock clubであるものを貰ってくる必要があります。ここでPeacock club関係のQuestがPeacock clubに入れるようになるまで進んでいる必要が出てきます。


このNPCと会話すればOKです。Ghostまで戻ります。



最後のひとりはわかりやすく倒してしまえばOKなんですけど・・・。Lv62+++なのに勝てね onz。Lv70なんだしある程度soloで進められると思ったけど厳しいかな。Poison等の準備もして何回か挑んでみましたがダメ。あとはLogを解析して装備を変えてみるとかかなぁ。


やけくそ。



Court of the Truth

2006年05月18日 | EQ2 Quest

称号Get。最初に敵対派閥の15人x2はどのCourtも同じですが、Truthは会話すれば完了。Coinも答えていくだけだったのでBladeがやたら大変だった気が。


後は
Court of Truth: In the Name of Love
Court of Truth: Ishara's Search
Court of Truth: Sphinx Hunt
Court of Truth: The Terrorgore
Court of Truth: Brush with Celebrity
Court of Truth: Confrontation

と終わらせれば遂に
The Courts of Maj'Dul: Of Fate and Destiny
が待ってるけど、なげぇぇぇぇぇ。

Fire and Ice

2006年05月17日 | EQ2 Quest
Update Notes 5/15
>>The 12 player minimum requirement to enter the epic instances for the Prismatic quest line has been removed.

と書いたら早速やっていましたよ。 Feerrottから途中参加。総勢6人で突撃。

Power切れにはなりますけど、MTがLv70では楽勝なようですな。メンバー調整ができるならMentorして望みたいとこですが。


さらにEverFrostも。

こちらはAddもなくさらに余裕。


これでShardも3つ揃いました。重要Itemなわりには地味だな。



業務連絡:というわけで週末はVoxに会いに行きますので各自準備をお願いします。Rune集めでAQが無い人は積極的に声をかけてください。Shard集めも1groupで問題なくできますが、再入場が6日なので出来るだけ少ない回数でQuest進行を揃えたいと思います。ご協力お願いします。

Trading Information

2006年05月14日 | EQ2 Quest
Qeynos Claymore第9弾。

Exarch's Seclusion(-16.90, 58.35, -211.41)ある本から開始。Exarch TrulnarizというNamedが同じ部屋に出る。既にいる場合は殺す前にQuestを取るべし。

付近の部屋にいるScaleborn Harbingersから4つのUpdateを取る。Not Foundあり。終われば本を読みに戻る。

WingとClumpsを8個ずつ集める。WingはDroagを倒せばUpdate。Clumpsは184,65,-45付近の部屋隅にPopしているものを拾う。SoS内部の色々な場所にあるようです。終われば本まで戻る。

次はScaleborn Cellへ。a sacrificial bladeを受け取り、Ceremony Weapon Rack (-173.96, 43.42, -180.69)まで行きます。Rackを調べて、Scaleborn Ritualistsを倒します。Forgeを越えて戻った部屋に居ます。終わればRackへ。そしてScaleborn Cellへ。

Reservoir of Wraith (115.11, 36.86, -158.05)でempty archwraith crystalを得た後、周囲にいるTormented WraithsをUpdateするまで倒します。

手持ちのMapを調べた後に、The Tome of Scaleborn Tactics (-49.17, 128.86, 199.25)をMapを収め、Xhorrozに報告すれば完了です。


とにかく長いQuestです。内容あってるかな・・・。