goo blog サービス終了のお知らせ 

EQ2放浪記

Najena改めUnrestでのEQ2放浪日誌

The Voice of the Sea

2009年05月08日 | EQ2 Epic Weapon
遂にNorrathが静まり返りました。Epic weaponの実装が2008/02なので1年以上経ってる訳ですね。


と言ってもVPだけは順次攻略とはいけずXygozのみという形にならざるを得ませんでした。しかしながら強力なバックアップの元、取得できたことは嬉しく感謝しています。このblogでDPSを上げるにはどうだの、装備がどうだのほげほげしているのを見てお手伝いをしていただける事になったようで感慨深いものがあります。


ただ、この見た目は無いのではないかと。Fabled版と比べて柄の部分が僅かに点滅しているだけにしか見えないのは気のせいなのか!?と思ったら「スワッシュバックラーとして物申す!」 というこんなスレッドもやはりあったり。US ForumではSwashbuckler Epic graphic needs workとか。


試し切りにCrucibleへと。DR25%upとarts10%に加えproc発動率も大きくあがり効果は抜群です。FDを失うことになりますがTraumatic Swipeの強化があるのでそちらにAAも変更かな。

High Seas Adventure

2008年11月07日 | EQ2 Epic Weapon
10分ほど前にlvl chatでLFG発言していたが突然Tellを貰う。どっかのお誘いかな?と思いきや
「Epicは終わった?(英語)」

もちろん終わっていないが名前にも心当りが無いというか時間帯的によく一緒になるなという人は居ても会話、特にVCは(TT)なので仲の良い外人さんも居ないし。あぁ、AnonymousでわからないけどSwashyな人かな。一緒にやれれば嬉しいかもと思い「まだ、後は最後だけ」と返す。すると、
「手伝うよ」

!!今こちらには充分なメンバが居ないと言っても「こっちで集めるから」と

あなたが神か(AA略

そして集まるMYTHCAL持ち5人。( ゜o゜)


ちょっちょっちょっ待て待て待て。おおお俺何かしたか!?は、まさかこの後「Epic取らせたよね」とか高額請求が届くのか!?


とか混乱しているうちにさっさと始まる最終戦。Namedはもちろん、Addも簡単に片付けて颯爽と去っていく。


FABLED版とはいえMeleeCrit+5にdmgやHate Transfer UpのProc付きで充分な性能です。


なんとか感謝を伝えていると「omedetou」と。聞いてみると日本語OKとのことで、もしかしたらここでのヘタレっぷりを見かねて手伝ってくれたのかなぁ。許可を頂いていないのでお名前は伏せますがE氏並びにギルドAの皆さま本当にありがとうございました。そしてsebilis serverからの情報提供、付き合ってくれるSoMの皆さまにも感謝。


High Seas Adventure

2008年11月03日 | EQ2 Epic Weapon
Swashy Epicの最後に行ってみました。実は初挑戦。楽になったそうだしいけるかなぁと・・・orz

GRD, SWB, WDN, BSK, ILL, (WDN)でしたがAEが防ぎ切れない為、厳しい。Forumにスレッドがあったはずなので情報を調べてみました。

------------------------------------------------
Pirate Jones after the update

temp, guard, mystic, illy, lock, swashy

Temp starts by casting Sanctuary on pull. Guard reinforces. Swash debuffs like mad and rest of group lets loose on the DPS. At about 55-60%, adds will start to come over and keep your mezzer occupied. No biggie. At about 30% Swash needs to cast AE block. PJ will cast a massive AE that is reminiscent of the AEs he used to spam, somewhere between 25-30% health. If the swash times the block just right, the rest of the fight he can be burned down.


Paladin, Defiler, Necro, Swash, Swash, Dirge.

On the pull one swash used advanced warning, we burn him to 50% or so, 20 secs after the pull the dirge pops blade dance, the adds would pop on the defiler about that time, the defiler would mass fear, and then paladin would aoe them to get them on him, and everyone just drop jones...necro life burn, swahses do their big attacks, paladin big attacks....dirge buffed the group with mit/parry buffs for the tank...we burned him in less than a minute (only had 2 aoes go off one on pull and one with bladedance up). Once jones died, we killed his pirates, no deaths.


2 swashies, SK, illusionist, templar, wizard.

Swashie 1 AE block on pull, Swashie 2 AE block a few second after 1st AE block down. Templar sanc on pull, Templar Ae Block self after 30 sec. As others have said the key is DPS. One swashie did 5k DPS, the other 3.5k, illusionist 1k (silly mezzes) SK 800, wizard 2k. Mana burn and ro mirical at 30%. We fought him on the upper deck in the back corner of the ship. Illusionist had bird mez macro and priate mez macro. Still took 8 attempts, mostly due to bird related deaths. I'd say if your group is doing less than 8k dps it will be very hard.


ge Guard Swash Swash [I cannot control my vocabulary] Warden....

Precast all temp buffs rigth before he spawns agro. Have tank rescue and reinforce immediately.. Have Blade Dance go up and CoB casted.. Max burn with everything you have.. You should knock him down to about 30% health or less in the first 20 secs.. After about 20 secs casts Swashi AoE avvoid and cast the second swash AoE avoid 10 secs after.. He should be dead by this time.. Everyon direct target Jones. do not worrie about the adds.. I am not trying to say anything bad but if you cannot get him to 30% with all temp buffs up and CoB running your going to fail.. We had him dead in 43 Seconds with about an 17k group Parse..

EQ2JE Wiki

SWB、RNG、INQ、BSK、WLK、WDN

攻略のカギはAE回避です。(重要)
MOBが使ってくる攻撃

AE窒息=トラウマ属性(10秒か15秒ぐらい)
AE=打撃
ノックバック

戦闘開始で20秒くらいしたら雑魚が乗り込んできます。


倒し方の順番

まず最初に戦う場所ですが、船の隅にみんなで固まります。(ノックバック対策とAE回避範囲に収まるため!! 重要)


MOBが船に乗り込んできます。
そして所定の位置につくと5秒くらいしたら色がついて戦闘開始です。
その時にまずAE回避(※発動が遅ければ即全滅の可能性大) 
これはWDNのタートスシェル(AE回避30秒 範囲3メートル)を使います。
切れかかったらマクロで流して 次の人 SWBのAE回避(アドバンス・ウォーニング AE回避13秒  範囲25メートル)を使います。
雑魚が来たらBSKのAEタウントを使います。(ブルッスルベインのAE30秒スタンもなかなか活躍します。)
とにかくAE回避がポイントなので このpt構成だと43秒~50秒でMOBを倒すことになります。(MOBは軟らかいです。43秒~50秒近くで倒すのが可能です。)
MOBを倒すとヒット もちろん最後は雑魚で全滅しましたが。。(雑魚の数は5~6匹ぐらいだったような気がします)
------------------------------------------------

重要なのはAEを防ぐことのようです。以下のようなAE回避を途切れないように繋いで1min以内に倒し切るDPSがいるというとこかなぁ。

Sanctuary(TMP 30sec)
Blade dance(DRG,TRB 30sec)
Tortoise Shell(WDN, FRY 30sec stun)
Advanced warning(SWB 13sec)

あとはFactionMarchantが売っているstifleを防ぐItemとか。Skill調整とかお願いしないと今のままでは厳しい感じが。後はみんなの装備の底上げとか。戦略は練りますしお手伝い行きますのでまたHelp plz。

In a Pirate's Wake

2008年02月25日 | EQ2 Epic Weapon
4つのステップを順番に進めていく必要があります。基本的にはGroup必須になります。

まずはSebilis地下へ。入り口の通路を抜けたら水路に飛び込みます。西側の地下水路を潜って進んだ先の小部屋です。


Chardokへ。sokokar postへ飛んで少し戻ります。water chamber内の西側に居ます。


Vault of Etenal Sleepへ。最後の部屋の回廊部分にあるPageを拾います。誰かがクリア済みのZoneに入れて貰ってもOKです。


最後はChelsithへ。西側通路に進み、最初のプール状の場所から西の壁側に進んだ先に居ます。


倒せば最終Questのトリガーを貰って完了です。


Loose Lips Find Ships

2008年02月13日 | EQ2 Epic Weapon
Loping Plainsの酒場にいるMigo Toyaのところへ。横のバーテンダーからお酒を買って飲ませます。酔い潰さないように注意して飲ませていく訳ですが、ここのたどり着くまでにどんだけ・・・


もう一人の人はSouth Qeynosの酒場に。なんだ、このキャスバル兄さんは。


Butcherblock Mountainsへ向かいます。坂を登ってちょっと北。TDへ飛べる集落の手前を壁を登り切ったあたり。会話後、青い瓶を飲みます。グラスは飲んではいけません。


Neriakで毒を3本購入します。Invisiで潜入しなければなりません。


飲むとdebuffがかかります。recast30minなので正味1時間。3本とも飲み干します。


これで耐性が付いたのでBBMに戻ってグラスを飲みます。今度は死にません。そしてLP,SQの各人に報告を。画像がぼやけてるのは毒のdebuffのせい。


Greater Faydarkのインスタンスへ向かいます。New Tunariaへの入り口近くです。会話すればインスタンスに移動できます。


中には先程まで会話してきた3人が居ますので会話しておきます。突撃していきますが放っておいて2Namedを倒しに奥まで進みます。まずは2Fへ。特に問題はないでしょう。Migoが援軍に現れます。


次は1F。なんかのタイムングで80+++がAddするようでMTがdownする可能性が高いです。援軍のキャスバル兄さんがhateを取ってる間に蘇生すれば、それ以外は問題なさそうです。


終わればこの中にNPCが現れ、会話して終了のようですが複数回に分けてやったり死んだりした場合はLP、SQに会話しにいけば完了です。そして次のQuestへ。

A Piece of Heart

2008年02月12日 | EQ2 Epic Weapon
Welmia Deepheartに会いにいきます。QHの酒場の2F奥に隠れています。全く違う名前でいますので話しかけることで出現します。


Fensに向かいfirebourne cedarを採取します。場所はWestern Pens of Riliss Sokokar Postの東の沼周辺です。但し近づくと罠が発動します。ダメージ、または83 mobが湧きます。罠の位置は固定で沼側から近づけば作動せずに採取できます。


Welmiaに報告した後は各地に拾い物です。Lavaの橋を渡った海岸に。


JWのdock付近海岸。


KPのFens Postから南の海岸。


Antonica桟橋から東の海岸。


Welmiaに報告してドック側にいるGuster Marilriousと話をします。その後、ELに行き開始NPCのCaptain Screewogginsと会話すれば完了です。



既にEpic版まで手順公開されていますね。
Swashbuckler Epic Walkthrough (Charm's Way)

Screewoggins Standard

2008年02月11日 | EQ2 Epic Weapon
前Questから続きます。


東の海底に沈む船の箱を調べるとUpdate。すぐに83+++のタコが出現して襲ってきます。


さすがにここでは募集しても応募してくるのは同じSWBばかり。長いstunがありkateでも対処が難しくguild memberにお願いしてWDN、ILL、SWBでKILL。報告すれば完了です。


A Strange Bird

2008年02月10日 | EQ2 Epic Weapon
2つめのepic questです。まずは3人のPirateに会いにいくことに。

Sinking Sandsは沖合いにある島の東側に。


Greater Faydarkは新しいキャラで始めるほうの海岸に。


Mystic Lakeは東側のキャンプに。


最後はEnchanted Landsのdockに。ここだけは目的のzoneがmajor dockとしか指示されていないので分かりにくいかもしれません。


これで完了。そのまま次のQuestに進みます。

Rrarwrk

2008年02月09日 | EQ2 Epic Weapon
スタータですら非常に苦労しているクラスもあるようですが(WDNが泣いてた)、swashbucklerはTDの船に置いてあります。


羽を拾ってペットを呼び出すことでQuest開始という手軽さ。問題はペットが「Cracker! Cracker!」とやかましいことです。組んだ外人さんにもそれを何とかしろと言われるくらいに(笑)。


うるさいので要求どうりにCracker探し。行き先が常にunknownなので困ったもんですがFD Shinの村で買うことが出来ます。主材料のsea salt以外は。


さてsea saltはどこかというとChelsithのYha-Leiからのbodydrop。いきなりgroup必須です。ただGRDやWIZもChelsithに行く必要ありということで比較的楽に集まりました。sea saltは5種類のCrackerを作るのに最低25個必要ですが、幾らでも落ちるので気にすることもなさそうだけど、それはswb epic questの材料でNO-TRADEだからlotinするなと何回言えばわk(ry


GRD, TMP, FRY, RNG, NEC, SWBの構成で、ものすごく順調に進みました。いいグループだったんですよ。RNGのMasterが落ちるまでは。ロット勝ちしたFRYとRNGでNBGだ何だと口論が始まって、呆れたGRDがCoQで帰ってしまい解散。

集めたアイテムで生産を行い5種類のCrackerを作成。Rrarwrkを右クリックして与えると気に入ったものがあるのでその後HailすればQuestは完了です。


そのまま次のQuestに続きます。