goo blog サービス終了のお知らせ 

EQ2放浪記

Najena改めUnrestでのEQ2放浪日誌

Log翻訳ソフト ver 0.92

2010年11月17日 | EQ2 download
翻訳が出来なくなっていた問題を修正しました。連絡をいただいていたのに放置気味で申し訳ありません。翻訳エンジンの仕様も変わってきているので、対応をExciteのみに変更しています。

qtail0.92.zip

・.Net Framework2.0が必要です。
・抽出条件の候補を修正するには同梱のfillter.datを修正してください。正規表現の知識が必要です。
・設定を初期化したい場合はQtail.configとQtail_color.configを削除してください。
・EQ2に特化した機能は何もありません。

EQ2Xで無料体験する人が増えてきたりしているのかな?

Log翻訳ソフト ver 0.9

2008年05月02日 | EQ2 download
とりあえず完成の目処が付いたので公開。
qtail0.9.zip

起動したら左下の設定ボタンを押して各種設定を行ってください。その後はEQ2で/logコマンドにてログをONにしてから、右下の開始ボタンを押せばOK。細かい説明は省きます。

フルスクリーンでは動作できないので何かいい方法はないもんかな・・・。

補足:
・.Net Framework2.0が必要です。
・抽出条件の候補を修正するには同梱のfillter.datを修正してください。
・設定を初期化したい場合はQtail.configとQtail_color.configを削除してください。
・EQ2に特化した機能は何もありません。

AmountRemainingを追加したMaintainedWindow

2007年10月18日 | EQ2 download
既にEQ2Interfaceでも公開されているのもありますが、この表示形式で残回数を表示したかったので自分で改造してみました。


あまり目立たないので調整の余地はありますがこんなもんかな?

どうやら右置きは少数派で需要はなさげだが一応Up
download

追記:あまり表示更新がうまく動作していないようです。塗りなおしたりしても表示されなかったり、何時の間にか表示きえてたり・・・。

追記:(2007/10/20 9:20)修正版に差し替えしました。