goo blog サービス終了のお知らせ 

EQ2放浪記

Najena改めUnrestでのEQ2放浪日誌

魅惑の募集

2009年08月19日 | EQ2
najenaでのグループ募集は基本的にLvl70-79とlvl80チャンネルで行われるのでWoEの募集などを眺めていました。ちょうど2つのWoE募集がありどちらもあと1-2人の様子。

暫くしてもどちらもなかなか埋まりません。すると片方の募集が

「we have cookies」

logoutした為、どちらが先に埋まったかは知りませんが。

Dreadload D'Somni down

2009年08月17日 | EQ2
Dreadload D'Somniを6人でなんとか撃破。構成はSK, TMP, WDN, DRG, ILL, SWB。困ったことにMageがtop hateになるのでILLが死にまくり。居なくなってしまうとTMPのPower維持が厳しいのでbuff維持に集中ということでFDをしていて貰い何とか安定させました。


plate handやchain headはかなりrareらしいので残念ながら落ちませんでしたが、これならresetの度に挑戦できそうです。6人ならお金もひとりあたま3pp以上でなかなか。


Demetrius Craneあたりも挑戦できるかな?

Shard of Hate

2009年08月15日 | EQ2
Guildに4人(SK,DRG,TMP,SWB)しか居なかったので暇つぶしにShard of Hateへ行ってみました。まぁ戦力確認程度だったのですが雑魚なら79~81 epicx4でも充分やれます。時間はかかるけど。


そして雑魚からキター。残念?ながらM1のみでしたが昨日NHT,Vek2と回って鉄箱0のことを思えば充分。


Dreadlord D`SomniはHealerのPowerが足りず敗退しましたが、何人かいればやれそうな雰囲気でした。Healer強化向けに良さそうなものが幾つかあるので挑戦してみたいですね。よろしく~。

WoE

2009年08月11日 | EQ2
Lockが外れたらWoEに参加な感じですが、相変わらずAidenが鬼門。今回は岩運び担当ではありませんが1度飛ばされた時に持ち帰りきちんと塞ぐ事が出来ました。残念ながら40%くらいまでは行けたのですがraidの時間という人が多く解散に。


該当者一人で遂に6個目。やはり肩が残ってしまいました。


今朝は震度6弱の地震に見舞われたわけですが、パッと見は額縁と植木鉢が割れた程度で済んでいます。

Nizara City of the Nayad

2009年08月09日 | EQ2
少々夜も更けて人が少なかったのでQuestやらdiscoverの回収を兼ねてNizara City of the Nayadへ。さすがにT2 armor, Epic weaponありでは4人でも楽勝すぎ。

このZone一見雑魚がNamedのような名前を持っているのですが、Namedと同じくAAが設定されているようで先日のアップデートで入ったAAが入手出来るかどうかのフラグで確認できたそうです。その為、雑魚1匹あたり1%のAA増加で全て掃除した時には90%程度のAAが入っていたとのこと。Questも進んでFDの最終raid zoneに入ることの出来るQuestまで進みました。

altで行くときにはぜひお誘い下さい。

WoE

2009年08月06日 | EQ2
某raid guildのWoEに混ぜて頂きました。1時間20分程度で完走してしまい最速記録更新なるもののパターンの入手ならず。しかし、最初のNamedからNeckを貰ってVoESのFabled NeckからUpgradeとなりました。


自分には難関の岩運びも難なくと。置く時はこんな感じで良いらしいのでメモ。


全体のACTはこのくらい。


個人の出力はこのような感じでした。Posion Critが無くなったのが少々痛いです。


The Triumph of Fear

2009年08月04日 | EQ2
Korshaから始まるGreenmistのHeritage questの最後です。Fensの海岸にあるBellからFreeportへ。soloでも可能な作業を終わらせた後、lvl80+++のNamedが出現するのでそこだけを助けても貰おうと別の機会に人を集めて再突入。しかし、Questは進行しているのにインスタンスは初期の状況に戻っていて手詰まりに。/petitionはしましたが手っ取り早くQuestを削除して再度受け直しました。


AA200なので今Quest等を消化するのも勿体無い気がしますが、Guild lvl60まで50%を切ったのでSpを稼いで行きたいところです。


Wrath of Nature

2009年08月02日 | EQ2
SKとFRYのEpic updateでChelsithへ。Fryのnot found率が半端でない。


それでも何とか終わりましてご協力有難うございました。hostile spellでprocとかHealerとして役に立つのかさっぱり。


見た目も剣だし。今後のUpdateでHoTに変更が入ることを期待しています。


Fan Faire Feedback Update

2009年07月29日 | EQ2
Update Notes: Wednesday, July 29, 2009

Fan Faireで出た要望の対応が行われました。素早い対応で嬉しい限り。Order of rime関連で移動が楽になりました。FnesとJWを結ぶ飛行ルートが追加されたり、rime拠点前の海岸にSokokar Postが追加されています。


また回数制限はあるものの、Call of Rimeの使用できるアイテムが販売されています。他の手段と合わせればFensへの移動が楽になりそうです。


WoE

2009年07月27日 | EQ2
WoEへ。これで5個目を入手。後は腕と肩という難関のみ残ってしまった感じ。


岩運びがどうしてもうまくいかず。何かおかしいと思ったらFaefallでのSpaceKeyによる落下が働いていない。Option画面からKeyboard Layoutsを別のものに変更してEQ2 Defaultに戻すことで直りました。


Zoneが残っている内に練習しておかないとな・・・。