goo blog サービス終了のお知らせ 

EQ2放浪記

Najena改めUnrestでのEQ2放浪日誌

Swarthy Expertise

2010年05月14日 | EQ2
最近はraidに参加が多くSwashyもさぼり気味だったですが、HeritageのA Source of MaledictionとThe Book of Thexを終わらせてEoFの最終AA取得まで貯めることが出来ました。3種類の一時buffに効果を追加するAAです。


追加された効果は緑色の文字で記述されています。Recast短縮で4min近くまで短くなっていますが、元は5minなので少し使いにくいところがあります。


The Book of Thexの最後のNamedが落とした装備。"LORE"で"HEIRLOOM"なので共有バンクにもギルドバンクにも入れることが出来ませんよ。と/petiしたらGMが移動させに来てくれました。今思えば/bugで充分でしたな。

TestServer

2010年04月26日 | EQ2
Test Server GU#56が入ったということでちょっと覗き見。ベルの移動システムが変わっています。これはQeynos内を移動するベルをクリックしたところ。目的地を選択して飛ぶシステムになりました。Antonica等のグリフォンも同様です。


外部用のベルは見た目も変わりました。複数のベルがあった場所でも1つに統一されています。


Frostfang Seaはニューハラスの地のようです。MaraやBBMに直接飛べて便利になりました。


Spireはこれ。Stonebrunt Highlandsが追加されています。SF Fac生産品のOrbオワタ。

Shadows of the Betrayed

2010年04月20日 | EQ2
Quel'uleまで続く生産Questが完了した後、2週間経過するとメールが届きます。送られたアイテムから開始されるQuestです。途中、生産Missionを受けてPalace of the Ancient One (tradeskill)に入る必要があるので、4日毎にしかMissionを受けれるチャンスがありません。予めEQ2 Traders CornerCalendarで調べておくと良いでしょう。

戦闘時以外でのみ使用可能なEvacとExp Gain+1の武器が貰えます。Exp Gainに関しては生産Missionで貰えることがある両手武器に+3が付いているので、そちらの方が良いかもしれません。


Tailorはこんな感じです。Questのネタバレはこちらが画像付きで詳しく説明しています(英語)。


T9Gear

2010年04月14日 | EQ2
遂に念願(略。Pet職向けのローブですがCoercerならまぁ良いかと。充分なDKPがないことや駆け引きの弱さでようやくTrasuredなローブを脱げることになりました。red slotにはHostageのTrigger+3を選択。


以前に入手していたHeadにもbuffにHealth+10%のやつを入れてT4から交換。6set効果の無くなる分は近いうちにadormentで補完出来ればいいかなと。


Staff of Calling

2010年04月12日 | EQ2
Lair of the Dragon Queenでのraid終了時に何やらitemを渡されました。


何これ?recastが40秒弱のCoTか何か?これなら逸れても、移動が面倒な時でもMageなだけ人っ飛び!?


ですよね~XD

生産mission

2010年04月11日 | EQ2
SFが導入されて生産Missionの内容は変わりませんが、報酬のレシピが変わっています。TSOのshard armorと同じく交換するよりは少ないtokenで装備が作成できるのは同じです。これまでのTSO shard armorのレシピはVillage of ShinでFar Seas Trading Company Tokenと交換出来る様になりました。

lvl50から可能ですが、作成物は引き続きlvl70固定です。時折、rare素材が手に入るイベントが起こりますがこちらはT9固定の様子。確率的には悪くないと思われます。


このMissionで作成したItemは報告をしない限り残りますので、インスタンスの持続時間が切れても同じインスタンスのQuestを受ければ再度使えるようです。全種類12個ずつ作成してから報告すれば、soloでも何時かは終わらせられると。

Epic Repercussions

2010年04月05日 | EQ2
Epic Repercussionsのアップデートを取りにResearch Hallsへ。目的のNamedまでは雑魚のみを掃除して進めます。距離は短めですがKBがある上に足場が狭いので注意が必要です。SK,TRB,WDN,SWBの4人でも何とかなりました。


Demitrik's Bastionも4人でアップデートまで取れました。難関のCellaは別の機会に行っていたので、Holeでflowing mercuryを倒して完了。lvl89++の2匹組みなのでMezとFDを使えばsoloでも可能でした。


Mythicalの特別なprocを纏めたSpellと、それ以外の性能を残したFabled武器を貰えます。Main Hand用ですし、DR120越えもあまり見ませんので充分かな。


Ring of Blood and Rage

2010年04月02日 | EQ2
ToMCのBossが落とすRing of Blood and Rageですが、今更ながら入手しました。


Transpositionというprocがダメージを受けやすいraidではpower維持には良い感じです。

Battleground

2010年03月31日 | EQ2
Battlegroundを試してみました。海外サーバでは参加キューを入れれば1分程度で参加可能です。インターナショナルサーバとは接続出来ないのが残念ですが仕方ないですね。規模により3つのzoneがあります。zone毎に報酬のTokenが異なり、交換品も基本的に複数種類のtokenを必要とするのでGears of Klak'Anonのような小規模zoneだけは良い交換品は手に入りません。zoneは次の3種類になっています。

Gears of Klak'Anon
6vs6の小さなzone。orbを奪い合う。orbを保持していると一定時間毎にポイント加算+ダメージ。

Battlefield of Ganak
12vs12の中規模zone。敵陣にある旗を奪って自陣に持ち帰ることでポイント。

Smuggler's Den
24vs24の大規模zone。何箇所かあるtowerの旗を自軍の色にしている間はポイント。旗の傍に居ることで自軍の色に変えられる。人が多いほど早い。


規定のポイントを取得するか、時間切れ時にポイントが多いと勝利となります。ポイントは各zone毎の条件を満たすか、敵を倒すことで加算されます。勝利チームには3枚、負けても1枚のTokenが手に入ります。

Battlegroundでは、通常のPvEとは異なるル-ルとなっており、battlegroundでしか効果のないエフェクトが付いた装備が生産品としてあります。Kerra Isle Outfittersのfactionがないとレシピが購入出来ないので比較的高価となっていますね。


2日間程ちょこちょこやってみてこのくらいtokenが貯まりました。ChestやLeggingを交換するには左2つのTokenが50枚ずつ必要なので先は長そうです。