月の照る夜に

★コメントは承認制です。承認後に表示されます。
☆転載・無断リンク、twitterへの転記はお止めください。 

プロポーズ大作戦・最終回(追記あり)

2007-06-25 23:57:38 | プロポーズ

「涙の告白は奇跡を呼びますか」

最終回、ほぼ予想通りでしたが・・・
健のスピーチ&礼の涙を見るあたりの、多田さんのマジな顔が・・・ステキ
礼の背中をそっと押し出す多田さんが、
カッコよくて、オットコ前だったから、それだけが、満足です(爆)
ふっと見せた、何ともいえない優しい(でもちょっと寂しげな)微笑みと、
あの優しいトーンの声 いい表情するよね。
やっぱり礼に選ばせてるし・・・
どこまでも礼のことを一番に考えてるのは、多田さんだわ~。
(礼ちゃん、本当の優しさっていうのはね・・・それがわかるには、あなたはまだ子供だわ・・・・私なら、絶対行かないわ!)
「何やってんだろう・・・」  キュンキュン!
でも・・・いつも最後はいい人になっちゃう直人だけど、
今回は最初からずっといい人・・・そして最後は更に進化したいい人って(笑)

何故か、直前に帰ってきて、9時ピッタリに食卓についたダ~が(嫌がらせか?笑)
多田さんのシーンを見て、「やけにカッコイイじゃん」とひと言。
は、初めてだ・・・直人ドラマ観て、こんなこと言うなんて・・。
我が家の奇跡のドアは開いた!(って大げさ?爆)

ドラマは・・・ま、いいんじゃないですか(投げやり~笑)
前半は相変わらずグダグダで・・・。
三上・妖精さんのシーンはステキだった(でも、やっぱり、何故そこまで肩入れする?? 意図がわからない)
健のスピーチは・・・・私はダメです。あれは、引きます、いくらなんでも・・。
自分の思いが全て? アレで拍手はないわ・・。新婦母笑ってるし・・・ありえない!
(結局、健は一度も多田さんとは正面きって向き合わなかったのね)

ここで、初めて礼のモノローグきましたね。
やっと語らせてもらえたのね、まさみちゃん!
でも・・・・健の優しさは後から遅れてやってくるって、
思い出してる思い出は、全て健が書き換えた過去なのよね~。
やっぱりズルイ(笑)

教会に一人いる礼のもとへ現われた妖精さん!
「あの頃に戻れたら・・」と、礼までハレルヤ~チャ~ンスするのかと思った。
いや、むしろそうしちゃったほうが、ラブコメとして面白かったかも~。
だって、「過去を嘆く今より、今を変えようとする未来への意志が重要」と言われても、
散々過去へ行って、変えた思い出によって礼は動かされたんだから・・・
説得力ないわ~。

それにしても・・・礼は何故多田さんと結婚しようと思ったのか、謎!
あんな簡単に(私には簡単に見えた)気持ち揺れるなら、
最初から、結婚なんてしなければいいのに・・・

ラストは、曖昧っていえば曖昧だけど、健と礼の未来へってことで、
もう何でも、勝手にやってくださいませ~。

はい、これで、カッコよくて、背が高くて、優しくて、頭がよくて、仕事ができて、
生徒に慕われて、性格のいい、将来有望な男が、一人フリーになりました(笑)
いいな~、どっかにいないかしら、こんな男

ともあれ、直人くん、キャストの皆さま、お疲れ様でした~!
やっと終わった~と言いたいところだけど、それでは出演者が不憫なので・・。

<追記>
ちょっとネットで感想を見ると、ラストの曖昧さに不満な人も多いみたいですね。
でも、前回までの、多田さん、ウザイ、キ○イ、邪魔・・というのが姿を消し、
カッコイイ、いい人すぎる、カワイソウ・・というのが多かったのが、なんだかな~。
(ま、ドラマの見方は人それぞれですが、ちゃんと見ようよ~苦笑)
でも、健のスピーチをカッコイイという人もいるし
現在で勝負したから良かった・・という人も・・ソレは、違いますから~。
結局は過去で勝負し、礼の心を変えたのも、改ざんされた過去。
ここが、このドラマ最大の矛盾ですね。言ってることとやってることが違う・・。
でも、それに気づかない人も多いのかな~、あまりにも健目線で見てると・・。

ここから↓の部分、27日いっぱいで消しますのでよろしくお願いします
ノベライズのラストは、
健と礼は結ばれないけど、こっちの健のほうが、ずっとカッコよくて、成長してると思うのは、私だけでしょうか?


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最終回直前SPなど | トップ | 高野部長♪(追記あり) »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はぁ~~~~↓ (しなぼん)
2007-06-26 02:35:06
shinさんオトナだわ~~、ワタシなんて怒りでカラダ中から湯気がふいてますよ~~~(笑)
「過去よりも現在」と戻ってきたところがスライドショーの前!この時点でワタシP&脚○家(伏せる意味あるのかな?笑)のこと見直したんですよ~ そっか~その手があったか~ タイムスリップで過去を変える前の時点で健にチャレンジさせるのかね~と だったら正々堂々勝負したらよかろうと
ところがところが その現在ってさんざん引っ掻き回した過去につながる現在じゃん・・・・どこが現在で勝負なんだか・・ん~~
しかも披露宴のスピーチでなんて。。
最後の最後まで 理解できませんでした~この方達(汗)
そしていろんな思いを抱えながらも、演じなきゃならない役者さんたち お気持ちお察しします。お疲れ様でした~

返信する
右に同じ (ryoko)
2007-06-26 09:03:00
私も、スッキリしてませんよ~~
これで、すぐ後に高野部長がなかったら、ずーーーっと気分悪かったと思うと・・・・(笑)
もう、あんな若造はほっといて、(って年寄りみたい?)はい~次いきましょ!
なんかね、、、多田さんもだけど、直人さんも孤独でかわいそうになってきました。
こんなに熱く見守る私達がいるのに~~~あの扱いはかわいそうだわ。
返信する
左に同じ(?) (なななる)
2007-06-26 09:56:11
shinさん、こんにちは。
なんか半分投げやりな(笑)気持ちでみてたんで、まぁあんなもんかなって、大して衝撃も受けなかったんですが、
私も、礼の中の思い出の健って、タイムスリップして歪めた過去の健じゃん。それって!?って思ってたんですよねぇ

それにしても、多田さんはホントに大人ないいひとでした。
「ほら・・・礼」って背中押しちゃってるし~
(あんなとろけそうな声で顔で言われて、行ってしまう礼の気持ちは私には一生わからないけど・・・)
旦那様の心も動かすはずです。

↓直前SPのレポありがとうございました。
やっぱり仲間外れなのね・・・
あまりにひどい扱いで
高野部長に期待です!!
返信する
Unknown (Mayshan)
2007-06-26 10:49:14
shinさん、皆様、こんにちは。そしてお疲れ様でした。やっと?終わりましたね。

健と礼の物語なので多田さんは涙をのむしかないかな、と思っていたので、だいたい想像通りでした。まあ無難に締めたという感じでしょうか。
ガックリしている多田さんを尻目に健と礼がラブラブといったような画があったりしたら、もっと後味悪かったと思うので、それがないだけでも救われた気がします。
直人さん、最後までちゃんと多田としての役割を演じてましたね。礼を優しく送り出す切ないけれど魅力的なお顔が堪能できたので、もうあれで良しとします。。。
あの手のぐっと大人な、含みのある表情と声が大好物なので、いいわ~素敵!と思いながら観てました。
はい、もう次ですね。次。
今度はどんな顔を見せてくれるか期待します。
返信する
お疲れ様です~ (shin)
2007-06-26 11:15:37
しなさん>オトナ・・というより、どうでもよくなってるのかも・・(苦笑)
前回までの流れできちゃってると、多田さん&礼のエンドでは納得できない人が圧倒的だし、ますます多田さんへの風当たり強くなるしね。
多田さん、いい人、カッコイイ、かわいそう・・で終わったから、それはまたそれでいいんじゃないかな~と。
でも、あのスピーチはないよね。私もスピーチで告白するとは思ったけど、もっと聞いてて、明るくなれるものかと思ったのに、アレは・・・披露宴よ~~って。
でも、あのスピーチがカッコよかった、感動したという人もいるようで・・(年代で分かれる?苦笑) 人それぞれですね。

ryokoさん>結局、礼も健もまだまだ子供なんですよね。そういう意味ではお似合いで・・。
多田さんには、きっと、もっとステキな運命の人がいるって!!
それにしても、いつものことながら、フジさんの扱いって・・・・・
返信する
明日は晴れます! (shin)
2007-06-26 11:27:05
なななるさん>このドラマ、言いたいことはわかるんです。しかもうなずけることばかり~。でも、それと内容が矛盾してるってとこが、一番ダメなんですよね。
そうですよね、あのスライドショーの過去って、ぜ~んぶ健が塗り替えたものなのに・・それって、結局は未来を変えるには過去を変えなきゃってことじゃない!と突っ込みますよね。
そして、あんな多田さんを置いて、いつもいつもグダグダ後悔ばかりしてる健のとこへいく礼。信じられな~い!もったいなくて、もったいなくて・・・私にちょうだい!と叫んでみる(笑)
直前SPなどレポ・・みんな若いから仕方ないけど、もう少し気配りを・・・ね。

Mayshanさん>まあ、無難ですね(苦笑)
直人くんも、今まで、いい人~をうまく演じてきたけど、その他の芝居をあまりさせてもらえてなかったから、このラストの表情&優しい声の芝居は、見られて嬉しかったです。
それにしても、まさみちゃん、綺麗なのに、その魅力が活かされなくて(礼の魅力が描かれていない)カワイソウでした。
山Pファンは、このドラマどうだったのかな~?
返信する
無理矢理変えました (よしよし)
2007-06-26 11:40:16
あまりにひどい結末にぼーぜんです。
思えば3ヶ月前、妖精の言葉とエンディングを見た時から多田先生には悲しい結末がまっていることはうすうす感じてはいました。
それでも、直人君にならのPの言葉にわずかな希望をもちつづけて見ていたのにあまりな終わり方でした。

まず、shinさんもおっしゃってますがあのスピーチはないでしょう。
サプライズビデオを撮りに行って何を感じてきたの?
その結果が結婚式をあんな形で壊すこと?
そして、全然現実で勝負じゃないじゃん。
スピーチ2回目だし、礼の判断基準は思いっきり改ざんされた過去じゃん。
なーにが、「過去を嘆く今より、今を変えようとする未来への意志が重要」よ

で、私、無理矢理ラストの解釈を変更しました。
礼は、妖精の話から自分が今また嘆いていた過去は改ざんされたものだとと悟ると共に、いままでどこかで健を責めていたけれど自分にも非があったと悟って礼自身も成長し、やはり過去をすべて受け入れ未来を共に築こうとした多田先生のところへ戻っていった。
多田先生は20歳のとき同様、礼のことを待っていて、結婚式はつつがなく終了。
だって、「多田先生、問題をはっきりさせておいで」っていってたもん。

タクシーの運転手さんが言っていた「運命って、巡り巡ってくるんですね。」はやはり、多田先生と礼は結ばれる運命だった。そしてこのときの健は何年かあとの健でエリと鶴の結婚式に向かうところだった。
だから、最後にタクシーを押す健が振り返ったときの笑みが満面の笑みではなかった。

も~う、無理矢理すぎ?
でも、過去に健と同じように失敗したからこそ、今回はしっかりと自分の気持ちを礼に伝えたのにもかかわらずこーんな反則でまたダメだったら真面目な多田先生どうすればいいの?

番宣も。。。
後味悪すぎです。

さっ、今日からは気持ちを切り替えて高野部長~。




返信する
サンキュ~です (nanairo7)
2007-06-27 13:20:29
shinさん、こちらではお久しぶりでございますm(_ _)m
ノベライズの結末教えていただきありがとうございます~
なるほど、最終回前に発売するんだからもともと違う結末を用意していたんだろうとは思うけど、こちらの方がしっくり来ますね。
私がけっこう気になってたのはケンゾーの成長って言うかね、結婚とか考えるなら自分自身の仕事とかどうなのよ?ってことだったんですけどノベライズではその辺は海外赴任と言うのはベタだけど一応の解決があるみたいですね。しかもエリやツルもそれなりの決着してるみたいだし、あの先生の登場にも意味があるしねー。
ドラマでは小学校まで戻っての部分は無理にしても、もうちょっとみんなを成長させてあげて、それぞれの未来を感じる結末であってほしかったなぁと思うわけですよ。だって当たり前すぎて言うのもなんだけど結婚はゴールじゃないんだよ~(汗)
披露宴もだけど学会で婚約者お披露目もしてるのに、多田先生お気の毒。っつーかやっぱみんなマチガットル!(笑)
返信する
Unknown (shin)
2007-06-27 19:11:21
よしよしさん>遅レスですみません!
まあね、最初から健と礼が結ばれる方向でいってたから、それは別にいいんですよ。逆に多田先生と結ばれたら、きっとブーイングひどいだろうし・・。
でもね、それならもっとうまくやってよって感じ。
私にはあのスピーチに感動する気持ちがわからない。
皆さん、健の成長、成長っていってるけど、どこが成長したのか?? 強いていえば、告白できたってこと? 
あれは、気持ちの整理つけて礼の幸せを祈ってたから、男だっていうけど、私には未練たっぷりに聞こえたし。
幸せを祈るなら、せめて「多田さん礼をよろしく」くらい言えっていうの!
変に教訓的なこと入れなければいいのにね。どこが、今を頑張るよ! 
さ、いいたいこと吐き出したら、気持ち切り替えましょうね~(笑)
返信する
Unknown (shin)
2007-06-27 19:20:29
nanairo7さん>お久しぶり(笑)
マンガの下巻はドラマまんまだったから、買いませんでした! 立ち読みしただけで腹がたってきた(笑)
ドラマは、いろいろ投げっぱなしっていう感じよね。変に伏線っぽくムリヤリ繋げてるとこがあるかと思えば、みんなが??って思ったことは放置してるし・・。
健は成長したのかな?(それが一番の疑問・笑)
ノベライズでは、あのアメリカ行きの話でも、自分は高校時代の野球も、大学の勉強も、仕事も、適当に過ごす毎日だったけど、タイムスリップをしたことで、当たってくだけろ!の大切さを知ったってあるから、成長がわかるのよね~。
いいのよ、多田さんにはもっとステキな人が現われるから~。
健と礼の未来は・・・どうなるかわからないもの(爆)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

プロポーズ」カテゴリの最新記事