4月5日 歌舞伎座 第三部
1年ぶり以上の歌舞伎座。これだけはどうしても見たかった「桜姫東文章」いつもなら3階か幕見で見るけれど、3階はあっという間に売りきれ、幕見は今はないので、奮発して一階で(二等席だけど)いや、一階でよかった。後方で遠いけれど、花道もみんな見えて。本当に見てよかった。この演目、孝玉時代のお二人共演してから、なんと36年ぶりという。稚児・白菊丸と僧・清玄の切ない心中場面から . . . 本文を読む
KERACROSS第三弾『カメレオンズ・リップ』シアター1010初日観劇。
作:ケラリーノ・サンドロヴィッチ 演出:河原雅彦 音楽:伊澤一葉(東京事変、the HIATUS) 20 世紀初頭あたり、ヨーロッパの古びた山の邸宅を舞台に、謎の死を遂げた姉ドナ(生駒里奈)に瓜二つの使用人エレンデイラ(生駒2役)と暮らす男ルーファス(松下洸平)。そこに集ってくる亡き姉の夫ナイフ(岡本健一)、元使用人ガラ . . . 本文を読む
『ダム・ウェイター』原作:ハロルド・ピンター翻訳:喜志哲雄演出:大澤遊キャスト:伊礼彼方(ガス)河内大和(ベン)●3/16~28 ◎下北沢・小劇場・楽園
3/25 下北沢 楽園でダム・ウェイター 観劇。 河内さんの舞台で小劇場へは何度も行ったけれど、こちらは元々が80席くらいしかないところへ、50%の客数40くらいにしての上演。伊礼さんとの2人芝居という、贅沢な空間。 面白かった~いや、理解 . . . 本文を読む
お片付けしていたら、ケラさんの「グッド・バイ」がTVで放送された時の録画DVDが出てきた。録画していたことをすっかり忘れていました(^^;)直人さんの「グッド・バイ」観た時に観れればよかった?いや、今ぐらいの時期でよかったかも~ 演出もキャストも違うから、雰囲気も違うけど、台詞は同じ。台詞の言い回しは、キャストによっては同じ感じになってるかも~(笑)清川くんのテンションが全然違うけど。観ていたら、 . . . 本文を読む
5月の観劇「海辺のカフカ」 TBS赤坂ACTシアター 5月21日(火)~年6月9日(日)原作:村上春樹 脚本:フランク・ギャラティ 演出:蜷川幸雄 演出補:井上尊晶出演:寺島しのぶ 岡本健一 古畑新之 柿澤勇人 木南晴夏 鳥山昌克 高橋努 木場勝己 新川將人 妹尾正文 マメ山田 &nbs . . . 本文を読む