月の照る夜に

★コメントは承認制です。承認後に表示されます。
☆転載・無断リンク、twitterへの転記はお止めください。 

P大作戦SP

2008-03-26 02:08:01 | プロポーズ

一応感想など書きましょうかね~(笑)
リアルで見てしまったので(爆)

まあ、無難にまとめたんじゃないでしょうか。ちょっと長くてダレたけど・・。
(まるく納めましたという感じ・笑。 ドラマとして面白いかは・・・)
あの連ドララストシーンから始まりましたが、
礼の台詞についつい突っ込みを入れてました(笑)
「ごめんな」「ううん、こっちこそ、ごめんね
おいおい、言う相手が違うでしょ
「ドレスで片足裸足で、なんかすごいみじめで・・・」
って、みじめなのはあんたじゃない!
何で上から目線でもの言うかなあ~。
はい、すいません、ドラマの見方間違ってますが、いいんです(笑)

ツルとエリの結婚式でハワイに来たけれど、
エリが急にいなくなっちゃって、結婚式はキャンセル
謝るツルの両親と、ツルの痛々しい顔に、1年前のことを思い出すようで・・。
お互い口にするのを避けていたって、
逃げてただけじゃない。ふ~ん、結局あのまま放りっぱなしだったわけか~。
(それにしても、ソクラテスは可愛かったわ・笑)
ツルを何とかしてやりたいって願う健の前に、妖精さん登場
お引越しですか(笑) 健には甘いから~。

2人の結婚式の1ヶ月前にタイムスリップした健の目の前には多田先生が・・・。
それにしても、多田先生も健も顔色が悪いわ~。
はい、多田先生はやっぱり大人でした。
土下座する健に、建築の世界の話に例えて、
「建築の世界に偶然はない。すべて必然だ」と。
「あの日のことは、ボクが決めたことなんですから・・」と。
男らしいです!
礼のことも吉田さんと呼んでいます。けじめです。
多田さんには、妖精さんも無縁、ハレルヤチャンスも関係ない。
自分で出した結論は後悔はしないんですよね。それが人生です。
でも、辛かったんですよね。
あの時、幼なじみの(20年の腐れ縁だとか)幸子さんが一人だけ笑ってくれて、
ちょっと救われたと・・・。
彼女も気にかけてくれてるし、強がってるといいながら、強い人なんですよ、多田先生は・・。色恋にはうといけど(笑)、人の心はよくわかる大きな人。
だから、なんで連ドラの時は、途中で少し変なキャラにした時があったのかな~?
(健を悲劇の主にしたかった?)

まひるさん、小早川では10年間側にいた仁志さん振ったけれど、
今度は20年間側にいて、うまくいくのでしょうか(笑)

この一人だけあだ名で呼ぶというエピは3話に出てきてたし・・・。
エリが礼に渡したあの指輪だってね~。
最初からSP作るつもりだったんでしょうか?
じゃなければ、元々そういう話にするつもりだったとか?
後からSP書いたにしては、伏線的なこといろいろあるし。
健のグダグダ感を後1話減らして、
SPの内容を整理して11話にしたほうが、それなりにすっきりしたんじゃないのかな~。

多田先生もう終わりって思ったら、後はながら見になっちゃいましたが・・。
エリとツルの結婚式は、2人らしいわ(笑)
これは、もともとはツルの頑張りによるものですよね。
健もやっと礼の両親に会いにいきますが・・・(ってあんなことしたのに、そのままだったの~?
でも、とりあえず、健はちゃんと自分の言葉で礼の両親に謝罪し、
礼を幸せにすると言いましたね。
礼父は厳しい言葉を与えましたが、それくらいの覚悟を持ってほしいということなんでしょうね。
お気楽母より、よっぽど優しいというか愛情深いです。
(礼の母も、何考えてんだかよくわからない人です!)

人の不幸の上に幸せになることに躊躇するというのは違うと思うし、
覚悟の上、誰かを傷つけたとしたら、
それを踏まえた上で、幸せになるべきです。
自分がしたことで、かけがえのない存在を失わないでよかったというなら、
その存在を失ってしまった人もいることにも思いを馳せ、
キチンと責任を持って、幸せにするべきです。
お父さんがいうように、礼はあのまま結婚していても、つつがなく幸せになっただろうから。
まあね、健はそれなりに胸にズシンと重いものを抱えてた感じだけど、
礼の気持ちは、相変わらずよくわからないわ。
本当のところ、多田さんのことはどう思っていたんでしょうね? 謎です!
(結局多田さんには会ってないのか? まああちらも困るでしょうけど・笑)
そして、このドラマが言いたいことは一体なんだったんでしょうね?
「最後まで諦めない?」「今が大事?」う~ん、言ってることとやってることが違うっていうのが、最大の違和感ですね。

何か、ハワイの青い空見てたら、
番宣でまさみちゃんが言ってた「キャスト、スタッフみんなで家族旅行みたい。私たち頑張ったから、ご褒美ですよね」って言葉思い出して、そうかよ!とまた毒づきたくなりましたが・・・(どうも、まさみちゃんの話し方が苦手で・・)
まあ、後はお若い方々で、どうぞご勝手に~(笑)
あ、妖精・三上さんもハワイ行ったの? 海岸は別撮り?

公式HPにもうDVD発売の告知が・・・。
こっちはどうでもいいから、ぶちょお~~&ホタルを早く出してよ!!
(って、局が違いますから~)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« P大作戦SPナビ | トップ | Around40ポスター(追記あり) »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けいこ)
2008-03-27 12:26:22
こんにちは!
もうDVD発売が決まっているんですね(^^;

>覚悟の上、誰かを傷つけたとしたら、それを踏まえた上で、幸せになるべきです。
健のフォローはされていたけど、礼にはそれを分かっているような描写がほとんどありませんでしたね。
本編の時から片手落ちな脚本でしたが(^^;
礼は多田さんのことを記憶から消したのかと唖然としました。

健がタイムスリップしてよかったのは、多田さんと言葉を交わせたことでしょうか?
本当の過去は黙って土下座して去って行っただけだったとは、勝手すぎ!(^^;
タイムスリップで解せなかったのは、どうしてツルの時は一回であんなに劇的に未来が変わるのか?ってことです(笑)

いろいろ思うところはありましたけど、多田さんは変わらず懐の深い人でよかったです(^^。
返信する
Unknown (shin)
2008-03-28 22:25:34
けいこさん、こんばんは!
一般的には評判がいいみたいですね(苦笑)
私は、どうもあの制作側が信用できなくて・・。
礼の描かれ方はある意味気の毒というか・・。いろいろ感想見てたら、見ているうちにどんどんまさみちゃんが嫌いになる・・なんていうのもありましたけど・・。
まあ、あのお母さんも同様な人だから仕方ないかな。
健も、11回も使って少しは成長したはずなのに、また元に戻ってるのか~?ってな感じで、SPでやっと大人になりましたね。

ツルの時は、ツルがその時その時一生懸命やってきたことが土台にあるからじゃないでしょうか。だから、ほんのちょっと過去を変えるだけでうまくいく・・健たちとは違います(爆)
でも、ツルたちの結婚式で映したスライドには、しっかり多田先生と一緒のものも何枚も・・・それって、あの5人組はみんな無神経ってことでしょうか(笑)

お~、書き出すとまた、とまらなくなりそうなので・・。
多田先生、背中に哀愁はあったけれど、ほ~んと大きな男です!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

プロポーズ」カテゴリの最新記事