goo blog サービス終了のお知らせ 

ワン!ダフル☆マリン

ちょっとストーカーなお座敷ボーダーマリンとの日々+にゃんずもね!

神田外語大学の学食ツア~

2009-07-02 09:25:26 | ちょとした話
6/30(火)地域の新聞に学食特集が、出ていました。
一般の人もはいっていいらしいし~ 最近の学食は、おしゃれで、その上お安いとのこと・・・
近場の神田外語大学に行って見ました
学食は、7号館と4号館にある
カレーが、300円安い~、500円の定食のあるレストラン
2階に上がって焼きたてパン!
お値段は、一般のパンやさんとかわらない感じ
おみやげにいくつか買って、新しくできたガラス張りのカフェに行く

新しくて、木の香りがする

前面ガラス張りで明るいカフェ!
厨房もオープンキッチン!
パスタ、パン、ベーグルサンド、サラダ、ケーキ、ソフト・ドリンク、スープ等が、あります。
本当に学食??? 私の短大時代の学食は、食堂という感じでしたので大違いです。



私は、えびとアボガドのベーグル、スープ、サーモンサラダ、ケーキ、アイスコーヒーにして700円ぐらい
いろいろとっちゃたから結構いっちゃたな?

ほれんそうとベーコンのクリームパスタ
みんなのを、お味見したらパスタの中で、一番おいしかったな!


ロコモコの500円は、安いね~~


12時をまわると学生さんや、外国人の先生たちが、たくさんやってきましたので、席を後にしました。


皆顔だしOKだというので載せますね~~(皆勇気あるな~~!)
私は、絶対写りませ~~ん!

海浜幕張を望む芝生の美しい大学でした。
お友達のひとりが、キム拓のMr.ブレーンで「ここが、使われていたよ~~」といっていましたよ
最初、入るのは、勇気が行ったけれど、結構平気なんだね~~
ほかにも、ちらほら、一般の人が来ておりました。

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うまそ! ()
2009-07-03 00:33:41
マリンまま色々活動的ですね~~。
学食かぁ・・・なつかしい。
神田外語大って、昔この辺りを歩いていて人に場所を聞かれたことがあるんだけど、
今だにどこにあるか知らないワタシ(汗)。
でも、こんなにおいしそうな学食があるなら、
嗅ぎ付けたい、あ、いや、駆けつけたいです~。
でも、わんこは入れないわよね。
テラス席とかないのかしら・・・。
あ、学校だ、ここは
返信する
穴場? (ラ父)
2009-07-03 17:57:37
なんでも積極的にチャレンジですね・・・
行動的なマリンままはえらい!
手間のかかる扶養家族が二匹も増えたのに、いろんなところに出没していますね・・・

学食ですか?「灯台下暗し!」近くに穴場を見つけましたね・・・値段が安くて設備がきれい!なんてそうそう見つかるものではありません。これで料理がよければいうことがないですよね・・・

たしかに一般の人は入りにくいでしょうね・・・だれかが先鞭をつけないと・・・

ところで、千葉ポートスクエアにあるサイドタワービルもちょっとした穴場ですよ・・・上のほうの階には各階に千葉港を見下ろせる展望室がついていて、自動販売機のコーヒーを飲みながら景色を眺めたり、本を読んだりしてもいい。また軽くお弁当を持参して食べるのも悪くないですよ・・・

この情報、だれかに話した記憶があるのだけれど、マリンままではないですよね???
返信する
つっきーさんへ (マリンま)
2009-07-03 21:06:04
テラス席もありましたよ~
でも、日よけは、ないですね
そうなの ワンコは、いいのかね~と言う話が、出ましたよ
ワンコもだけど、子供もどうなのでしょうね~~ やはり入りにくい雰囲気です
はじめは、5人でもオドオドでした(入っていいの???)
ワンの件、今度電話で聞いてみますね!!
もう1回入ったからへいきだよ~~
ご案内しますわ~~

場所は、カルフールとイトーヨーカ堂の間という感じ!
入り口は、ヨーカ堂とトイザラスの間の道を海浜幕張方面に入ってくると右手にあります。
入り口は、こちら側ですが、その棟は、カルフールの方で、大学の一番奥になりますね
返信する
ラ父さんへ (マリンま)
2009-07-03 21:17:15
いえいえ、ラ父さん、つっきーさんほどでは、ありませんよ~~
近くばかりです・・・・基本チャリですから(笑)
ポートスクエアですか?
素敵な情報ありがとうございます。
上の方へは、いったことなかった!
前は、テプコ地球館に子供とメリーゴーランドに乗りに遊びにいったこともありましたが、なくなってからは、行かなくなっちゃたな~~
返信する
おぉ~~!!! (ジャスまま)
2009-07-06 17:37:14
ここ!!Mrブレインじゃん!!
すご~~い!!

ドラマで見て、後ろのビルに見覚えがあって・・・「絶対幕張だよね?でも、あんな建物あったっけ?」って話してたのよ。
新しい建物だったのね・・・
千葉を離れて早6年・・・当たり前か(遠い目)
テプコ地球館のメリーゴーランド無くなったの?
良く行ったなぁ~。

しかし・今時の学食はおしゃれだよね~。
私なんて9割が男性の大学に行ってたから、学食はまさに「食堂!!」だったなぁ~
返信する
ジャスママへ (マリンま)
2009-07-06 20:35:15
ディディのデビュー戦は、どうでした?
このあと、見に寄らせてもらいますね!

ジャスママきっとアイドル(マドンナって言い方古いよね)だったんでしょ~!

そうなの~ テプコのメリーゴーランドタダで遊べてよかったよね~~ポートスクエアは、かなり寂れております。トイザらスもないもん

このごろ千葉市は、撮影のロケ地に力いれてるのかな~ けっこう目にするよ。
5月に子供番組のレスキューものの撮影に近くの団地が、出ていて、「ここ遊んだよね~」とか、ちい散歩は、稲毛海岸に来てたしね
返信する

コメントを投稿