今日は、予防接種にマリンを連れていきました。
かかりつけの病院です。
予約制になったのですが、予約なしでも大丈夫だとわかったので、今日は、あまり暑くないので夕方を選んで自転車で行きました。

予約無しなので「待ちますがいいですか?」といわれたのでちょっと離れた稲岸公園までお散歩に行きました。
芝生の刈りこみ中でした。


戻ってからも帰りたくって うろうろ
はぁはぁ


帰りたいよ~
しっぽが、オマタに、はいっちゃってますね。
順番が、来て台に、のせられちゃうと、諦めるマリンです。
開口一番先生が、「毛艶がいいわね~~ 10歳とは思えない!!」とうれしいおほめを頂きました。
飼い主としてはとってもうれしいです。 特別なにもしていないんですが・・・・・
また、耳にできものができたことと歯の歯石取りをしたいことをお話しました。
できものはまだ小さいので1か月後ぐらいに再診することになりました。
「こんなにビビり―なので歯石取りの前にドキドキで死んじゃわないかと心配です 大丈夫でしょうか?」やりたいのですが病院大っ嫌いなマリンなので心配な私です。
いつもの院長先生では、なかったのですが、同じ年ぐらいのやさしそうな、熱心な女の先生でした。
やるのなら秋の方がいいのでは?院長先生と相談するとのこと。
マリンの歯はきれいな方だそうです。
足を洗う時にお口の中も手でお水で歯を磨くというかマッサージしています。気が向いた時しか歯磨きをしていません。
そんなことでも、やらないよりはずっと効果があったようですね。
ただ、歯茎が赤いところがあり中に菌が悪さをしているところが、あるのでそこを気にしたほうがいいみたい
歯周ポケットですね!!
去年出たばかりのインターフェロンがあり10回がワンセットで歯茎に塗る薬があるそうで、歯茎から吸収して空気に触れるのを嫌う菌をやっつけてくれるらしいんです。
歯のお掃除してからの方が、いいけど今赤いからやってもいいかもとのこと。

高そ~~とおもっておいくらか聞いたら1回1000円だそうです。なのでやることにしました。
1週間に2回塗ります。5回分買うことにして、おできを見てもらう時に経過を見てもらってからあと5回することにしました。
マリンの口をぐわーっとめくったりしてあーだこうだ先生と話していると先生が「おっとなしいですね~~いいこね~~」とまたほめられてしまった!!
それほど大人しいわけではなく、ケンカモしちゃうこともある子だけど・・・・・きっと怖くて頭真っ白になってしまっていてなんも考えらんなくなっているのがホントのところでしょうか
でも、ほめられると上手に育てていると思われているのかな?っとうれしいです!! 親ばか!!

おわった! おわった! 脱出したい

帰りたいよ~~
落ち着きないです
そんなにできた子ではないです・・・・・・
今日は運動をしないように・・・帰りもゆっくり歩いて帰ってねといわれました。