けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

厨酒房ぱんどら

2016-09-26 20:57:48 | 福岡市博多区

住吉にある『厨酒房ぱんどら』に行ってきました。今年7月にオープンした夜のみ営業している中華料理のお店です。オープンした時に店名に「酒」って入ってるし普通の居酒屋かな?と思ってたから中国料理だったのは意外でした。どの料理もリーズナブルなのにちゃんと本格的な味で美味しかったのでおススメです^^お通し。独特の香辛料が効いててココは期待できる!と思わせるモノでした。蒸し鶏のネギネギソース480円。とっても柔らかく蒸された鶏肉ウマー!ネギの風味もイイ感じにマッチ!酢豚といろどり野菜580円。酢豚は夏の疲れも取れてスタミナつきそうなんで好きっす!野菜添えなのも健康ポイント高し。選べるドリンクに点心がついてくるパンドラの箱580円というお得なセットがあるのです。400円のドリンク頼んだから蒸したてのこれが実質たったの180円!安い!嬉し!トマトのふわふわチャイナオムレツ480円。とろとろなオムレツの中にはトマトや木耳のほかにごろっと大きなエビも!美味しかったー。麻婆豆腐580円。後からちょうど良い具合なビリっとした辛さがくる麻婆豆腐で美味。辛いの苦手な連れの分までがっつり頂けました。レバーとニラのスタミナ炒め580円。レバニラといったら牛!なイメージだったけどココのは鶏肉でした。柔らかくて臭みもなくて食べやすー!ニラと合わせて食べたら最強っすな^^小柱と蟹のチャーハン880円。大好きな炒飯もぱらっぱらっに仕上がっててエクセレント!小柱が特にごろっごろっと入ってて満足度も高くて幸せなシメ炒飯でした。

厨酒房ぱんどら

福岡市博多区住吉4-10-20(地図

092-412-5272

今禁断の応援クリックのパンドラボックスを開ける!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大漁旗 | トップ | 筥崎鳩太郎商店 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

福岡市博多区」カテゴリの最新記事