足裏と言えば、「足裏マッサージ」=>行きたーい!
という図式が頭の中に浮かぶが、
モンティンさんの場合、足裏と言えば、毛のお手入れだ。
ということで、トリミングに行くことにした。
(犬用のバリカンも持ってるんだけどね。えへへ。)
お店を選ぶポイントは、料金、出来栄え、
見えるところで切ってもらえることなんだけど、
なかなかここだというお店が無い。
トリミング室の中は見られないけど、
とあるAというお店がいいなと思って決めていたんだけど、
行き始めて3回目はそれまでと違うおばちゃんが担当。
爪切りをお願いし、出来上がりを見たら血が出ていた。
そんなこと一言も無く、止血剤も塗られた形跡も無し。
しかも、「お散歩が足りてませんね」と言われて、
頭の中がぐるぐる!
今日のお店は自宅から1番近いところにある。
(これで5軒目)
トリミング室の中まで入って写真を撮らせてもらった。
モンティンさん、壁に思いっきりお尻をくっつけてます。
狭いところ、高いところが嫌いです。
揺れるともっと嫌いです。(笑)
マミー、たすけて!
モンティンさん、がんばれー!
ってがんばるほどのことでも無いと思うが。。。笑
後ろに回ると、右足が超無理な体勢?
思いっきり踏ん張っている。
お次は前足。
トリミングのおにいちゃんのヘッドロック。
ぐぇ~。
がっつり決まったようだ。(笑)
今日はこれで500円ぽっきりだったけど、
モンティンさんの様子を見る限り、
やっぱり1050円のお店が1番感じがいいかなぁ。。。
次までにまた考えておこう。(笑)