goo blog サービス終了のお知らせ 

モンゴル通信 ☆スタッフリレー日記☆

モンゴルへ行こう![モンゴル通信]スタッフによるリレー形式の日記。

来日の二日目

2007-02-05 18:58:06 | モンゴル
この日は澤田さんと彼の奥さんキヨコさんと社長さんと江ノ島と鎌倉と大仏を見に行きました。最初に鎌倉へ行きました。木で含まれた大きいな寺でした。ここに私は葉キヨコ三と一緒におみくじを引いて、占なって見ました。私ののことをちゃんと言っているみたい気がしました。叶えられると言いましたから看板に紙を掛けて置きました。少し咲いている桜の花を見ました。元は桜が咲く時期じゃないのに面白いね、、と言われていました。ここからボタンを見る事になりました。私はこのような大きいな花を見たことがありませんでした。できればモンゴルに持って帰りたがった。本当に大きくて美しい花でした。
この後、食事しに和食の店に入りました。料理が美味しくて、店のおばあさんがやさしい人でした。私たちに美術館を見る招待書をあげました。それで、美術館を見て、江ノ島水族館へ行きました。美術館である画家の日本女性を書いた絵の展覧会が展示していました。
水族館は本当に面白かった。信じられませんでした。入ったばかりからびっくりしました。海の魚などを見た事がありませんでしたから、全部を一つずつ見たがったから、ゆっくりと回って行きました。早くしないともう閉時になっていると言われました。その後、また楽しい事がありました。イルカのショー。近いところからよく見るため一番前の段に座りました。ショーが終わるまで全部で楽しくて面白かった。残念ながら、楽しいショーが終わって、海を見に行きました。
海は限定がなくて、広くて、素晴らかった。海をゆっくりと見れば、全部を忘れて安心するみたい感じました。私は海の水が塩っぽいと聞いた事がありましたけど、自ら試して見たがったから、味付けて見ました。本当に塩っぽいものでしたよう。
この日の夕食も面白かった。私は釣りした魚を焼かせて食べました。日本人は魚を食べるのがモンゴル人が家畜の肉を食べる事と同じ物かなと思いました。特にさしみを美味しいと食べているのがそう感じました。私はさしみを味付けて見ましたけど、生と思ったら少し食べられないものらしいでした。しかし、焼いた魚を食べられました。モンゴルの家畜の肉と比べると魚の味は少し柔らなものでした。油がないかもしれません。この日で体験した海と水族館とイルカのショーと釣りなどは私にとっては全部で始めての事でしたから本当に面白かった。一日中、私と一緒に色々なところ行って楽しんでくれた澤田さんとキヨコさんと社長さんに有難うございます。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sanpaku)
2007-02-06 00:30:40
私たちも楽しかったですよ。
今度は山(富士山などいかが?)へ行きましょう。
返信する