goo blog サービス終了のお知らせ 

モンゴル通信 ☆スタッフリレー日記☆

モンゴルへ行こう![モンゴル通信]スタッフによるリレー形式の日記。

美味しく見えている?

2008-07-06 19:30:55 | モンゴル
こんばんは、エンヘーちゃんどんどんニュースを書いて、頑張っていますね。
さて、面白いね、例の果物がうちの田舎に生る一番おいしい果物ですよう。モンゴル語でウラーンアールザガナ(ulaan aalzgana)と呼びます。
春末ごろに実が出て、ちょうど8月末ごろに食べられるようになります。秋になったらお父さんが一番最初に行って拾って来るものでした。
今年も多分お父さんが一番先に行くと思います。
普通の果物より苦くて酸っぱいかもしれません。でも、おいしいです。
日本になりますね、しかも今の家の前に生っていました。葉っぱも、木も味も一緒でした。日本のがなるのが早いですね、気候が暖かい国からかな。もう地散らき終わっていました。
何か美味しく見えていませんか。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Ribes (Enkhee)
2008-07-08 01:18:55
こんばんは。
この果物は本当に美味しく見えています。食べたくなりました。日本語で何と言いますか?UlaalzganaにはビタミンCとか色々な体にいい物が一杯入っていますので、この果物でジャムとジュースを作って長い間に保管して、冬に食べればとても美味しいです。またはこれの葉っぱを乾いてお湯を入れてお茶にして飲むのもあります。日本の果物はモンゴルのと違いがあるかな。日本は暖かい国ですから日本の方が美味しいそうです。
秋になったらお父さん一番最初に行って拾って来る事は面白いですね。それは何でかな。
返信する