
11日目までともに全勝のモンゴル力士同士の対決は白鵬が勝った。
対戦前の白鵬の胸中は計り知れなかったが、見た目にはやけに落ち着
き払っていた。体の痛いところが回復して肌つやもよくすこぶる体調
がよいのだろう。場所前の稽古でも横綱とよい稽古ができていたよう
だし、彼の中では殊勲の星ではないのでは?と感じさせる内容であった。
横綱サイドから見るとどうしてそこまでまわしにこだわったの?とい
う感じがした。左下手だけでじっくりいったほうが結果論だが良かった
ような気がする。実際、右上手をとりに行った瞬間食らった出し投げ
であった。
これで白鵬の連勝は先場所から18になったようだ。解説者が双葉山の
連勝記録を話題にしていたが、ちょっと気は早いがそうなればまた面白い。
対戦前の白鵬の胸中は計り知れなかったが、見た目にはやけに落ち着
き払っていた。体の痛いところが回復して肌つやもよくすこぶる体調
がよいのだろう。場所前の稽古でも横綱とよい稽古ができていたよう
だし、彼の中では殊勲の星ではないのでは?と感じさせる内容であった。
横綱サイドから見るとどうしてそこまでまわしにこだわったの?とい
う感じがした。左下手だけでじっくりいったほうが結果論だが良かった
ような気がする。実際、右上手をとりに行った瞬間食らった出し投げ
であった。
これで白鵬の連勝は先場所から18になったようだ。解説者が双葉山の
連勝記録を話題にしていたが、ちょっと気は早いがそうなればまた面白い。