goo blog サービス終了のお知らせ 

モンゴル通信 ☆スタッフリレー日記☆

モンゴルへ行こう![モンゴル通信]スタッフによるリレー形式の日記。

国営サーカスを朝青龍が買いました。

2007-01-05 18:01:17 | モンゴル
モンゴルに事業を行っているASAグループがサーカスに17億トウグルグの投資して2年間の期間でサーカス場をほかの目的で使わないと厳しい管理下に所属することになりました。サーカスを私有化する入札に3つの会社が入ったけど、朝青龍の持っているASAグループが90.8点数で勝って、所属することになりました。この入札に大サーカス会社は10億、モンゴルサーカス会社は12億ASAグループは17億トウグルグの見積もりを出して勝ちました。この私有化の主目的は国営サーカスの事業をそのままに続ける事でした。一番必要なものはサーカス場に投資してサーカス芸術を公表する、スタッフの生活状態をよくする、文化と外交関係を広げることです。このことをASAグループが成績にできると審査委員会が見ています。でも、この2年間に文部省の厳しい管理下にサーカスを改善するべきそう。
   国営サーカスは1972年に引き渡されてから一回も改善していないからお金がかかる事です。給排水官と設備と全部が古くなった物です。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
良いことなの、悪いことなのどっち (バース)
2007-01-06 13:00:15
この記事の内容は、老朽化の進んだ、国営サーカス場のメンテナンスと団員の生活改善を目的とした入札にアサグループが応札した。と言うことなのでしょうかねーー。もしそうだとして、それは良いことなのですか。悪いことなのですか。どっちなのかな。私はよい方になることを期待します。だってモンゴルのサーカス、とても見ごたえがありましたから。
返信する
大相撲マネー?! (sanpaku)
2007-01-06 22:25:37
朝青龍といい旭鷲山といい大相撲マネーがモンゴルを席巻しているようですね~。

ほんと、これはよいことなのでしょうか?

現地の世論を聞かせてください。
返信する