※編集中で公開中

水戸のキックオフからスタート。
コートを変えたのでおそらく横浜FCがコイントス(ってやるんだっけ?)取ったのかな。
16時キックオフで夕日が眩しい時間帯だったからね。


序盤から攻め込むもなかなかゴールを割れない。
決定機も何度もあったが決め切れない。




高地のFKもゴール上に外れる。いいコースだったけど・・・

後半に入った直後に難波がゴール!!
ハーフタイムに交代した選手のアナウンスが流れている最中でのゴール。



残り15分でKAZUが登場。
俺が行った試合では最も早い時間での出場。



ドリブルで攻め込んでチャンスを作る。


1-0のままロスタイムに突入。

相手GKも上がってくる全員攻撃。
ここをしのげるか・・・

ひやりとする場面もあったが何とか1-0で終了。







岸野監督も挨拶に来た。普段来てたっけ?

何にしても勝ち点3をゲット。
前日に3位の福岡が負けたのでこれで勝ち点差は8
残りは5試合。
奇跡に近い可能性だが勝ち続ければ可能性はある。
奇跡を信じて・・・
順位 チーム 勝点 試合 勝 引分 敗 得点 失点 得失点差
--------------------------------------------------------------------------------
1 柏レイソル 72 32 21 9 2 63 22 +41
2 ヴァンフォーレ甲府 65 32 18 11 3 65 34 +31
3 アビスパ福岡 58 31 18 4 9 56 31 +25
--------------------------------------------------------------------------------
4 東京ヴェルディ 52 32 15 7 10 40 28 +12
5 ジェフユナイテッド千葉 51 31 15 6 10 52 32 +20
6 横浜FC 50 31 15 5 11 51 41 +10
※ 7 ロアッソ熊本 46 31 12 10 9 32 36 -4
8 栃木SC 44 31 12 8 11 39 34 +5
9 サガン鳥栖 43 31 11 10 10 38 38 +0
10 徳島ヴォルティス 41 31 12 5 14 46 45 +1
11 愛媛FC 41 31 10 11 10 26 28 -2
12 FC岐阜 41 32 12 5 15 28 40 -12
13 コンサドーレ札幌 38 31 9 11 11 31 36 -5
14 大分トリニータ 37 31 10 7 14 35 44 -9
15 ザスパ草津 36 31 10 6 15 27 41 -14
16 水戸ホーリーホック 33 31 7 12 12 24 37 -13
17 ファジアーノ岡山 31 31 8 7 16 22 42 -20
18 カターレ富山 23 31 7 2 22 33 62 -29
19 ギラヴァンツ北九州 15 32 1 12 19 19 56 -37
| Trackback ( 0 )
|