先日買ったクッションのテトラ君、紋次郎のお気に入りになりました


背中にフィットする感じがいいのかもしれませんね


にほんブログ村
副作用が出てきたのか、ちょっとおなかの緩い紋次郎にぽちっとお願いします
いつも毎食ビオフェルミンの粉末を一さじ、与えているのですが、おなかが緩い時は
止めたほうがいいですね。

これは僕のものだから
おなかを冷やさないように気を付けないといけないです
(今日は3回もう○ちしました)


背中にフィットする感じがいいのかもしれませんね


にほんブログ村
副作用が出てきたのか、ちょっとおなかの緩い紋次郎にぽちっとお願いします
いつも毎食ビオフェルミンの粉末を一さじ、与えているのですが、おなかが緩い時は
止めたほうがいいですね。

これは僕のものだから
おなかを冷やさないように気を付けないといけないです
(今日は3回もう○ちしました)
紋ちゃんが気に入ってくれるなら万々歳。
いっぱい紋ちゃんの匂いをつけてほしいです。
紋ちゃん耳の中きれいですね。
もたれかかったり出来るし背中がフィットして
安心するのかもね。
ワサビもクッションが大好きでいつも顎を乗せて
寝ていたな・・・
抗癌剤で緩くなったお腹は数日治まらないと思うけど、
そういえばうちはエビオスを飲ませていた。
ビール酵母が良いとか聞いたの。
そのかわり一度に10粒くらい飲まなきゃいけなかったので、食欲がある時期は毎日ご飯に混ぜていたよ。
紋ちゃん、早く抜け出せれるといいね。
祈ってるよ~
我が家にあったら取り合いになりそうですが・・・。
ちょっとだけゆずのブルブルは収まりました。
しんにょが怒っていたかも?
一日も早く抜け出せること祈ってます。
お気に入りが増えてよかったね!紋次郎ちゃん!
その後お腹の調子はどうですか?
早く治まりますように。
紋次郎の背中の長さとぴったりなので気に入っているのかもしれませんね
においもですが鼻水も付けています>笑
昔はよく耳がただれて病院通いをしていました
今は全然ただれることがないので不思議なんですよ
お友達に「お耳がピンク~」ってほめられました
顎を載せているワッ君、すっごくかわいいでしょうね。
紋次郎はひたすら引っ付いて寝ています>笑
土曜日はかなりの下痢だったようです
そのまま絶食だったので日曜日はう○ちをしなかったので
わかりませんが、そういえば今朝早速していました(預けてすぐにもようしたようです)
いいう○ちだといいです
先生にビオフェルミンの事を聞いたら『あまり関係ないよ』
と言われました
取り合っているわんこ達を見ているのもいいですね
しんにょちゃん、たまにお花をお供えしています
ゆずちゃんが何かを感じていたのかもしれないですね
元気はいっぱいあって食欲もあるんですよ
土曜日の絶食が非常につらかったようです
ビオフェルミンの事、先生に聞いたら「そんなに関係ないと思うよ」とのことでした。
でも与えるのをやめています。
薬と医療食でなんとか治ってほしいです